最終更新日:2025/6/13

サン電通エンジニアリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都、沖縄県

仕事紹介記事

PHOTO
電気通信工事士が担当する通信(LAN)ケーブルの配線工事はITシステムの重要な要素のひとつです。
PHOTO
高品質の作業を実施するため、現場で工事を行う前にチームで作業内容の確認を行います。

募集コース

コース名
電気・電気通信工事士(沖縄勤務)
沖縄県内の公共施設や学校(小中高校・大学)および民間施設を中心とした現場で、電気工事(電源設置や電気配線)および電気通信工事(通信ケーブル配線)の監理、施工を担当してもらいます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 電気・電気通信工事士(沖縄勤務)

●仕事内容
本社営業部ファシリティ課に所属し、沖縄県内の公共施設(庁舎や出先機関等)や学校(小中高校・大学)等の現場で、電気工事(弱電系の電源設置や電気配線等)および電気通信工事(有線LAN等の通信配線)を担当する技術職です。

本社営業部では、ITソリューション事業を担当するソリューション課のネットワークエンジニアやセールスエンジニアと連携して、ITインフラの構築に携わることもありますので、ITに関する基礎知識が必要になります。

●研修プログラム(入社後2年間)
入社後、約1ヶ月間は東京支店(IT研修センター)で開催する新入社員研修をネットワークエンジニアやセールスエンジニアと一緒に受講し、ITの基礎やビジネスマナーを学んでもらいます。なお、研修期間中は社員寮を利用できますので、住居の心配はありません。研修修了後は沖縄に戻り、先輩のサポートを受けながら基本技術を習得し、簡単な部分、できることから現場で電気・電気通信工事に携わります。現場経験を重ねながら作業に対する理解を深め、電気・電気通信工事士として業務の幅を広げていきます。

●キャリアパス
電気・電気通信工事士として数年間経験を積みながら、少しずつ難易度の高い作業を担当することにより、自身の技術力の向上を目指してもらいます。また、技術力の向上に合わせて上級資格を取得することで、社会における電気・電気通信工事士としての「個人の価値」を高め、将来的には独立(起業)を目指すことも可能です。
また、入社後、電気・電気通信工事士として研修、実務を経験する中で、ITソリューション事業(ネットワークエンジニア、セールスエンジニア)の方に魅力や適性を感じた場合には、先輩や上司と相談のうえでキャリアチェンジに挑戦することも可能です。

●勤務地
原則として、沖縄本社勤務となります。ただし、本人が希望する場合には、神奈川支店での勤務やネットワークエンジニアへのキャリアチェンジを前提に、適性と状況に応じて東京支店へ異動することも可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募(エントリーシート提出)時にコースを選択してください
選考方法 面接(2回)・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

必須免許について 普通自動車第一種運転免許
※ 入社時までに取得して下さい

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学および高専卒

(月給)165,000円

165,000円

短大および専門学校卒(電気/情報系)

(月給)160,000円

160,000円

短大および専門学校卒(その他)

(月給)155,000円

155,000円

  • 試用期間あり

試用期間は6ヵ月です。
※試用期間中の待遇面の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(28,000円/月を上限とする)
資格手当(当社規定に準じて毎月支給)
役職手当(当社規定に準じて毎月支給)
昇給 昇給/年1回
賞与 賞与/年2回(初年度は年1回)
年間休日数 120日
休日休暇 土日祝日(完全週休2日制)
年末年始休暇(12月30日~1月3日)
夏季休暇(1日/7~9月の間に取得可能)
特別休暇(慶弔休暇)
有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日支給)
育児休暇(取得・復職実績あり)
※休日出勤の場合は、振替休日を取得しています
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
社内研修制度
資格取得支援あり
PC・スマートフォン等必要備品一式貸与
作業着貸与

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社ビル1Fに喫煙スペースあり

勤務地
  • 沖縄

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒900-0002
住所 沖縄県那覇市曙2-14-18
部署 本社営業部ファシリティ課
TEL (098)917-0070
採用担当宛
URL https://www.sde.gr.jp/sde_recruit/
E-MAIL recruit@sde.gr.jp

画像からAIがピックアップ

サン電通エンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンサン電通エンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

サン電通エンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