最終更新日:2025/3/15

(株)コスギ不動産ホールディングス[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
熊本県
資本金
1,000万円
売上高
61億円(2023年9月期)
従業員
約249名(グループ計 約420名) 男女比1:1 
募集人数
16~20名

不動産を通じて熊本の発展を支える存在へ!失敗を恐れずチャレンジする若いチカラを求めています。

Instagramにて情報発信中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
コスギ不動産ホールディングスの採用担当の西依(23)です。

2026卒向けのインターンシップや、説明会情報はセミナー画面をご確認ください。
お会いできることを楽しみにしています!

【新卒採用専用】Instagramも更新中♪
「@kosugi_recruit」で検索!

社内の様子や、社員紹介、内定者紹介、施設紹介等々!
皆さんが気になる情報を発信中...
近々選考についての詳細をUP致します★

フォローして通知はONでお待ちくださいませ!(^^)!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    時短制度の延長や休日日数の変更、給与UPなど「会社の働きやすさ」を重視して見直しを行っています。

  • 職場環境

    横のつながりはもちろんですが、家族制度などを通して縦のつながりも大事にしています★

  • キャリア

    総合不動産会社になるので、コスギ不動産の中で様々な仕事に挑戦できるチャンスがあります!

会社紹介記事

PHOTO
会社の約35%が10代~20代の社員で構成されている、熊本県内トップクラスの総合不動産会社です!
PHOTO
2021年10月1日より(株)コスギ不動産ホールディングスとなりました。私たちはこれから成長する熊本の総合不動産会社です。共に乗り越え、挑戦してくれる仲間を募集中です。

地域の未来をトータルプロデュースする「住生活総合グループ」を目指します。

PHOTO

2018年6月に社長交代をして、トップダウンからボトムアップへ。

2018年6月に社長交代、2021年10月にホールディングス化...
形は変われど、原点は変わらない


1.「あなたの信頼で躍動する」がすべてのスタート・原点である。
2.熊本で生まれ、地域とともに成長する企業である。
3.事業基盤は管理にある。不動産管理会社としての使命感を忘れない。
4.大家族主義を実践し、社員の幸せを実現する思いやりのある社風にする。


《HDの目的》

1.社員の向上心・モチベーションUPのため
社員が、事業会社ごとの役員を目指すことができる環境へ
 →2024年10月、小杉家以外の社員から事業会社の社長が2名誕生しました!!

2.これまで以上に専門性を高めて競争力を高める
賃貸、管理、売買、保険、その他様々な部署があるなかで、
今以上に専門性を高め、お客様の期待と要望に応えることができる
プロ集団を作る

3.グループ会社も含めてビジネスモデルを構築していくため
不動産以外の介護事業や宿泊施設、製菓等、全てを含めて
ビジネスモデルを構築する



「コスギ」な人

1.ライバルにも勝ちたいが、自分に一番勝ちたいひと
2.仕事も熱中するが、遊びも人一倍楽しむひと
3.熊本を愛するが、世界への挑戦も夢見るひと
4.流行りのお店を好むが、老舗の良さも感じるひと
5.計画は慎重に立てるが、行動は大胆なひと
6.自分の意見をハッキリ言うが、それ以上に人の話に耳を傾けるひと
7.見た目は冷静だが、心には熱い情熱を燃やすひと

会社データ

プロフィール

■コスギ不動産の今後
これまで、コスギ不動産を中核会社として不動産事業の成長発展を果たしてきましたが、2021年10月より《コスギ不動産ホールディングス》として、新たな軸で更なる成長を目指します。

