予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社して半年間受発注業務を行い、その後はお客様を担当し、営業として務めております。ルート営業がほとんどであり、新規のお客様に飛び込み営業をかけるということは少ないです。営業の仕事ですが、商社の営業ですので得意先(売り先)と仕入先(買い先)をつなぎ、ビジネスを作っていくのが基本の流れとなります。例えば、得意先様よりある製品に関して困っていると相談を受けたら、数千社とある仕入先の中からどの仕入れ先に相談すれば問題が解決できるかということを考え、売り先買い先の両方と相談しながら解決していきます。このようにして多くのお客様と関係を持つことで、問題を解決し新しいビジネスを作っていくことが1つの仕事になります。しかし、数多くのお客様と商品と接しますので、覚えることは数多くあります。他にも、コロナの影響で値上げのお願いや安定的に製品を納められるように調整するのが大変なところです。大変なことも多いですが、その分やりがいも大きいと思います。
もともと営業をやりたいと思っており、メーカーと商社で迷っていましたが、多くの製品を扱えるという点で商社に入社したいと思いました。もともと理系出身ということもあり、何か知識が使えたら良いかなと思い、化学系の商社を受けていました。その中で加藤産商に出会いました。創業120年の歴史があり、多くの素晴らしいお客様、メーカー様と付き合いがあるとのことで、やりたいこととマッチしていると思い応募しました。面接の中で、困ったことを親身にきいていただき、また選考のペースも早かったことから好感がありました。