予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。住友金属鉱山(株)別子事業所の採用担当です。オンライン説明会随時実施しております!下記のいずれかより、エントリーをお願いします。・マイナビ・住友金属鉱山(株)別子事業所採用サイトURL:https://job.axol.jp/pm/c/smm-bs/job/searchエントリーいただいた方には、セミナーや会社説明会の日程等をご連絡します。皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
資源開発から非鉄金属の製錬、機能性材料の製造まで一貫して手掛けています。
16年以上勤続の社員が多く、2023年度の平均有給休暇取得日数は18.1日と休暇を取りやすい環境です。
充実した教育・研修制度や資格取得支援制度の他、時短勤務や産休・育児休暇もあり働きやすい環境です。
■住友金属鉱山(株)の歴史と事業住友金属鉱山株式会社は、住友グループの源流事業である銅精錬事業を現在まで受け継ぐ企業で、430年以上の歴史を持つ日本を代表する総合非鉄金属メーカーです。1590年に京都で銅吹きと銅細工からスタートした会社ですが、現在は世界を舞台とした資源開発を行う、資源事業。非鉄金属製錬(金、銅、ニッケル)を行う製錬事業。その他に、最先端の機能性材料やハイブリッドカーの二次電池の正極材を生産する材料事業を行っており、幅広く事業を展開しています。■別子地区について現在、本社は東京にありますが、当社の発展に寄与した別子銅山の麓、愛媛県新居浜市に位置するこの別子事業所は、当社で一番規模の大きい事業所です。別子事業所では、電気銅・電気ニッケルなどの非鉄金属の製錬事業と機能性材料や電池材料生産の材料事業をおこなっています。■非鉄金属の用途非鉄金属メーカーと聞くとあまり身近には感じにくいかもしれません。しかし、当社で生産されている製品は生活の身近にあるものに使用されています。[電気銅]・10円玉硬貨 ・電線[金]・ネックレスやピアスなどの宝飾品 ・電子材料 ・投資用[電気ニッケル]・小型のヘッドフォン ・特殊鋼 ・500円玉のコーティング材また材料事業で生産している二次電池用正極材については、電気自動車やハイブリッドカーにも使用されており、脱炭素化社会において需要が増加しています。
住友金属鉱山株式会社は、430年以上の歴史を持つ日本を代表する総合非鉄金属メーカーです。1590年に京都で銅吹きと銅細工からスタートした会社ですが、現在は世界を舞台とした資源開発や非鉄金属製錬(金、銅、ニッケル)などの他に、最先端の機能性材料やハイブリッドカーの二次電池の正極材の生産など、幅広く事業を展開している企業です。詳しくはホームページをご覧下さい。https://www.smm.co.jp/r_info/saiyo_besshi/shinsotsu/
男性
女性
<大学院> 岡山大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、北陸先端科学技術大学院大学 <大学> 愛媛大学、大阪工業大学、岡山大学、香川大学、近畿大学、札幌学院大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、城西国際大学、聖カタリナ大学、徳島文理大学、名古屋学院大学、福山大学、松山大学、武蔵野大学、山口大学、流通科学大学 <短大・高専・専門学校> 阿南工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp261086/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。