最終更新日:2025/3/12

(株)あおぞら

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育

基本情報

本社
秋田県

仕事紹介記事

PHOTO
小学生~高校生の児童を放課後お預かりし、楽しい時間の共有や療育を行います!
PHOTO
あおぞらは一人ひとりを大切にし、働きやすく成長できる環境です♪業界平均より離職率が低く、若手が活躍できる職場です!

募集コース

コース名
放課後等デイサービス
雇用形態
  • 正社員
配属職種 秋田市 放課後デイの児童指導員

放課後等デイサービスにて、障がいや発達に特性のある
子どもたち(小学生・中学生・高校生)への支援をお願い致します。

<主なお仕事内容>
学習や体育活動の補助
送迎業務(学校から施設、施設から子どもたちの自宅へ)
※軽自動車(AT)使用

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループワーク

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会にて弊社代表取締役社長・舛谷真生登壇&先輩職員との座談会があります。
2次選考の面談時に会社見学があります。

募集コースの選択方法 説明会参加後のアンケートで伺います。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会~内々定の期間となっております。
選考方法 エントリー
会社説明会&1次選考(グループワーク&適性検査)
2次選考(面接&会社見学)
最終選考
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

保育士又は児童指導員に該当する方が対象になります。
児童指導員については以下
<大学や大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学の課程を修了>
大学(短大を除く)や大学院において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修する学科を卒業している場合、児童指導員の任用資格を得られます。
<幼稚園、小学校、中学校、高校の教員免許を保有>
幼稚園、小学校、中学校、高校のいずれかの教員免許を保有している場合、児童指導員の任用資格を得られます。
<社会福祉士、精神保健福祉士の資格を保有>
福祉系の国家資格である社会福祉士、または、精神保健福祉士の資格を保有している場合、児童指導員の任用資格を得られます。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

保育士又は児童指導員に該当する方が対象になります。
児童指導員については以下
<大学や大学院で社会福祉学、心理学、教育学、社会学の課程を修了>
大学(短大を除く)や大学院において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修する学科を卒業している場合、児童指導員の任用資格を得られます。
<幼稚園、小学校、中学校、高校の教員免許を保有>
幼稚園、小学校、中学校、高校のいずれかの教員免許を保有している場合、児童指導員の任用資格を得られます。
<社会福祉士、精神保健福祉士の資格を保有>
福祉系の国家資格である社会福祉士、または、精神保健福祉士の資格を保有している場合、児童指導員の任用資格を得られます。

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

児童指導員

(月給)150,000円

150,000円

  • 試用期間あり

労働条件変更なし 3ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(非課税限度額に相当する額 上限:10,000円)
・資格手当(保育士:15,000円 他)
・家族手当(配偶者:5,000円 子供:3,000円)
・役職手当(管理者:30,000円 他)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 113日
休日休暇
・年間休日113日
・4週8休み(シフトにより定める)
お盆、正月休みあり
日曜日は固定休日

その他休日休暇(法律に定めのあるものは法定通り)
・年次有給休暇
・特別休暇(結婚、出産、忌引)
・産前産後休暇
・生理休暇
・育児休業および出生時育児休業
・介護休業
・介護休暇
・子の監護休暇
・リフレッシュ休暇:連続した3日間
待遇・福利厚生・社内制度

加入保険:雇用、労災、健康、厚生
育児休業取得実績あり
評価制度あり
資格取得応援制度あり

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 秋田

秋田市 広面、南通り、八橋、手形

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働32.5時間以内/週平均

    【勤務時間】(変形労働時間制)
    平日12:30から18:00
    土曜・祝日・学校の長期休暇など 8:00から18:00
    学校の長期休暇などとは夏休みや冬休み、振替休日などの学校がお休みの日です。

    社会保険加入の関係上、上記時間を基準として週32.5時間の勤務が必要です。
    平日に会社の取り組み等があり、出勤時間が異なる日がございます。(月4日程度)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
注目情報 平日は昼からの勤務!!
秋田市内以外への転勤は有りません!
残業がほとんどない!!
希望休みが取れる!!
定員10名の小規模施設なので子どもたちへのケアがしやすい!
社内研修によるスキルアップ、毎月の面談などで離職率が低い!
放課後デイサービスとは 放課後等デイサービスとは、発達に心配があったり
障害を持つ子どもたちの学童のような施設です。
定員10名に対してスタッフ3名から4名で対応いたしますので
ゆとりを持って働ける環境です。

問合せ先

問合せ先 問い合わせ先
秋田市広面字板橋添26―6
総務
舛谷正平
TEL:018-874-7251
URL https://aozoragroup.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)あおぞら

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)あおぞらの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)あおぞらと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)あおぞらを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