予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、宮崎三菱自動車販売の採用担当、井戸川です! 2026年度卒採用を行っております。 弊社は主にクルマ選びのお手伝い、車両メンテナンスを行っている会社です。 宮崎は電車もバスも少なくクルマがないと不便な所で皆に必要とされるやりがいのある 仕事です。 クルマの営業、整備に興味のある方は是非一度会社説明会へご参加ください。 説明会は随時実施しております、説明会セミナー画面からお申込みください。
(営業)車選びのお手伝いだけでなく車検点検の案内や故障、事故でお客様がお困りの時に助ける仕事です
(整備)安心して乗車する為に欠かせないポジションですもし資格を持ってなくても働きながら取得できます
毎週土日に開催するフェアは、三菱自動車の魅力を伝え、たくさんのお客様との出会える場。さらに年に数回は車の性能を伝えるデモンストショーションなども開催します。
【宮崎三菱自動車販売とは】私たちは今年で創業70年を迎えた自動車販売会社です。宮崎県内に5つの店舗を持ち、三菱自動車の新車販売のほか、車検・修理といった各種メンテナンス、自動車保険のご相談対応、各メーカーの中古車販売などを通じて、お客様の生活に欠かせないカーライフの安全と安心をサポートしています。私たちの仕事は、ただ車を販売することだけではありません。地域に密着した自動車販売店として、一人ひとりのお客様と向き合い、お客様のご要望にお応えするのはもちろんのこと、気がつかないような小さな不具合をいち早く見つけたり、保険の見直しのご相談にのったりと、その仕事は多岐に渡ります。【なんでも話せる身近な存在になる】お客様のお車に携わることは、お客様の人生に関わることでもあります。生活必需品のひとつであり、大きな財産でもある大切なお車だからこそ、より快適に安全に乗っていただきたい。そのためには、お客さまとのコミュニケーションが大切です。なんでも話せる身近な存在になるために心がけていることは、常にお客様の声に耳を傾け、必要な時にプロとして的確なアドバイスができること。その基本となるのが一人ひとりの人間力です。明るく元気に、親身になってお客様に寄り添い、いい関係を築くことができれば、10年、20年と長いお付き合いが続くことも少なくありません。【しっかり休める働きやすい環境】当社では、社員のライフスタイルを重視して、働きやすい環境づくりを進めてきました。昨年より定休日を月曜日/火曜日に変更。祝日もお休みです。また、年末年始や夏季、GWには長期休暇もあり、プライベート時間もしっかりと確保できます。そのほかにも、社員割引や家族割引もあり、自身のカーライフ楽しみながら仕事に活かすことが可能です。【車好きでも、そうでなくても大丈夫】メーカー研修や営業基礎研修、スキルアップ研修など、研修制度も充実。車好きでもそうでなくても、安心して成長できる体制が整っています。これまでにも自動車に詳しくない状態で入社し、知識やノウハウを身につけて現場で活躍している社員も大勢います。社内のチームワークも良好で、相談しやすい風通しのいい環境なのも当社の特徴。販売ノルマはありますが、それほど厳しいものではないので、無理なくキャリアを積んでいけます。
当社は、昭和28年に創業いたしまして、今年で70年を迎えます。ここまでの道のりは決して平坦なものではありませんでしたが、多くのお客様、取引先様のおかげで地域に根差した企業として発展して参りました。これからも全社員がこころを一つにチームワークを最大限に高め、共に成長することに最善をつくしていきます。
男性
女性
<大学> 宮崎大学、宮崎国際大学、宮崎産業経営大学、熊本大学、久留米工業大学、日本大学、日本文理大学、横浜国立大学 <短大・高専・専門学校> 南九州短期大学、宮崎学園短期大学、宮崎ユニバーサル・カレッジ、宮崎県立産業技術専門校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp259124/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。