最終更新日:2025/5/19

(株)トータルエース【オートバックス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(その他小売)
  • 自動車・自動車部品
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
大阪府
資本金
9,500万円
売上高
21億5121万円(2023年3月期通期実績)
従業員
社員67名(2024年4月現在)、従業員総数124名(パートアルバイト含む)
募集人数
6~10名

【カー用品専門店】地域のクルマライフを支えるパートナーへ!専門的なクルマ知識・技術を身につけ、さらに地域の方の身近に貢献を!

あなたも、オートバックスで働きませんか!採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

(株)トータルエースへのアクセスありがとうございます!

「あなたも、オートバックスで働きませんか!」
まずは、マイナビよりエントリーをお願いいたします!
ぜひ、ご一緒に働きましょう
スタッフ一同心よりお待ちしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    地元で働きたい、地元を離れたくない方には魅力的な会社です。

会社紹介記事

PHOTO
トータルエースは、カー用品ショップである『オートバックス』のフランチャイズ事業を展開。大阪府堺市に6店舗、河内長野市に1店舗を運営しています。
PHOTO
地域密着での店舗展開のため、スタッフの家族や友人までも当店のお客さま。競合店がほとんどない地域ですので経営が安定しており、過去10年以上黒字経営を継続中!

「車が好き」「人と話すのが好き」を仕事にできる! 地元のみんなに頼りにされる!

PHOTO

引っ越しを伴う転勤がなく、地元の方々のカーライフをサポートする仕事。営業後に自分の車をイジっているスタッフも多く、車好きにはきっと天職ですよ!(吉田さん)

当社は大阪府堺市を中心に、(株)オートバックスセブンが展開する『スーパーオートバックス』や『オートバックス』、『オートバックスセコハン市場』のフランチャイズショップを運営しています。

店舗での仕事は大きく分けて、2種類。
接客を担当するフロアスタッフは、お客さまのニーズに合わせた商品や情報を提供します。そのやりがいは、お客さまからの「ありがとう」の言葉。誰かの役に立てたうれしさが仕事へのモチベーションになります。
また、アルバイトさんたちとチームとして店舗を運営していきますので、その結果として売上目標を達成できた時は、大きな充実感を得られる仕事です。

もうひとつの仕事が、ピットスタッフ。オイル・タイヤ交換といったメンテナンスから、足回りのカスタマイズなども行います。お店によっては車検も担当します。
その魅力は、なにより車に1日中触れていられること。調子の悪い車を自分の力で修理できた達成感は格別です。また、メーカーや車種にとらわれない幅広い整備経験は、得難い技術と知識の習得につながっています。

当社のスタッフに共通しているのは、やはり車好き、機械好きが多いこと。
中には車の知識どころか、運転免許もなく入社した社員も。でもご安心ください。オートバックスグループによる充実した研修で、知識と技術をゼロから身につけていくことができます。
フロアスタッフ、ピットスタッフとして活躍した後は、経験や能力に合わせて、【リーダー】→【副店長・ピット長】→【店長】にキャリアアップ! 店長ともなれば、大きな店では30人のスタッフをまとめ、新規出店プロジェクトにも参加することもあります。

好きな車に囲まれ、地域の人々のカーライフをサポートし、仲間と協力しながら成長していける。そんな魅力ある仕事です。
(業務管理担当 吉田 典昭 さん)

会社データ

プロフィール

私たちの会社は、大阪堺市と河内長野市でカー用品販売や自動車整備・車検などを専門に行う「スーパーオートバックス」「オートバックス」「セコハン市場」の6店舗を運営している会社です。
 ・「スーパーオートバックス」1店舗、
 ・「オートバックス」4店舗
 ・「セコハン市場」1店舗
の計6店舗を運営しており、地域の発展とお客様の笑顔を作るため新しい業態にもチャレンジし、地域・従業員・会社がともに幸せになることを目指しています。

事業内容
・タイヤ・オイル・バッテリー・カーエレクトロニクスなどのカー用品販売及び
 交換・取付。
・自動車整備・車検(国産車全メーカー・外車もOK)
・新車・中古車の販売・買取及び自動車保険販売

PHOTO

「クルマのことなら、オートバックス」地域一番の品揃えでお客様のニーズにお応えいたします。

本社郵便番号 590-0132
本社所在地 大阪府堺市南区原山台5丁9-2
HP https://total-ace.com
本社電話番号 072-298-7799
設立 2002年9月
資本金 9,500万円
従業員 社員67名(2024年4月現在)、従業員総数124名(パートアルバイト含む)
売上高 21億5121万円(2023年3月期通期実績)
事業所 ・スーパーオートバックス・泉北原山台店
・オートバックス金岡店
・オートバックス堺三宝店
・オートバックス堺石津店
・オートバックス三日市店
・オートバックス・和泉中央店
・セコハン市場堺店
主な取引先 (株)オートバックスセブン
平均年齢 39.6歳(2024年3月現在)
車を持てばオートバックス 初めてのクルマを持てばオートバックスへ!

