初任給 |
児童指導員・生活支援員
|
(月給)240,000円
|
190,000円
|
50,000円
|
教員免許
|
(月給)245,000円
|
190,000円
|
55,000円
|
公認心理士・臨床心理士
|
(月給)250,000円
|
190,000円
|
60,000円
|
社会福祉士・精神保健福祉士
|
(月給)250,000円
|
190,000円
|
60,000円
|
作業療法士・理学療法士・言語聴覚士
|
(月給)250,000円
|
190,000円
|
60,000円
|
保育士
|
(月給)250,000円
|
190,000円
|
60,000円
|
【 児童指導員 】 ◆基本給 190,000円~ ◆処遇改善手当 30,000円 ◆固定残業代 20,000円(10時間分) ※超過分は法定通り別途支給
下記の免許・資格をお持ちの場合、プラスで資格手当を支給いたします。
【 教員免許 】 ◆資格手当 5,000円
【 作業療法士・理学療法士・保育士・社会福祉士・公認心理士・臨床心理士・精神保健福祉士 】 ◆資格手当 10,000円
期間:6カ月間 ・試用期間中は契約社員での雇用となります(待遇面に変動なし)。 ・試用期間終了後、正社員として雇用いたします。 また、正社員転換時から特別手当(プラス7,000~9,000円)が支給されます。
・固定残業代20,000円(10時間分) ※固定残業時間を超えた場合、超過分の割り増し分が支払われます。
|
モデル月収例 |
【月給】 ・基本給 190,000円~ ・処遇改善手当 30,000円 ・固定残業代 20,000円(10時間分) ※超過分は法定通り別途支給 ・資格手当 10,000円(例:保育士)
【 賞与 】 ・賞与:年2回(最大計4カ月) ※業績による ※2年目以降支給
※裁量労働制なし ※試用期間6カ月 (試用期間中は特別手当なし)
・初年度平均年収 2,800,000円~3,450,000円 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
【休暇・社内制度・待遇】 ◆残業:月平均5時間程度 ◇有給取得率 & 希望休「100%」 ┗連休での取得実績も多数あり!! ◆産休育休制度 ┗取得実績あり!! ◇子の看護休暇制度(規定あり) ┗お子様が体調不良の際に、有給とは別にお休みが取れます!! ◆慶弔禍福休暇(規定あり)
【 福利厚生 】 ◆奨学金代理返済制度(規定あり) ◇住居手当(規定あり) ◆通勤手当(上限20,000円:規定あり) ◇資格手当 ◆職能給 ◇勤続手当(3,000円×年数) ◆引越し補助手当(規定あり) ◇資格取得手当(資格取得支援制度もあり!) ◆慶弔禍福金
~~ その他、グループ会社の社員割引あり ~~ ◆ネイル・まつエク・まつ毛パーマ施術費用 ◇自動車購入費用
などなど、充実の福利厚生があります☆彡
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 副業可
|