最終更新日:2025/4/15

(株)エア・ウォーター農園

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
北海道
資本金
5,000千円
売上高
15億円
従業員
248名(契約社員等含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

会社説明会を開催します

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

インターンシップ開催いたします!

皆様からのエントリーお待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
自然豊かな北海道千歳市と長野県安曇野市を拠点に、大規模ガラスハウスでトマトを中心に生鮮野菜を生産している。千歳農場には採れたての自社野菜の直売所もある。
PHOTO
収穫から選果・出荷まで一貫して自社で行う。トマトは土ではなくスラブという栽培培地で育ち、水やりや肥料の給液、ハウスの環境などをコンピューターで管理している。

最新の設備が整った国内最大級の温室で、トマトの生産に携わる誇りとやりがい

PHOTO

炭酸ガスの濃度コントロールは、野菜の光合成を促して生育を促進する「促成栽培用途」として大きな力を発揮します。計画的に濃度調整を行っています。

農業系の仕事に就くのが学生時代からの目標でした。当社を志望したのは、週休2日制で札幌に近い点に魅力を感じたからです。月に1回程度当番出勤がありますが、土日は基本的に休み。友だちと都合を合わせて遊べるので、リフレッシュできますね。現在は選果出荷課に所属して、アルバイトやパートの人にトマトの収穫と箱詰め作業の指示出しをしています。トマトは出荷先に届く時にちょうどよい色なるように、状態を見込んで収穫します。収穫前に色見本を用意して説明したり、作業ごとに人手を振り分けたり、選果・箱詰めまでフル回転で作業しています。作業するスタッフは最盛期には100人近くにのぼります。入社してすぐに指示する側になったので、1年目は上手に回せませんでしたね。その経験を糧に、今は自信を持って指示できるようになりました。自分でも少し成長したと思います(笑)。今後は、アルバイトやパートの人がもっと働きやすくなるように、常に的確に現場の状況判断ができるようになりたいですね。
高久 一希さん/千歳農場 選果出荷課(2020年入社、酪農学園大学 循環農学類卒)

会社データ

プロフィール

私たち(株)エア・ウォーター農園は、大自然に恵まれた北海道千歳市と長野県安曇野市でトマト、ベビーリーフ、水耕レタス等を栽培しております。
千歳農場7.1ha、安曇野菜園5.3haとも大型ガラスハウスで、複合環境制御システムを活用し、温度・湿度・光・灌水・肥料・CO2等を最適化し、野菜を安定栽培しております。
エア・ウォーターグループである当社は、「地球の恵みを、社会の望みに。」を実現すべく、安曇野菜園敷地内のグループ会社が運営するバイオマス発電所と共同で、排熱及び排ガス中のCO2を有効利用するトリジェネレーションを実施し、「カーボンニュートラル」を一歩進めた「カーボンマイナス」の実現を図っています。

これからも、地域と共生し皆様へ「安全・安心」な野菜の提供を行ってまいります。

事業内容
生鮮トマトおよびベビーリーフ、リーフレタスの周年栽培・販売
本社郵便番号 060-0003
本社所在地 札幌市中央区北3条西1丁目2番地
本社電話番号 011-212-2801
設立 2009年11月
資本金 5,000千円
従業員 248名(契約社員等含む)
売上高 15億円
沿革
  • 2009年11月
    • 設立
  • 2009年12月
    • 「千歳農場」敷地・設備取得
  • 2010年9月
    • 「千歳農場」ベビーリーフ出荷
  • 2011年3月
    • 「千歳農場」設備改修工事竣工
  • 2011年4月
    • 「千歳農場」本格操業開始
  • 2011年4月
    • 「千歳農場」安曇野市より栽培指定管理者受託
      「安曇野菜園」操業開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度
自己啓発支援制度 制度あり
エア・ウォーターグループによる通信教育
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
酪農学園大学

採用実績(人数) 2020年 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp259551/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エア・ウォーター農園

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エア・ウォーター農園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エア・ウォーター農園と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エア・ウォーター農園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)エア・ウォーター農園と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エア・ウォーター農園の会社概要