最終更新日:2025/9/9

追加募集開始

(株)エコログ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 電力
  • ガス・エネルギー
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
資本金
100百万円
売上高
4,667百万円(2023年3月)
従業員
50名
募集人数
6~10名
残り採用予定人数
10

【東証プライム上場「光通信」グループ】短期間で圧倒的成長を遂げ、付加価値の高い人材へ。

  • 追加募集開始

<秋採用開始>私たちと一緒に自身の成長を実感してみませんか? (2025/09/04更新)

伝言板画像

【新卒採用開始!内々定まで3週間!】

就職活動中の皆さん、こんにちは。
当社ページをご覧いただきありがとうございます。

エネルギー事業を行っている当社では
「あったらいいなを創造する」というビジョンのもと、
常にお客様のニーズに敏感に耳を傾け、
創造的なアイデアやサービスによって様々な付加価値を提供しています。

株式会社エコログはどんな会社なのか?
自分自身が成長できる環境とはどんな環境なのか?
当社の魅力を説明会ではお伝えいたします!

詳細は説明会・セミナー予約画面をご確認いただき、
ご都合の合う方はぜひご予約ください!


皆様にお会い出来る日を心より楽しみにしております。


¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
☆新卒採用HP
 https://eco-log.co.jp/recruit/new-graduate

☆社員インタビュー
 https://eco-log.co.jp/recruit/interview#interview01

☆Instagram
 https://www.instagram.com/ecolog_official/?hl=ja
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    評価制度が明確になっており、昇給、昇格インセンティブも1ヶ月毎で設定しております。

  • 制度・働き方

    残業時間は25時間以内がルールとなっております。土日祝日完全休みで、有給消化率も100%です。

  • やりがい

    昇格、昇給が圧倒的に早いです。裁量をもって仕事ができるので、自己実現が可能です。

会社紹介記事

PHOTO
ライバルであり、最高の仲間。個性を尊重し、チームで目標を追うのが私たちのスタイル。あなたもこのチームで一緒に成長しませんか?
PHOTO
私たちの仕事は、インフラのプロとしてお客様の未来を良くすること。真剣な対話から信頼が生まれ、大きなやりがいにつながります。

経歴は、過去の足跡にすぎない。未来への道をここから創ろう。

PHOTO

面接は“評価の場”ではなく“お互いを知る対話の場”。夢や想い、不安なこと、何でも聞かせてください。私たちも本音で向き合います。(採用担当)

■肩書きを外した「あなた」に会うのが、私たちの採用

当社の採用の特徴は、履歴書を参考にしないことです。就職活動では履歴書の作成に多くの時間を費やすと思いますので心苦しいのですが、あなたの強みや魅力は、やはり実際にお会いしてこそ伝わると考えています。

当社の仕事は、お客様と直接向き合い、お困りごとやご要望に応えること。お客様に寄り添うコミュニケーション力は、実際に話してみなければわかりません。また、変化の激しい環境だからこそ、日々変わる状況に対応できる柔軟性も、履歴書では判断できないのです。
だからこそ、当社は面接での「対話」を何よりも重視します。当社の仕事やカルチャーにフィットするのか。じっくりと向き合い、相互理解を深めていきたいと思っています。

学生時代の成績や、いわゆる「ガクチカ」で自分を大きく見せる必要はありません。ぜひ、あなたの本音とありのままの想いを、私たちにぶつけてください。

■その野心は、ここで正当な評価と報酬に変わる

当社の魅力は、他社では得られない「成長の速度」です。世の中には、一人前になるまでに5年、10年を要する仕事も少なくありません。もちろん、そうしたキャリアが合う方もいるでしょう。
しかし、もしあなたが「今すぐ活躍したい」「成果を正当に評価されたい」と望むなら、当社は最高の環境です。

評価は極めてシンプルで、「毎月の目標を達成できるかどうか」。主体的に考え、創意工夫を凝らせば、入社後すぐにでも目標達成は可能です。そして、その成果は、給与と役職で必ずあなたに還元されます。
事実、入社半年で役職者になったり、2年目で年収が200~300万円アップしたりする事例は、当社では決して珍しくありません。
短期間で圧倒的な成長を遂げ、同世代の誰よりも早く、多くの報酬と経験をその手に掴みたい。そんな野心あふれる方と、選考でお会いできることを楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

