最終更新日:2025/5/30

日生不動産グループ[グループ募集]

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 商学部
  • 営業系

街が変わる、自分で変える

  • S
  • 2017年入社
  • 専修大学
  • 商学部
  • PM事業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名PM事業部

  • 勤務地新潟県

現在の仕事内容

PM事業部では、オフィスビルや商業店舗のリーシング業務や管理業務を行っています。リーシング業務では、物件の案内や、賃貸借契約関連の書類作成・重要事項説明などを行っており、物件を所有するオーナー様と物件を探しているテナント様の仲介をメインとしています。管理業務では、入居テナントに快適に過ごしてもらうために、窓口対応など様々な業務を行い、ビル全体の収益増を目指しています。これらの業務の中で意識していることは初動の速さ。具体的には、物件の問い合わせや、入居テナントからの依頼などに対して、どれだけスピーディーに対応できるのか。それによって先方からの評価も変わり、より長いお付き合いができるようになると感じています。


今の仕事のやりがい

「街づくり」「テナント誘致」と聞くと楽しそう!とイメージするかと思います。(実際私も学生時代はそうでした。)自分が契約した物件に人が集まり賑わっているところを見ると嬉しいですが、その反面トラブル対応などもあります。実際に入社3年目の春に、私の担当する案件で難しい問題に直面したことがありました。担当者である私だけでなく、部署全員で問題を共有し、外部機関と連携しながら、最善の対応やリスク管理を考えて数ヶ月かけて無事に解決した際には、達成感を得ることが出来ました。


この会社に決めた理由

高校まで新潟で生まれ育った私は、東京の大学に進学し4年間過ごしました。もともと就職は新潟と決めていましたが、一度新潟から離れたことで新潟のすばらしさや街の温かさを再認識し、より一層新潟に貢献したいという意識が芽生えました。就職活動をする中で、賃貸アパートから大規模な再開発事業まで、不動産に関して様々な形で新潟の街づくりに貢献できる弊社と出会いました。新潟では希少なテナント専門の部署があり、新潟にいながら東京の大手不動産会社と同じような仕事ができることも自分のスキルアップにつながると考えました。


トップへ

  1. トップ
  2. 日生不動産グループの先輩情報