予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名量販事業部
仕事内容量販店向けの食肉に関する営業、商品開発
主なお客様は量販店(スーパーマーケット等)の精肉担当バイヤーや店舗チーフの方々です。焼肉やすき焼きに切る前の大きな塊肉の商談をしたり、お肉を使用した加工品の商談をしたりします。時にはバイヤーと一緒に一から商品の開発を行い、販売方法を考え、一緒にPB商品(プライベート商品)を作り上げるといった商品開発・販促企画のようなこともしばしばあります。僕らの直接のお客様は取引先のバイヤーやチーフではありますが、店頭で購入して頂くお客様の事を考えながら色々と取り組むことが大切な仕事だと思っています。店舗での商談後にふと店頭をみて、自分が商談した商品や開発に携わった商品を手に取って頂いたお客様を見かけると少し嬉しい気持ちになります。
入社前というと少し前の事になってはしまいますが、仕事内容について思っていたよりやれることの幅が広いと感じました。やれることが広いぶん、最初の1年は覚えることも多く大変と感じる場面もありましたが、年末を越したあたりから覚えた事や自然と身について来た事が増えて、商品を開発したり、売り場を提案したり、店舗のチーフが切りやすい形の原料肉を考えて提案してみたり、色々な角度から色々な提案が出来る事が思っていた以上に面白くなってきた事を覚えています。営業所内の雰囲気は今も昔も気軽に話し合える雰囲気ではありますが、改めてみてみると年齢層が若くなりました。現在自分が2番目の古株です。改めてみてみたら2番目の古株だったのですが、それに気づかないくらい世代間分け隔てなく仕事が出来ているのではと思います。
量販事業部は基本的には水曜、日曜休みです。祝日は休みではありませんが有給を取って休む方々も多く居ます。私は休みの日に特段旅行などに行くとかどこか遠出をするということはそれほど無いですが、外食をすることは多いです。肉関係のお店も結構行きます。食べ放題の焼肉屋さんに行くことも度々ありますが、焼肉屋などに行くとどうしても、肉の部位がどうとか、産地がどうとか気になってきてはしまいます。業種の違う友達との焼肉屋さんやBBQの時は気を付けないといけません。