■東証プライム上場グループの安定基盤で、急成長を牽引

私たちエコログは、東証プライム上場「株式会社光通信」のグループ子会社です。電気・ガスの小売事業を主力に、グループ内でも特に急成長を遂げている中核企業として注目されています。少数精鋭の組織だからこそ、一人ひとりが会社の成長をダイレクトに牽引する実感を得られます。
私たちの使命は、電気やガスといった社会インフラの領域で「あったらいいなを創造する」こと。お客様の暮らしや事業をより良くするパートナーとして、最適な提案と実行力で貢献し続けます。

■起業家を輩出する登竜門が、ここにある

エコログは、光通信の社内ベンチャーから始まりました。そのため、組織の隅々にまでベンチャー精神が根付いており、社員一人ひとりの「野心」や「挑戦したい」という想いを歓迎し、高く評価する文化があります。
「将来は自分の力で事業を興したい」と考える方のために、独立・起業支援制度も完備。経営陣との距離が驚くほど近く、日々のコミュニケーションを通じて経営の意思決定や資金繰りといった「生きたノウハウ」を直接吸収できます。
実際に、光通信グループからは数多くの著名な経営者が羽ばたいています。ここは、単にスキルを磨くだけでなく、自らビジネスを動かす市場価値の高い人材へと成長するための登竜門。あなたのキャリアの第一歩として、最高の環境が整っていると自負しています。

事業内容
当社は、電気・ガスの供給を主力事業とし、お客様に安心・安全なエネルギーを提供しています。エネルギーの使用用途はお客様それぞれで異なります。一人ひとりのお客様のご要望にお応えした最適なエネルギープランのご提案が、エコログのミッションです。

■小売電気事業
■都市ガス小売事業
■LPガス事業

PHOTO

「あったらいいなを創造する」をモットーに、最適な電気・ガスの使い方を提案するのがミッションです。

本社郵便番号 171-0021
本社所在地 東京都豊島区西池袋1-4-10 光ウエストゲートパーク
本社電話番号 03-6857-0910
設立 2020年7月31日
資本金 100百万円
従業員 50名
売上高 4,667百万円(2023年3月)
関連会社 (株)光通信
平均年齢 29歳
平均勤続年数 3年
※設立5期目のため
平均給与 月収25万~150万
休日 土曜、日曜、祝日 ※配属部署により異なる可能性があります。
年間休日124日
年次有給休暇
賞与 夏季、冬季
年2回
手当 ■通勤手当(上限20,000円)
■株奨励手当
社会保険 ■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
福利厚生 ■定期健康診断
■育児・介護支援制度
■独立支援制度
■企業支援金
■慶弔見舞金
■持株奨励手当
■出産後復職支援金(10万円)
■結婚祝い金(5万円)
■出産祝い金(1人目3万円、2人目以降5万円)
沿革
  • 2020年7月
    • 会社設立(資本金20,000,000円)
  • 2021年2月
    • 電力小売事業開始
  • 2021年4月
    • 都市ガス小売事業開始
  • 2021年8月
    • (株)おトクでんきから吸収分割
  • 2021年11月
    • (株)EPARKグルメとの業務提携
  • 2022年5月
    • (株)ネクシィーズグループ連結子会社との業務提携
  • 2022年10月
    • プロパンガス小売事業開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13時間
    2025年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18
    2025年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 39.1%
      (23名中9名)
    • 2025年度

    ■ポジション内訳 部長:1名 次長:4名 課長:3名

社内制度

研修制度 制度あり
■入社研修
■商材研修
■定期研修
■食事会
■座談会
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
「役職別の研修」がございます。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
「ライセンステスト」がございます。
目的としては、自分が知っていて、部下に教えられる状態にするためです。

昇進する際に、必ず必要になります。
内容としては、戦略・マネジメント、法務などです。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神戸大学、産業能率大学、拓殖大学、東京経済大学、広島経済大学、法政大学、立教大学、学習院大学、愛知大学、城西国際大学、日本獣医生命科学大学、千葉商科大学、大東文化大学、福井大学

採用実績(人数) ■2021年 3名
■2022年 2名
■2023年 8名
■2024年 5名
■2025年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 1 4 5
    2023年 4 4 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 5 2 60.0%
    2023年 8 4 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp261790/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エコログ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エコログの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エコログを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)エコログの会社概要