予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生の皆さんこんにちは!三和建設コンサルタンツ株式会社です。当社は社会インフラ整備を通じて、社会に貢献する事業を行っています。また当社は若手技術者の育成に積極的に取り組んでおり、資格試験の受験促進、受験費用の負担、合格祝い金や資格手当の支給を行っています。興味を持っていただけましたら、是非ともエントリーをお願いします。
年間休日127日!年末年始休日は12/29~1/4まで1週間、夏季休暇は5日間などお休みが充実!
技術者の資格取得を応援!受験費用負担のほか、合格者にはお祝い金、資格手当を支給!
退職金制度を整備。確定拠出年金27,500円+iDeCo20,000円の積み立てで老後の資金も万全!
経験豊富なベテラン社員から知識やスキルを吸収できる環境があります。20代~30代の若手技術者も活躍中!
当社は、地方自治体発注の土木設計業務や官公庁や高速道路会社の発注者支援業務(施工管理業務)を行う会社です。設立から60年超の歴史があり、道路・橋梁・トンネルなどの公共インフラの構築に貢献しています。土木設計や発注者支援だけでなく、測量・調査・点検など幅広い業務にも対応しております。土木設計においては道路の無電柱化、橋梁の新設・補修・補強などを得意分野としています。発注者支援業務においては、高速道路会社(東日本高速道路、中日本高速道路および西日本高速道路)の本体および各グループ会社での業務を主としており、大きな実績をあげております。
当社は、1962年3月の創業以来、主として道路・橋梁設計、発注者支援業務に数々の実績を残してまいりました。近年は道路・橋梁の設計業務から高速道路における発注者支援業務に軸足を移し、東日本・中日本・西日本の各高速道路会社から高い評価をいただいています。また、2011年5月に人材派遣事業務の営業譲渡を受け、経営の多角化も図ってまいりました。今後は、引き続き安定的収益の確保を図るとともに、60年間にわたって蓄積された土木設計の技術をベースに各部門において良質のサービスを提供し、社会全般に貢献できるよう全社一丸となって行動してまいりたいと存じます。
退職金制度(確定拠出年金併用)や三大疾病医療保険加入など福利厚生も充実しています!
男性
女性
取締役3名、うち女性1名
<大学> 北海道大学、東北大学、名古屋大学、信州大学、京都大学、琉球大学、足利大学、前橋工科大学、日本大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、ものつくり大学、大同大学、第一工科大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島工業高等専門学校、中央工学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260006/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。