最終更新日:2025/4/23

KDDIデジタルセキュリティ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
2億5,000万円
売上高
56億2,491万8,000円(2023年3月期)
従業員
315名(2023年12月1日)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

KDDIデジタルセキュリティは、お客様企業をサイバー攻撃からお守りし、事業成長を支援しています。

◆KDDIデジタルセキュリティ(株) 26卒積極採用中◆ (2025/04/18更新)

伝言板画像

面接は全てオンライン実施!
セキュリティエンジニアとして先輩新卒社員も活躍中!
社員が登壇する会社説明会開催中です!!!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    監査や脆弱性診断のスキルを習得でき、様々な事業領域に関わることで、多様な経験を得られます。

  • 制度・働き方

    フレックス制度やリモートワークを導入しており、働きやすい環境です。

  • 技術・研究

    KDDIとラックを母体とした安定した環境で、最新鋭の知識や技術を習得しながら仕事ができます。

会社紹介記事

PHOTO
入社前から、ITの知識が豊富に必要という訳ではありません。社内でも勉強会を開催することもできますし、スキルアップを目指せる環境です。
PHOTO
社員同士のコミュニケーションが非常に多い会社です。話しやすい雰囲気があり、細かなことでも相談しやすい環境で、居心地がいいですよ!

月曜日が楽しみになる会社。そんな場所を共につくっていきたい。

PHOTO

「正義の味方」の登場を、心待ちにしています。

サイバー犯罪は、いまやどのような企業にも起こりうるものです。都内の大企業だけでなく、地方の中小企業や病院など、事業の大小に関わりません。これは悪質なハッカーにとって、それだけサイバー攻撃が容易いものになっているということでもあります。年々、手口は高度化・巧妙化し続けており、セキュリティの重要性がいっそう高まっているのです。

そのような背景のなか、KDDIとラックが融合して生まれたのが、KDDIデジタルセキュリティ(株)です。

私たちの使命は、国内外のサイバー攻撃からお客様をお守りすることです。お客様の業種は多岐にわたるので、間接的にたくさんの人々の暮らしを守ることにもつながります。自分たちの仕事が世の中を救う、いわば「正義の味方」でもあるわけです。

優れたソフトウェアの技術を、犯罪に利用するのか、それとも社会を救うために行使するのか、その関係性は表裏一体でもあります。その力を、社会をよくするために使いたいと考える人材を、私たちは心待ちにしています。

また、KDDIデジタルセキュリティの仕事は意義が大きいだけでなく、非常に面白い仕事でもあります。KDDIとラックを母体とした安定した環境で、最新鋭の知識や技術を習得しながら国内最大規模のセキュリティに携わることは、自信が持てる経験になることでしょう。

加えて、当社は設立から間もない新しい会社です。社内の文化やルールは、これから皆さんでどんどんつくり上げていってもらえたらと思っています。代表としての私の展望は、“心理的安全性”の高い会社を創ることです。“心理的安全性”とは、組織の中でどのような考えや意見を伝えても、拒絶されることなく受け入れてもらえる安心感がある状態のことを言います。誰もが臆せずアイデアを出せる、相談できる。そんな組織になれば、会社も仕事も面白くなるはず。

「月曜日にみんなに会うのが楽しみ」。そんな風に思える職場が私の理想です。

(代表取締役社長 田岡 功二郎)

会社データ

プロフィール

【安心できるICTを届ける】
ICT技術の発展に伴い、デジタル・トランスフォーメーションによるIT活用が進む現代において、もはや情報セキュリティは、会社運営や事業継続に必要不可欠なものになりました。
多くの企業において、セキュリティ事故を防ぐために業務負担が増えている昨今。お客さまに負荷を感じさせない、高度なセキュリティと共に安心できるICTをお届けすることでお客さまが事業に専念できる環境を実現します。

【KDDI×LACのセキュリティカンパニー】
日本はもちろん、世界各国に広がるグループ会社のセキュリティを守ってきたKDDI。世界レベルでセキュリティを維持する難しさを利用者の立場で理解し、体感し、克服・運用してきました。
そんなKDDIと、大企業・国家機関まで担当するセキュリティ技術のスペシャリスト、ラックが融合。
KDDIデジタルセキュリティは、利用者目線と高度な技術力を併せもったセキュリティカンパニーです。

【誰もが安心・安全に多様な働き方を実現できる社会を創る】
現在、KDDIが推進する、DX支援を中心としたNEXT事業の1つである「コーポレートDX」の一端を担い、アナリストによるログ解析や分析を主に担当しています。コロナ禍でオンラインへの転換が急務となり、働く場所が分散している環境下において、多様な働き方をワンストップで支援します。

【通信とライフデザインの融合を掲げるKDDIグループをサポート】
KDDIデジタルセキュリティは、拡大を続けるKDDIグループ企業各社に対して、KDDIが定める情報セキュリティ共通基準への適応に向けたコンサルティングから各社のセキュリティ対策の立案と実行、また、実行後の運用と最適化の支援まで総合的にサポートしています。また、これから更にワールドワイドに広がる海外グループ企業のセキュリティ監視を24時間365日体制で実施。マルウェアへの感染を防ぐだけでなく、感染した場合の影響を限りなくゼロにすることを目標とし、高水準なサービスを提供しています。また、海外グループ企業や海外の事業用設備に対するセキュリティ監査や現地作業の支援、インシデント発生時の現地での復旧、調査対応の実施などKDDIグループをグローバルにサポートしています。