mission 「熊本とその住民の未来を総合プロデュースすること」

私たちは、不動産管理を基盤とし、地域の未来をトータルプロデュースする「住生活総合グループ」を目指します。


■コスギな人

ライバルにも勝ちたいが、自分に一番勝ちたいひと

仕事も熱中するが、遊びも人一倍楽しむひと

熊本を愛するが、世界への挑戦も夢みるひと

流行りのお店を好むが、老舗の良さも感じるひと

計画は慎重に立てるが、行動は大胆なひと

自分の意見をハッキリ言うが、それ以上に人の話に耳を傾けるひと

見た目は冷静だが、心には熱い情熱を燃やすひと

事業内容
不動産事業全般

◆賃貸不動産の総合管理業
◆不動産の売買・賃貸およびその仲介業
◆不動産の有効活用・コンサルタントおよび企画開発
◆宅地の造成、分譲

※賃貸のお部屋に関しては、熊本市を中心に、1,8000戸の賃貸物件(入居率94%)を管理しています。
※2023年1月に管理戸数18,000戸を突破

PHOTO

不動産売買、不動産売買仲介、宅地分譲、賃貸仲介、賃貸管理、不動産証券化、資産運用コンサルタント、第二種金融商品取引業

本社郵便番号 862-0976
本社所在地 熊本県熊本市中央区九品寺2丁目6-57
本社電話番号 096-366-5062
設立 昭和60年6月18日
資本金 1,000万円
従業員 約249名(グループ計 約420名) 男女比1:1 
売上高 61億円(2023年9月期)
事業所 《本社》
○コスギ不動産ホールディングス
本社:熊本市中央区九品寺2丁目6番57号(1F)

《各支店》
○コスギ不動産リアルティ
売買本部:熊本市中央区九品寺2丁目6番57号
東部支店:熊本市東区保田窪3丁目2番7号 
光の森支店:菊池郡菊陽町光の森2丁目29番4号

○コスギ不動産リーシング
営業本店:熊本市中央区九品寺2丁目2番23号 ライズ九品寺2
東部支店:熊本市東区保田窪3丁目2番7号 
光の森支店:菊池郡菊陽町光の森2丁目29番4号
平成支店:熊本市南区江越2丁目3番1号 ライズ平成大通り1階
熊本駅支店:熊本市西区春日3丁目24番20号
健軍支店:熊本市東区健軍2丁目8番17号
いい部屋ネット熊本店:熊本市中央区九品寺1丁目1番5号 
RISE KUMAMOTO EXE 2階 

〇熊本ファシリティ
本社:熊本市中央区九品寺2丁目6番57号(1F)
主な取引先(銀行) 熊本第一信用金庫、肥後銀行、熊本銀行、その他
募集会社一覧 ・(株)コスギ不動産ホールディングス
・(株)コスギ不動産
・(株)コスギ不動産リアルティ
・(株)コスギ不動産リーシング
・(株)熊本ファシリティ

(株)コスギ不動産ホールディングスでの一括採用&在籍出向です
募集会社1 (株)コスギ不動産ホールディングス
【事業内容】
各事業会社の統括、グループ全体の経営管理・事業計画の策定、
新規事業の企画、 グループ全体の財務管理・人事管理、監査他
【本社所在地郵便番号】862-0976
【本社所在地住所】熊本市中央区九品寺2丁目6-57
【本社所在地電話番号】096-366-5000
【資本金】1,000万円
【売上高】19億1,600万
【従業員】41名
募集会社2 (株)コスギ不動産
【事業内容】
PM事業部 《賃貸管理、入居者対応他》
資産活用部 《オーナー対応、資産活用提案、家賃送金、契約更新》
事業開発部 《収益物件・事業用物件企画開発・売買仲介、宅地分譲他》
□事業開発部 テナント課 《テナント事業他》
【本社所在地郵便番号】862-0976
【本社所在地住所】熊本市中央区九品寺2丁目6-57
【本社所在地電話番号】096-366-5000
【資本金】1,000万円
【売上高】27憶3,400万
【従業員数】100名
募集会社3 (株)コスギ不動産リアルティ
【事業内容】
売買事業部 《マンション・戸建て・土地の売買仲介》
【本社所在地郵便番号】862-0976
【本社所在地住所】熊本市中央区九品寺2丁目6-57
【本社所在地電話番号】096-366-5000
【資本金】1,000万円
【売上高】3憶3,900万
【従業員数】26名
募集会社4 (株)コスギ不動産リーシング
【事業内容】
賃貸営業部 《賃貸仲介》
【本社所在地郵便番号】862-0976
【本社所在地住所】熊本市中央区九品寺2丁目2-43
【本社所在地電話番号】096-211-5000
【資本金】1,000万円
【売上高】3憶8,500万
【従業員数】46名
募集会社5 (株)熊本ファシリティ
【事業内容】
ファシリティ事業部 《ビルメンテナンス、リフォーム、巡回清掃他》
【本社所在地郵便番号】862-0976
【本社所在地住所】熊本市中央区九品寺2丁目2-43
【本社所在地電話番号】096-211-5000
【資本金】1,000万円
【売上高】7憶2,600万
【従業員数】31名
【本社】熊本市中央区九品寺2丁目6番57号
免許・許可等 宅地建物取引業 熊本県知事(10)第2541号
プライバシーマーク使用認定番号 第18710006(08)号
JISQ15001:2023準拠
九州財務局長(金商)第19号
所属団体等 (社)熊本県宅地建物取引業協会会員
(社)全国宅地建物取引業保証協会会員
(財)日本賃貸住宅管理協会
全国賃貸管理ビジネス協会
NPO法人九州定期借地借家権推進機構
特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター(FINMAC)
沿革
  • 1982年
    • 小杉不動産 設立
  • 1985年
    • (有)小杉不動産 法人化
  • 1989年
    • (株)コスギ不動産へ組織変更
  • 1995年
    • 小杉直  取締役会長就任 ※現:相談役
      小杉康之 代表取締役就任 ※現:会長
  • 1998年
    • 東部支店 開設
  • 1999年
    • 下通支店 開設
  • 2002年
    • 菊陽支店 開設 ※現:光の森支店
  • 2003年
    • 営業本部 開設
  • 2009年
    • 熊本市市営住宅の指定管理者として熊本市より指定を受ける
      ※現:市営住宅管理センター(市役所内)
  • 2010年
    • 甲佐町定住促進住宅管理受託
  • 2012年
    • 熊本駅支店 開設

