予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
授業学年・学級業務校務分掌業務部活動・クラブ活動・委員会活動
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
会社説明会
WEBにて実施
内々定
面接後、実技試験がある教科もございます。令和7年度東京都公立学校教員採用候補者選考(8年度採用)の実施要綱は、令和7年3月下旬に発表します。要綱をご確認いただき、お申込みください。申込み手続きには、マイページ登録が必要です。▼▽マイページの登録はこちら▼▽https://www.kyoinsaiyopr.metro.tokyo.lg.jp/event/mypage.html
教員免許取得可能学部及び学科
応募する校種等・教科(科目等)に必要な免許状を取得済みの方、または令和7年4月1日までに取得する見込みの方※特例選考6については例外あり。詳細は要綱を御確認ください。
新卒、既卒問わず受験資格を満たす方で受験に必要な教員免許を取得もしくは取得予定の方を採用
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)280,400円
280,400円
大卒
(月給)265,100円
265,100円
短大卒
(月給)244,700円
244,700円
大学院卒(特別支援学校教員)
(月給)295,000円
295,000円
大卒(特別支援学校教員)
(月給)278,900円
278,900円
短大卒(特別支援学校教員)
(月給)257,500円
257,500円
・初任給は令和6年4月時点・大学院卒の初任給は、4年制大学を卒業後大学院へ進学し2年間在学していた場合で試算
■いつまでも健康的な生活を送るため、様々な支援制度を用意しています。 ・病気・負傷・出産等の際に高額な医療費を負担することなく受診できる給付制度(家族を含む) ・定期健康診断のほかに、人間ドック等受診時の補助制度 ・公務や通勤の途中等での事故やけがに伴う補償制度■充実したプライベートを過ごせるよう、様々な支援体制が整っています。 ・施設の割引制度(スポーツクラブ、ホテル・旅館、レジャー施設、日帰り温浴施設など) ・結婚祝金などの各種祝金・見舞金等の給付制度
休憩時間45分(上記は一例)