予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名WP製造部統括部長
仕事内容半導体の開発・製造
ラピスセミコンダクタ宮崎工場は特長ある差別化技術を活かした半導体製品の開発、製造を手掛けています。当社で製造している製品は車や家電など、私たちの生活に不可欠な商品に多数採用されています。そのなかで私は、半導体製品の構造設計、製造プロセス設計、安定した製品特性および品質を実現させるための生産技術、製品完成後のお客様対応など、製造からお客様の元に製品をご提供するまでの多岐に渡る仕事をメンバーとともに取り組んでいます。
就職活動時に、半導体は今後の私たちの生活になくてはならない部品であることを知り、そのなかで半導体製品の設計から製造・販売までを行っている当社に興味を持ちました。当社について調査している段階で、大学OBの方々とお会いする機会が複数回ありましたが、OBの皆さんが口をそろえて「仕事にやりがいを感じている」、「社会に貢献している」といったことを熱く語っており、私もそのような環境で先輩たちと一緒に働きたいと思ったことが当社を選んだ理由になります。
仕事をするうえで心掛けていることは2点あります。1点目は円滑なコミュニケーションです。最終的にお客様の元に半導体商品をご提供するまでには、設計、製造、テストなどの各ステップを踏むことになりますが、それら工程には非常に多くの人が関わっています。そのような環境においては一つのミスコミュニケーションが品質問題や納期問題などの重大なトラブルに繋がるリスク可能性があるため、日ごろからコミュニケーションを積極的に図ることを心がけています。2点目は「この仕事は何のためにやるのか」といった目的意識をもって仕事に取り組むことです。常に目的を意識することで、仕事のムダを省くこともでき、みんなが期待するアウトプットにつなげることができると考えます。特に入社して間もない時期は、上司から依頼された仕事が単なる作業となりがちです。このような場面でも仕事の目的を考えることで、ポイントを外さずにみんなから期待された成果を上げることができると思います。
幅広い年齢層の人たちが活躍しており、誰とでも気軽に話ができる明るい雰囲気の会社です。また、入社してからの教育制度も専門分野に限らず関連分野に対しても充実しており、自己成長できる環境が整っています。このような教育を受けたメンバーは非常に高いモチベーションで業務に取りくんでおり、社内活性化の一役を担っています。全体的にチャレンジ精神旺盛なメンバーが多く、非常に前向きな意見交換ができる風通しのよい職場環境だと思います。
就職活動時の会社選定における優先事項は人によって様々だと思います。「学生時代に培た知識・経験を活かす」、「会社風土」、「職場環境」、「社会への貢献」など人それぞれだと思いますが、可能な限りその会社を訪問し、実際に職場体験してみることをお勧めします。実際の職場の雰囲気を感じたり、そこで働いている人の生の声を聞くことで、想定していたイメージと現実のギャップ(良い点・悪い点)について多くの気付きを得ることができると思います。沢山の会社を自分の目で確かめて、自分に合った会社を見つけることで、是非とも社会に貢献してほしいと思います。