事業内容
【事業内容】
「ニューノーマル」時代において、働き方は多様化し、場所を選ばず安全・安心に仕事ができるビジネス基盤が求められています。当社はそれを実現するゼロトラストソリューションのプリセールス業務、受注後のプロジェクト管理、クラウド・ネットワーク・エンドポイントを中心とした様々なセキュリティソリューションの設計構築や運用監視サービスなどを提供しています。
また、お客様に日々安心してご利用いただけるように昨年10月よりMSS(Managed Security Service)センターを立ち上げ、セキュリティの運用業務を開始しました。

【事業一覧】
■セキュリティ調査・診断
お客様のサーバー・システム・アプリケーションなどが、外部から攻撃を受けた場合どのようになるのか、安全性や脆弱性を調査し、情報漏えいなどのリスクを診断します。
・Webアプリケーション診断
・プラットフォーム診断
・ペネトレーションテスト

■セキュリティコンサルティング
KDDIとラックのサイバーセキュリティ対策の知見を活かし、セキュリティに関する様々な課題にお応えします。

■セキュリティ監視・運用
お客様のネットワークやセキュリティシステムに対して、外部からの脅威がないかを監視。セキュリティリスクの低減を実現し、より安全な環境にすることをご支援します。
・マネージドセキュリティサービス

■セキュリティソリューション
Webサイト・メール・デバイスなどビジネスに欠かせないITを、あらゆる状況下においても、安全かつ効率的に運用するためのセキュリティソリューションを提供します。
・ゼロトラストソリューション(Zscaler, CROWDSTRIKE他)

PHOTO

担当業務がそれぞれ多い中、協力しながら仕事を進めることができるので、とてもいい環境で働いているなと感じます。

本社郵便番号 101-0065
本社所在地 東京都千代田区九段南3-3-6 麹町ビル
本社電話番号 03-6670-2110
設立 2018年2月19日
資本金 2億5,000万円
従業員 315名(2023年12月1日)
売上高 56億2,491万8,000円(2023年3月期)
事業所 本社:東京都千代田区九段南3-3-6 麹町ビル5階
新宿オフィス:東京都新宿区西新宿2-3-2KDDIビル
飯田橋アイマークビル:東京都千代田区飯田橋3-11-11飯田橋アイマークビル
虎ノ門オフィス:東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー
株主構成 KDDI(株) : 51%
(株)ラック : 49%
平均年齢 38歳
平均給与 25歳 技術者 400万円
33歳 技術者 520万円
40歳 技術者 620万円
事業部 【セキュリティサービス本部】
KDDIの事業用設備及びOA環境のセキュリティ維持・強化を行っていて、国内外KDDIグループ、関連会社のセキュリティの維持・強化も担っています。また、日々の監視・運用の実施が重要です。通信事業者として設備の監視・運用を24時間365日体制で実施してきた経験とノウハウをもとに、専門のセキュリティアナリスト・オペレータが24時間365日体制で、お客様の設備やご利用サービスの監視運用を行っています。

【CROSS本部】
クリエイションオブザセキュリティアンドセーフティ
Creation of the Security and Safety
KDDIが提供する新規セキュリティビジネスの創造するとともに、法人顧客へのICT×セキュリティソリューションを提供しています。また、構築で終わらず、運用~最適化までサポートするのが強みです。

【セキュリティビジネス開発本部】
サイバーセキュリティの分野において自社研究チームや顧客ニーズをヒアリングし、システム化・製品化の企画・開発を実施しています。将来的には自身のアイデアを基に、社内外のエンジニアを率いて製品化することで技術を世の中に送り出すこともできます。専門的な技術や深い知識を必要とする業務なので学習環境も整っています。

【コーポレート本部】
制度設計や管理業務などバックオフィスとして社員の働きやすさや安心安全を支えています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後研修:ビジネスマナー研修、ネットワーク研修※2、その他各種研修 (計3か月間)
配属後もOJTを中心に技術教育をしっかりと行います。また必要に応じてKDDIやラックが主催する研修やE-leaningに参加していただく場合もございます。

※1:任意受講となります
※2:入社者は職種に関わらず全員ネットワーク研修に参加となります
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格取得支援制度あり
該当する資格を取得した場合に受験費用を補助するとともに、更新に費用が掛かる場合はその費用を会社が負担します。また、業務上必要となる資格やスキルについてはE-leaningやセミナー等の費用を会社が負担しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
希望すれば社内キャリアコンサルタントによるキャリアカウンセリングを受けることができます。(対面・オンライン・電話可)
社内検定制度 制度あり
ITセキュリティに関する社内スキルマップあり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
跡見学園女子大学、大阪工業大学、埼玉工業大学、産業能率大学、成城大学、東京都市大学、東京理科大学、日本女子大学、法政大学、北海道情報大学、早稲田大学、九州大学、杏林大学、追手門学院大学、駒澤大学、日本大学、工学院大学、立命館大学、同志社大学、千葉大学、国士舘大学、龍谷大学、芝浦工業大学
<短大・高専・専門学校>
熊本高等専門学校、日本工学院八王子専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、情報科学専門学校、水戸電子専門学校、東北電子専門学校

その他、私立大学、情報系専門学校及び高等専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   7名   7名    5名
専門卒  4名    2名    2名
採用実績(学部・学科) 経営学部、外国語学部、工学部、情報学部、情報理工学部、社会学科、心理学科、情報システム開発学科、情報通信工学科、情報セキュリティ学科、情報理工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 2 7
    2023年 6 3 9
    2022年 8 3 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 9 0 100%
    2022年 11 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260239/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

KDDIデジタルセキュリティ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンKDDIデジタルセキュリティ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

KDDIデジタルセキュリティ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
KDDIデジタルセキュリティ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. KDDIデジタルセキュリティ(株)の会社概要