予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
認定NPO法人さわおとの森、採用担当の高橋です!2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。子どもが好き、障害福祉に興味がある、宮城で働きたい。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。令和7年4月29日(火)13:00から仙台国際センターで「保育のしごと」に出展しますので、お来場の程よろしくお願いいたします。
障害をお持ちの子どもから大人まで広く支援が出来るやりがいのある仕事です。
認定NPO法人であり、障害福祉サービスを多機能で展開してきており、利用者等からの信頼は厚いです。
年平均有給休暇取得日数は2024年度では9.5日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
「誰もやらない事業を立ち上げたい」そんな思いで当法人は2003年障害者支援制度の開始をきっかけに2006年「多機能サポートランドさわおとの森」を開所いたしました。当法人は障害をお持ちの子どもから大人まで広く支援が出来るよう、様々な障害福祉サービス等を多機能で実施しております。1名の職員が大勢の子どもを見る形ではなく、少人数の子供に対して支援を行うため、子どもにとっても職員にとっても一人ひとりしっかり目をかけ、信頼を築いていく体制を整えています。当法人の特色として、障害児等に対して専門的な支援ができるように、臨床発達心理士や理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が勤務しております。また、県内で2番目に「認定NPO法人」となりました。NPO法人は非営利で社会に貢献する法人ですが、認定NPO法人は地域住民からの信頼がとても厚く支えられていると宮城県が認定された法人です。
当法人は障害福祉サービスを多機能で展開してきており、利用者・保護者・他事業者・行政等からの信頼は厚く、職員の離職率も低いのが特徴であります。
様々な機能をそれぞれの施設で運営しています。子どもはもちろん親御様にとっても使いやすい施設、従業員にとっても働きやすい施設を心掛けています。
男性
女性
<大学院> 東北福祉大学 <大学> 東北福祉大学、宮城学院女子大学、仙台白百合女子大学、尚絅学院大学 <短大・高専・専門学校> 仙台医療福祉専門学校、東北生活文化大学短期大学部、宮城誠真短期大学、仙台こども専門学校、仙台幼児保育専門学校
宮城県立保育専門学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp259321/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。