最終更新日:2025/5/19

川地鉄工(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 環境・リサイクル
  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
NCマシニングセンタや大型旋盤等の充実した設備を活かして、創意工夫のモノづくりを実現。先輩の丁寧な指導のもと、マシンオペレーション等も一から学べます。
PHOTO
レーザーの出力によって金属やアクリル板を0.1mm単位の精密さで加工。写真のデザインは、水と大地を表した自社キャラクターの「ば~でん」です。

募集コース

コース名
総合職(営業企画、機械設計)
あなたの希望と適性を考慮して、配属が決まります。
やりたいことが決まっているあなたも、
自分が何に向いているか迷っているあなたも、
着実にスキルアップして、一緒にものづくりのプロを目指しましょう!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業企画職

◆営業
既存のお客様を引き継ぎ、見積や受注対応、納品配達をお願いします。
まずは企業訪問し、雑談を交えながらニーズを汲み取るところからスタート。見積や商談の流れも徐々に覚えていただけます。慣れてきたら新規のお客様に向けた商談会の企画やブースでの応対も担当してください。
近年はWeb上での問合せも増えているため、コーポレートサイトの運営やSNSを使った情報発信などにも力を入れています。
◆資材調達
協力会社への見積、発注対応などもお願いします。ものの流れがわかるので、やりがいがありますよ。

≪今後のキャリアは…≫
営業スキルを磨いて、将来的には営業部門のリーダーとしても活躍可能です。

配属職種2 機械設計職

◆工業用乾燥機の機械設計
CADでの図面作成だけでなく、お客様との打合せで課題をヒアリングし、設計に落とし込むこともこのポジションの役割です。時にはお客様の要望に合わせて、仕様提案を行うことも。
打合せや仕様検討~確定、製造を手がける社内の製造部門や協力会社との折衝、納品・据え付けまでトータルに関わることができるのでやりがいがあります。

≪入社後は…≫
まずは、研修で現場を一通りご経験していただいた後、先輩の設計担当者についてお客様のもとへ訪問。客先での話し方や打合せの流れも少しずつ学べます。
CADを使ったことがないという方も、外部講習も含め基本の操作から習得可能。希望や興味に応じて、対応力のある設計者としてスキルアップできます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 筆記テスト、面接など
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(面接時)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方もしくは卒業してから3年未満の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業企画職

(月給)210,000円

210,000円

機械設計職

(月給)210,000円

210,000円

初任給は2026年4月予定額(前回新卒採用が5年前のため)

  • 試用期間あり

3カ月※待遇変化なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 210,000円(基本給)+10,000円(皆勤手当)=220,000円+残業手当、通勤手当等
諸手当 通勤手当(通勤方法や距離により手当額決定、上限有)
駐車場有
家族手当
住宅手当(上限有)
役職手当
残業手当
食事補助あり
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 112日
休日休暇 ・週休2日制(土日休み)
※月に1回程度土曜日出勤あり
・GW休暇、夏季、冬季長期休暇あり
・有給は基本的に自由に取得可能。
待遇・福利厚生・社内制度

・各種保険完備
・資格取得支援制度有
・食事補助あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:00~17:10
    実働8時間/1日

    10:00~:10分間 12:00~:50分 15:00~:10分間の休憩になります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
採用後の待遇 安全に関する教育や仕事に必要な資格を会社負担で取得できます。
基礎教育制度もありますので、自分の目標に向かって、PDCAサイクルを繰り返しながら、自己成長できます。

問合せ先

問合せ先 川地鉄工(株)
愛知県春日井市高蔵寺町北2ー141
TEL:0568-51-0170/ 採用担当:川地響子
URL https://www.kawachi-iw.co.jp/recruit
E-MAIL
soumu@kawachi-iw.co.jp
交通機関 高蔵寺駅徒歩10分圏内

画像からAIがピックアップ

川地鉄工(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン川地鉄工(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

川地鉄工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