      にじの森グリーンタウン
       宅地分譲165区画の販売開始
  • 2013年
    • 健軍支店 開設
  • 2015年
    • 本社移転
      住所:熊本市中央区九品寺2丁目6-57
  • 2017年
    • 下通支店 移転
      住所:熊本市中央区下通1丁目7-14
  • 2018年
    • 小杉周司  代表取締役社長就任
  • 2021年
    • 2021年10月1日 ホールディングス化

      (株)コスギ不動産
          ↓
      (株)コスギ不動産ホールディングス

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 3 8
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (35名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
<内定者研修>
〇入社前にもビジネスマナーや
 会社がどういう仕組みかという研修を行います。(任意)
○入社前に、会社をよく知っていただくため、
 研修を兼ねたアルバイトをしていただきます。(任意)
○入社前に同期同士仲良くなっていただくための
 顔合わせもしっかり行います!
○その他、当社のイベントにご招待いたします!(任意)
 (BBQ大会、忘年会、社内宅建勉強会、他)

<新入社員研修>
○他会社と合同の新人研修
○ビジネスベーシック等の社内勉強会
○新入社員導入・フォローアップ研修
○部門別スキルアップ研修
○宅建試験対策 講習
○個人情報保護・環境配慮等の研修
〇パソコン研修
〇各部署研修


<その他>
○賃貸営業勉強会
 1年目向けの基礎研修/ロールプレイング/他

○外部研修(リーダー研修/幹部候補研修/他)
 希望者(立候補)による参加

その他...海外研修など様々な研修制度を設けております!

※全グループ会社共通
自己啓発支援制度 制度あり
○日建学院(資格取得学校)との提携による割引制度あり
○宅建 社内勉強会あり
 科目別テストや、模擬試験等があります。
 動画解説&人事課長によるフィードバックあり!

※全グループ会社共通
メンター制度 制度あり
先輩と一緒にランチミーティングをしたり、夜のお酒を楽しんだり!
「上司」ではなく「先輩」と「後輩」の関係を大事にしています^^

悩み事も、他愛のない話も、恋愛や熱い話も...!(笑)
仕事中にはなかなかできない話をする良いきっかけ(機会)作りの場としています♪

※全グループ会社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
1年に合計4回の面談があります!
自分の現状・今後について等々...
上司とマンツーマンで目標設定・方向性を定める機会があります。

※全グループ会社共通
社内検定制度 制度なし
※全グループ会社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、久留米工業大学、九州産業大学、九州ルーテル学院大学、福岡大学、福岡工業大学、中京学院大学、東海大学
<短大・高専・専門学校>
尚絅大学短期大学部、熊本デザイン専門学校

採用実績(人数) 2025年(予)18名:大学15名・高卒3名
2024年   11名:大卒 8名・高卒3名
2023年   19名:大卒14名・専門卒2名・高卒3名
2022年   09名:大卒 7名・短大卒1名・高卒1名
2021年   15名:大卒11名・高卒4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 8 10 18
    2024年 3 8 11
    2023年 10 9 19
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 18 0 100%
    2024年 11 0 100%
    2023年 19 1 94.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260796/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)コスギ不動産ホールディングス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コスギ不動産ホールディングスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コスギ不動産ホールディングスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コスギ不動産ホールディングスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)コスギ不動産ホールディングスの会社概要