最終更新日:2025/6/20

(株)三協

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他メーカー
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
埼玉県
資本金
2,000万円
売上高
8億
従業員
43名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

日本国民の健康を支える企業!食品製造設備のトータルプランナーへ!

\26年卒の皆様へ/説明会はいつでもどこでも視聴できます! (2025/06/20更新)

皆さんこんにちは。
(株)三協の採用担当です。

新卒採用を積極的に実施しております!
たくさんの方とお会いしたいと考えております!
よろしければエントリーをお願いいたします!

企業のここがポイント

  • やりがい

    機械が動きお客様に喜んで頂いたときは時は「やり遂げた」という安堵感と達成感でいっぱいでした。

会社紹介記事

PHOTO
「業務の幅が広いため、いろいろなことに興味を持ち、前向きにチャレンジしていく方を求めています」と話す宮川社長。
PHOTO
三協は連続式洗浄機、バッチ式洗浄機など、容器洗浄機ラインシステムの総合プランナー。お客さまに最適なソリューションを提案する、洗浄機のプロフェッショナルだ。

洗浄機のプロフェッショナルとして、お客さまに喜んでいただく仕事を

PHOTO

代表製品の一つである「部品洗浄機」。食品製造の現場で、なくてはならないものとして活躍している。

三協は、食品業界の企業向けに、洗浄機の開発・製造・販売を行っています。エネルギーや水の使用を抑えた洗浄システムは地球環境保全にも貢献するものであり、当社はより完璧な洗浄を実現するため、さらなる開発に取り組んでいます。
製品は基本的に全て受注生産で、1社1社の課題に合わせたセミオーダーメイドの洗浄機を提供。お客さまの潜在的なニーズを引き出し、最適な商品をご提案しています。

私は10年ほど前に当社に入社し、現在は営業本部に所属しています。入社のきっかけは、メーカー希望で営業職がやりたかったこと。そして、社長から「すぐに覚えられる仕事ではないので、少しずつやっていけばいい」という言葉をかけてもらったことです。少しずつで大丈夫だと言われたことで、安心して仕事を始めることができました。
入社してすぐ、新潟にある自社工場で研修を受けた後、東京営業所、大阪営業所で営業職としてのキャリアをスタート。営業職として独り立ちする前に、先輩社員に同行してお客さまのもとでメンテナンスを覚えていきました。当社の製品はセミオーダーなので、お客さまによって仕様が異なり、メンテナンス方法を覚えるのも大変です。経験値が重要なので、長い期間をかけてスキルを身に付けていきます。入社後の工場研修が、後から役に立つ場面もたくさんありました。
最近は、かなりの大型案件を手掛け、1カ月以上現場に常駐していました。新しく当社の洗浄機を導入していただいたのですが、場所の条件が難しく、設置のための工程管理や作業員の管理なども複雑で、苦労することが多かったですね。それでも、設置が終わり、無事機械が動いた時は感無量で、「やり遂げた」という安堵感と達成感でいっぱいでした。
これまで、上司や先輩社員にたくさん助けられてきたので、今後は自分が部下を育てていけるよう、人間的にも成長していかなければと思っています。自分が経験してきたことは全て下の世代に伝えていきたいですね。私は、当社の洗浄機は「どんなものでもきれいにできる」との気概で仕事に取り組んでいます。一緒に頑張っていきましょう。(石田修平 営業本部/2011年入社)

会社データ

プロフィール

弊社は、食品製造工場やスーパーマーケットなどが利用する各種容器洗浄機及び乾燥装置を主力とする食品に関する機械製造業を行っています。
健康を陰から支える、洗浄・食品設備のトータルプランナーとして社員1人1人が自身の仕事に誇りを持ち、新たなチャレンジを通して成長していく。そんな会社であり続けたいという想いを胸に、日々邁進していきます。

事業内容
<ライン構築システム>
 洗浄物の寸法・1日又は1時間あたりの洗浄処理個数に応じて、最適な容器洗浄ラインシステムの仕様を提案しています。
<連続式洗浄機>
 コンテナ・容器・パレット・製品部品などあらゆる洗浄システムを実現しています。
<バッチ式洗浄機>
 食品製造設備の洗浄機やパン・和洋菓子部品洗浄機などを製造しています。
<周辺機器>
 コンベヤや脱水機・洗剤などを販売しています。
本社郵便番号 353-0003
本社所在地 埼玉県志木市下宗岡4-18-36
本社電話番号 048-487-3456
設立 1977年12月
資本金 2,000万円
従業員 43名
売上高 8億
事業所 大阪営業所:大阪市淀川区塚本2-20-11(メゾンラルゴ)
九州出張所:北九州市小倉北区黄金2-9-20 渡辺興産ビル
新潟工場 :新潟県長岡市北陽2-14-18
平均年齢 44

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

なし

採用実績(人数) 2019年 0名
2020年 0名
2021年 0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp259412/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)三協

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三協の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)三協の会社概要