最終更新日:2025/1/24

(株)マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパン

業種

  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都
資本金
非公開
売上高
非公開
従業員
約142名(2024年12月現在)※正社員、契約社員、アルバイト含む

より健やかな生活を実現するための意識を喚起・醸成するヘルスケア領域の広告を行う、業界最大の広告エージェンシー

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
マッキャンヘルスは、世界最大のネットワークをもつヘルスケア領域に特化した広告代理店です。
PHOTO
世界20か国に60のオフィスを持ち、そのグローバルネットワークを活用したサービスを提供しています。

「クライアントのブランドが人々の生活で意義ある存在となることを支援する」

PHOTO

7年連続でエージェンシー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞

ヘルスケア広告のグローバルリーダー
マッキャンヘルスは、国内外のステークホルダーから得たインサイトと、グローバルマーケティングの専門知識を融合させ、20年以上にわたり、効果的で実績のあるコミュニケーション戦略を提供してきました。急速に進化するヘルスケア業界では、医療従事者だけでなく、一般消費者の健康意識も高まっています。このような変化に対応し、医療従事者や消費者を対象とした包括的なコミュニケーションを通じて、人々の生活の質(QoL)の向上に貢献しています。

グローバルネットワークと多様な専門性
マッキャンヘルスは、6大陸にわたる45以上の拠点と、6,500人を超えるスタッフを擁するIPG HEALTHの一員として、イノベーティブなマーケティングソリューションを提供しています。「公平性、多様性、インクルージョン(EDI)」をコアバリューに据え、クライアント、ブランド、そして従業員にとって最良の結果を追求する指針のもとで活動を展開しています。

クリエイティビティ、テクノロジー、データを駆使し、健康的な行動を促進する
「健康以上に価値のあるものはない」という信念を基に、創造性、テクノロジー、データを活用し、健康を促進するための行動変容を喚起しています。科学的知見を分かりやすく、実用的な形で人々のニーズと結び付け、課題解決に挑む先進的なアプローチを追求しています。

会社データ

事業内容
1. マーケティング戦略とブランド構築の戦略立案・実施
 マーケティング戦略立案
  ‐医薬品、医療機器、健康食品、美容製品などの市場調査を基に戦略を立案。
  ‐ターゲット市場(医療従事者、患者、一般消費者など)を特定し、最適なアプローチ手法を立案・実施支援。
 ブランド構築と認知向上
  ‐製品や企業イメージを向上させるブランディング戦略の策定。
  ‐ロゴデザイン、スローガン作成など具体的施策の実施。

2.コンサルティング
  ‐マーケットの動向やターゲットのニーズを踏まえた戦略立案。
  ‐グローバルキャンペーンのローカライズ対応やグローバル展開を視野に入れた戦略立案。

3. プロモーションの企画・実施
  ‐医療従事者向けの学術イベントやウェビナーの企画、実施支援。
  ‐一般消費者向けにSNSやテレビ、ウェブ広告を活用した疾患啓発の企画、実施支援。

4. コンテンツ制作
  ‐科学的データを基にした医療従事者向け資料の作成。
本社郵便番号 107-0062
本社所在地 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館
本社電話番号 03-3746-8827
企業HP https://www.mccannhealth.co.jp/
設立 1984年
資本金 非公開
従業員 約142名(2024年12月現在)※正社員、契約社員、アルバイト含む
売上高 非公開
事業所 東京本社
株主構成 インターパブリック・グループ・オブ・カンパニーズ 100% IPG 100%
平均年齢 42.8歳(2024年12月現在)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 7 7
    取得者 0 7 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.1%
      (142名中30名)
    • 2024年度

    全従業員142名に占める女性の割合は約55%です。年齢や性別に関係なく、自分に与えられた役割に必要なスキル・知識・経験・能力をしっかり身に着け、専門性を高めることが可能な職場です。

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
・IPG Healthとしての研修プログラム(約1カ月)
・職場配属後のOJT
・LinkedIn learningを使用したオンライン研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
新入社員のみなさん一人ずつ、先輩社員1名にメンター役としてついてもらいます。
研修終了後、職場への配属後も、メンターとの定期的な個別面談・フォローをしてもらえるプログラムを導入しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大阪大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北里大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、上智大学、成城大学、西南学院大学、多摩美術大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京医科大学、東京外国語大学、東京工業大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、南山大学、一橋大学、広島大学、北海道大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数)    2021年 2022年 2023年
----------------------------------------
大卒  6名   3名   2名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 0 2 2
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 2 33.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパンの会社概要