始めて自分のクルマを持てば、自分も思うように付き合って行きたい
タイヤ・アルミホイール・カーナビや
車内小物・清掃用品等を購入するためにオートバックスへ行く!
その時、相談するのが「店舗スタッフ」です。

お客様からの要望や質問に、アドバイスをして頂くお仕事です
最初は、商品知識も乏しいと思います
先輩スタッフからの指導や、各種研修や商品別の教育制度を活用して
お客様に満足して頂けるスタッフに成長しております。
地元で働き続ける 当社は、堺市と河内長野市に店舗があります。
だから、大阪府の南部にお住いの方は
地元離れることなく、働き続けることが出来ます!
整備士資格取得支援制度 整備士になりたい方必見です
当社では、自動車整備士を目指す方を応援します。

3級整備士からはじまり、2級整備士
さらには、自動車検査員まで
これらの取得に係る、費用(※1)を当社が負担いたします。
 ※1講習費用や受験費用

当然、合格し整備士業務をして頂くと
整備士手当が支給させます。
整備士手当
3級整備士:3,000円
2級整備士:10,000円
2級整備士+検査員:30,000円
平日休日を楽しもう 月のお休みは、9日間となってます
従業員の皆さんは、シフト制での勤務となりますので
3日~4日勤務するとお休みとなるので
必然的に、平日のお休みが多くなります
だからこそ、平日休日の楽しみ方を覚えて
平日休日を楽しんでください。
もちろん、土日のお休みも取得可能です!
これはいい従業員購入制度 オートバックスでの取り扱い商品は、社員購入制度で一般販売価格よりも
お得に手に入れることができます!。
社員購入制度は、購入した商品を実際に使用することで、お客様に
商品のメリットやデメリットをお伝えするのに最適な「経験する」ことを
目的しています。

また、車検などのクルマの維持に不可欠な整備等に対しても社員購入制度が
あります。料金だけでなく、通勤時に車両を乗ってきて、帰る頃には、
整備や車検が終了しているので、「時間」のメリットがとても大きいです。
オートバックス共済会 全国に15,000名の仲間と共に構成されているオートバックス共済会。
一例をあげますと、

全国各地にある提携ホテルが会員価格で宿泊出来たり、
低金利のマイカーローン。

大手スーツ販売店で割引が受けられたり、
クレジットのゴールドカードが年会費無料で取得出来ます。

共済会にはたくさんの補助があるのですが、
年度内5,000円の書籍補助金がスゴイです。
(補助額は年度により変動します。)

本の申請は当たり前なのですが・・・
中古及び新品の書籍・CD・DVD・雑誌・電子書籍に、
なんと「ゲームソフト」も可なのです・・・。

これってある意味おこづかいですよね!

それ以外におススメなのは、レジャー補助金。
年度内3,000円と少額ですが、
宿泊・観光・スポーツ・文化活動(LIVE等)にかかった
費用を補助してくれます。USJの入場料も対象です。
また、その場所に行くための交通費としても申請可能です。

これ以外にもたくさんあります。詳しくは会社説明会でお伝えしています!

オートバックスグループの特典がいっぱいです。
沿革
  • 2002年9月20日
    • (株)トータルエース設立
  • 2002年12月12日
    • スーパーオートバックス泉北原山台店オープン
  • 2012年4月1日
    • (株)オートバックス和泉より、オートバックス三日市店を事業譲受
  • 2014年6月26日
    • (株)オートバックス和泉より、オートバックス金岡店・オートバックス堺三宝店・オートバックス堺石津店・セコハン市場堺店を事業譲受
  • 2024年3月1日
    • オートバックス・和泉中央店オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.6%
      (62名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(約1カ月間)有り
自己啓発支援制度 制度あり
自動車整備士資格取得、自動車検査員資格取得費用を支援します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
カーライフコンサルタント資格

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪産業大学、流通科学大学

採用実績(人数)   2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   0名  0名   2名
高卒   3名  3名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 2 0 2
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 2 33.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp261211/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トータルエース【オートバックス】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トータルエース【オートバックス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トータルエース【オートバックス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トータルエース【オートバックス】の会社概要