予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!サイクロンゼロの採用担当です。当社は、札幌でゲーム制作を行っている会社です!2026年度卒の新卒採用、以下職種の募集をしております。・デザイナー・プログラマーみなさまからのエントリーお待ちしております!
移植を得意とした様々な技術的ノウハウは、全国規模で見ても稀なチームだと自負しています!
先輩社員が優しく教えてくれる環境で、働きやすい職場です♪
何でも相談窓口を設けていますので、些細な悩みごとでもすぐに相談できる環境です。
当社の強みはゲームの移植開発です。移植とは、ある家庭用ゲーム機のゲームを、別のゲーム機やパソコンで遊べるように作り変えることで、ハードウェアごとの性能や特性を理解することが不可欠です。さらに世界中のどこから対戦してもネットワークの遅延のないようにテストやチューニングをしています。ここまでできるゲーム開発会社は全国でも数えるほどしかなく、大手ゲームメーカーの人気作品の移植も当社で手掛けています。そうした技術力やノウハウを結集して自社のゲームをリリースするのが、私たちの大きな夢です。かつては北海道にも全国的なゲームメーカーがありました。再び北海道からゲーム業界を盛り上げたい。そのためにも新しい人材を採用して会社の規模を大きくしていきたいと考えてます。新入社員となる方に期待しているのは、会話のキャッチボールや職場の仲間と積極的に関わる姿勢です。プログラミングやデザインのスキルは年々向上しているので心配していません。分からないことは恥ずかしがらずに先輩に聞く、といったことを実践してください。【マネージャー】大学でプログラミングを学んだ私は、入社するとバグの調査や修正といった仕事からしていきました。最初のころはバグの原因が分からずに、先輩の手を借ることもありましたが、同じジャンルのゲームを繰り返し経験することで、開発のコツをつかんでいきました。その後当社でも、格闘ゲーム、テーブルゲーム、アクションゲーム、ソーシャルゲームなど、さまざまな移植を経験。ハードウェアや通信ネットワークの知識も、仕事をしながら覚えていきました。ひとり立ちすると1~2人という少人数で案件を担当することもあり大変さはありますが、自分でスケジュールを立てて作業ができますし、開発が無事に終わって作品がリリースされると大きな達成感を味わえます。「Unity」、「UE4」などのツールをマスターして、さらにスキルアップしていくのが個人的な目標です。ここ数年は受注が順調で、プロジェクトの規模もだんだん大きくなっているので、後輩の力がぜひとも必要です。ゲーム開発を通じて、プログラムを読む力や書く力を鍛えることができるので、ゲームの好きな方はもちろん、ものづくりを極めたい方もお待ちしています!【プログラマー】
札幌でゲーム制作を行っている会社です。 移植を得意とした様々な技術的ノウハウは、全国規模で見ても稀なチームだと自負しています。 『北海道からオリジナルブランドのゲームタイトルを世界に発信したい!』を目標に、日々デジタルエンタテインメントの制作に取り組んでいます。
得意分野は移植。オリジナルタイトル開発に向け協力してくれるメンバー募集中!
男性
女性
<大学院> 京都情報大学院大学 <大学> 公立はこだて未来大学、北海道教育大学、北海道情報大学、北海道科学大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校、日本工学院専門学校、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、専門学校札幌ビジュアルアーツ、札幌マンガ・アニメ&声優専門学校、北海道芸術デザイン専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260534/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。