最終更新日:2025/4/18

大石ステンレス産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 金属製品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
広島県
資本金
3000万円
売上高
100億円(2023年)
従業員
102名(令和7年2月現在、パート含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【転勤無し/年間休日120日以上】国内トップクラスの加工設備を持つステンレス流通企業です!2023年より海外営業も展開☆

採用担当者からのお知らせです! (2025/02/14更新)

こんにちは、大石ステンレス産業(株)の採用担当です!
弊社では2026年度新卒採用を実施いたします。

説明会受付中です!
是非、ご予約お願い致します!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    月平均所定外労働時間は2024年度で10時間と短く、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や社宅・家賃補助制度の他、産休・育児休暇の取得実績もあり、働きやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    60年の歴史を持ち、社員がほとんど辞めないほど安定性のある職場です。

会社紹介記事

PHOTO
本社営業のメンバーは7名。当社は年間休日は123日以上で、基本土日休み&残業も月10~20時間程度です!
PHOTO
様々なニーズに対応できる技術力とスピーディーな生産体制で全国にお取引先を広げています。アイデア次第で、自由に提案していけるのも当社の営業の面白いところです!

会社データ

プロフィール

大石ステンレス産業は、55年の歴史を誇る会社。広島本社以外にも福山・徳山に営業拠点を持ち、ステンレスをメインにした、モノづくりに欠かせない鋼材製品を一貫生産している会社です。全国でも有数の最新鋭の設備を導入していることから、スピーディーでありながら、高品質な製品をお客様に提供しています。
昨今の自然災害による減災や防災にも役立つダムや水門等の設備使用されるステンレスの加工など、インフラ設備におけるあらゆる場面で社会に貢献出来、皆さんの将来に向けてもやりがいや達成感を感じる事が出来る会社です。
営業職ではルート営業ではなく、営業の醍醐味でもある自身の提案をお客様に採用していただいた時は何よりもうれしい瞬間です。
製造部門においても日々新たな技術や品質を探究し、より良い製品が完成した時には大きな達成感を得る事が出来る職場です。
会社業績の安定性や、職場の雰囲気の良さから、ほとんど社員が辞めない職場ですが、将来を見据えて、早めに体制を強化するために、新しい仲間を募集することになりました。
会社説明会も毎週水曜日に開催しており、リラックスして参加できる内容となっておりますので、是非説明会の参加をしてみて下さい。

事業内容
◆ステンレス鋼、高ニッケル合金全般の加工販売
 国内は中国地区を中心に全国への営業・販売を展開しており、2023年より
 新たな事業として海外への営業も展開します。

<取り扱い品目>
・ステンレスコイル
・ステンレス鋼板(薄板・厚板)
・ステンレス型鋼及びパイプ
・その他ステンレス製品全般の取り扱い

様々な分野への加工素材の提供をしており、インフラ設備・プラント設備・
食品製造設備・建築関係全般や自動車関連向けの加工販売をしております。

#広島 #メーカー #営業 #製造 
本社郵便番号 731-4311
本社所在地 広島県安芸郡坂町北新地4丁目1-53
本社電話番号 082-885-1890
創業 1966(昭和41)年2月
資本金 3000万円
従業員 102名(令和7年2月現在、パート含む)
売上高 100億円(2023年)
事業所 第二工場
〒731-4311 広島県安芸郡坂町北新地4丁目1-66
TEL(082)884-6600 / FAX(082)884-6601

第三工場
〒736-0084 広島市安芸区矢野新町2丁目2-9
TEL(082)886-3066

平成ヶ浜(第四工場)
〒731-4312 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜4丁目2-17
TEL(082)820-1050 / FAX(082)884-5101

東広島コイルセンター
〒739-2177 広島県東広島市高屋台1丁目-11-28
TEL(082)434-6097 / FAX(082)434-6099

福山営業所
〒721-0973 広島県福山市南蔵王町2丁目22-5
TEL(084)926-0626 / FAX(084)926-8559

徳山営業所
〒745-0806 山口県周南市桜木3丁目5番60号
TEL(0834)39-1222 / FAX(0834)39-1223
主な仕入れ先 日鉄ステンレス(株)・日本冶金工業(株)・愛知製鋼(株)・山陽特殊製鋼・
モリ工業・ステンレスパイプ工業(株)・アラヤ特殊金属(株)・(株)スチール(順不同)
関連会社 大石ハイアロイマテリアルズ(株)
信友金属(株)
沿革
  • 昭和41年
    • ステンレス鋼材の切断加工販売を目的とし
      大石ステンレス産業(株)を設立
  • 昭和43年
    • 中国地方発のプラズマ切断機、
      400トン4メートルブレーキプレス導入
      16ミリ厚×4メートル幅ギャップシャーリング導入
  • 昭和61年
    • 東部ステンレスセンター設立
      NC搭載 ウォータープラズマ切断機導入
  • 平成2年
    • 東広島コイルセンター設立
      大型レベラーシャーライン(コイルカットライン)導入
  • 平成9年
    • 東部ステンレスセンター第二工場設立
      500トン6メートル幅ブレーキプレス、
      NC搭載 ウォータープラズマ切断機三号機導入、
      全自動鋸盤、開先加工機導入
  • 平成13年
    • 広島東部工業団地に第三倉庫を建設
      大型縦型バンドソーを導入
  • 平成15年
    • 東広島コイルセンター敷地内にレーザー工場設立
      レーザー切断機二号機導入(トルンプ社製5000W)
  • 平成17年1月
    • ISO9001 を取得
  • 平成18年
    • 平成ヶ浜第4工場設立
      レーザー切断機三号機導入(トルンプ社製6000W)
      高合金事業部を「大石ハイアロイマテリアルズ株式会社」と分社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福山市立大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名    1名    1名
短大卒  0名    0名    0名
高卒   1名    1名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 1 0 1
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp260971/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大石ステンレス産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大石ステンレス産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大石ステンレス産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 大石ステンレス産業(株)の会社概要