予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名デバイス開発部
勤務地宮城県
仕事内容デバイス開発
私は入社からこれまで、自社工場で製造する半導体製品のプロセス改良がメインの仕事に携わってきました。学生時代は全く違う分野を専攻しておりましたが、充実した若手エンジニア向けの教育制度やOJT活動を通して知識・経験を養い、今では製品歩留向上やコスト削減のための製造プロセス改良実験とその結果検証などを、自部署内に限らず装置を担当する生産技術部の先輩方とも協力しながら進めていけるようになりました。製品品質の確保や会社の利益に貢献するべく、日々業務にあたっています。
まずは学生時代から地元である宮城県のメーカーで技術職として働きたいと思っていたため、それを軸に企業探しをしていました。ラピスの夏のインターンシップに参加した際には工場見学や先輩社員の方とのお話をさせていただく場があり、働くイメージを持ちやすかったこと、会話をした先輩の仕事へのモチベーションの高さなどが印象的でした。さらに内定後も女性の先輩と顔合わせをする機会を作っていただき、入社前後でのギャップを減らせたことも理由の一つです。今では縁あってインターンシップで担当くださった上司の下で働いており、やりがいを感じながら仕事に取り組めています。
所在地が大衡村と聞くと「村」というワードから僻地が連想されるとおり、確かに緑が多い土地ではありますが…仙台市やコストコにもほど遠くなく、近くには鳴子温泉もあるため週末などに息抜きもし易い場所かなと思います。また、コロナ禍となった今では在宅勤務の体制もでき、私自身も週1~2日程度リモートで就業しています。感染対策だけでなく安全への取組みにも力を入れており、安心して働ける職場だと感じています。
私の周りには面倒見の良い先輩方が多く、業務上不安なことやわからないことについて質問がしやすいと感じています。また、それに対して丁寧に答えてくださる方ばかりです。さらに部内では独自に若手向けの教育を開催しており、半導体そのものに関する基礎知識や不良解析のツールについてなど学ぶことができています。女性社員は少ないですがいい意味で分け隔てなく仕事を教えていただけるので、女性でも若手でも活躍できる職場だと思います。
休日は実家に帰って家族と過ごしたり、友人と予定を合わせてご飯を食べに行ったりしています。また、就職と同時に車を持ったので、一人で買い物やドライブに行くこともあります。今後は体を動かす趣味を見つけたりずっとやってみたかったギターなどにチャレンジしていき、オフをより充実させていきたいと思っています。