最終更新日:2025/7/24

インタートラクターサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
北海道
資本金
4,000万円
売上高
会社規定のため非公開
従業員
58人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。
残り採用予定人数
4

【営業職/整備職/事務職】農機の販売やアフターケアを通じて、北海道の農業に貢献しています!〔選考直結型WEB会社説明会受付中!〕

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

【内々定まで最短1週間】会社説明会受付中! (2025/07/07更新)

伝言板画像

当社のページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
  【WEB会社説明会受付中!】
説明会・セミナー画面よりお申込みください。
みなさんにお会いできることを楽しみにしております!


#内々定まで最短2週間以内 #夏採用

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    大規模農家が多い北海道の農業にマッチした大型トラクターを中心に、様々な機械を取り扱っています。

  • 制度・働き方

    転勤:定期異動はありません。(会社の業績及び本人の希望に応じて転勤する可能性があります。)

  • 制度・働き方

    借上社宅や家賃補助の他、資格の取得費用を助成する制度など、福利厚生が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
パワフルな輸入トラクターや作業機を広めようと、20代・30代の若手を中心に活躍しています!
PHOTO
道内に7つの営業所があり、北海道の農家さんをしっかりサポート。(帯広市、北広島市、旭川市、浜頓別町、北見市、小清水町、中標津町)

現代農業で求められるユーザーの声を第一に

インタートラクターサービス株式会社では、大規模化が進む営農に必要とされる大型トラクター、大型作業機を海外の多くの国々から輸入しています。
お客様向けに販売するのみならず、長く使用し続けて頂くためにアフターサービスを提供しています。

■働いている先輩社員の声
農家さんとの信頼関係も深く、トラクターや作業機のアフターサービスの面でも多くの実績があるため好んで取引を行う方も少なくないです。
社内では個人個人が意見交流を毎日行なっており、お互いの知識の成長となっています。
また、一人一人の意見に対応してくれることも多く、非常に働きやすい職場です。
(営業職 Aさん)

経理事務は未経験で、農業に関わりのない職種から転職しましたが、先輩から教えていただき仕事を学ぶことが出来ています。
営業や修理担当でも未経験で働いているひとは数名います。
事務員は私服で勤務できます。(常識の範囲でオフィスカジュアル) 上着2種類と、つなぎ1着は支給されるので、寒い時に着ています。
(事務職 Bさん)

会社データ

プロフィール

当社は輸入トラクターの販売店として、最先端技術を取り入れた大型トラクター、収穫機、作業機、GPS、タイヤ等々の取り扱いを行っています。

事業内容
弊社の事業内容は、農業機械販売、それに伴う部品販売、修理が主な業務となります。
新製品を積極的に導入し、日々の経験と講習会等を通しながら、それら製品知識を蓄積していきます。

1.トラクター販売およびメンテナンス
2.農業機械販売およびメンテナンス
3.トラクターおよび作業機部品販売
4.オイル等の潤滑油販売
5.損害保険代理店

【キーワードで見るインタートラクターサービス】
#北海道#帯広#十勝#札幌#旭川#天北#北見#斜網#根釧#道東#道北#オホーツク#北広島#浜頓別#小清水#中標津#Web説明会#農業#機械#トラクター#定期異動なし#福利厚生充実#資格取得支援#住宅手当#家賃補助#借上社宅#文理不問#大学#選考直結#若手#活躍#営業#管理#事務#整備
本社郵便番号 080-2463
本社所在地 北海道帯広市西23条北1丁目5番1号
本社電話番号 0155-37-3291
設立 昭和57年
資本金 4,000万円
従業員 58人
売上高 会社規定のため非公開
事業所 【本社・帯広営業所】
 〒080-2463
 北海道帯広市西23条北1丁目5番1号

【札幌営業所】
 〒061-1111
 北海道北広島市北の里16番地1

【旭川営業所】
 〒078-8273
 北海道旭川市工業団地3条1丁目2番8号

【天北営業所】
 〒098-5761
 北海道枝幸郡浜頓別町智福1丁目4番地

【北見営業所】
 〒099-0878
 北海道北見市東相内663番2

【斜網駐在所】
 〒099-3641
 北海道斜里郡小清水町元町1丁目41番2号

【根釧営業所】
 〒086-1165
 北海道標津郡中標津町緑町北1丁目4番地
平均年齢 39.9歳
ホームページ https://itsclab.shop/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修 フォローアップ研修 振興会の整備講習会等
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の助成
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

弊社では若手の新たな力を求めて、
新卒採用を23卒より積極的に募集開始いたしました。

採用実績(人数)  2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
   0名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 1 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260504/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

インタートラクターサービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンインタートラクターサービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

インタートラクターサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. インタートラクターサービス(株)の会社概要