予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■主な仕事内容・工程管理(工事の進行状況の管理)・安全管理(危機管理や作業員への指示)・現場巡回(写真撮影や写真の管理、ドローンの操縦)・書類作成やその他付随する業務現場の安全・品質管理を行う現場監督業務を担います。設計者が描いた設計図を読み込み、施工図を作製、協力企業と打ち合わせ期間内の竣工に責任を持つ仕事です。測量、建設資材の手配、段取り、業者との調整作業を先輩の仕事ぶりを見ながら、順を追って学びます。【働く環境】●資格取得を手厚くサポート!2021年、2人の社員が1級建築士に合格。仕事と資格取得が両立できるようサポートし、合格した際には、資格受験予備校の授業料、受験費用などを手厚く補助。技術者として自信とプライドを持ち働く社員をバックアップ!●休暇の取得しやすい職場!新入社員が担当する現場は複数人で担当。スケジュール調整が可能で、休暇を取得しやすい職場環境を実現。前年度の平均有給取得日数は13日超と高く、21年度から職歴に応じたリフレッシュ休暇制度も導入しました。また男性の育児休暇取得実績があります。●社員の3割が20代!鹿児島市の中心部に本社を置き、若手が全体の3割を占めており、元気に楽しく働いています。新入社員には毎月1回研修を行い、社会人としてのマナー、CADの取り扱い等を丁寧に指導します。コロナ前は、BBQやボーリング大会など新入社員を歓迎するイベントも開催していました。【求める人物像】・向上心持って、学ぶ意欲を持っている方・現場は危険も伴うので、危険を感じたものは素直に直そうとできる方・わからないことはすぐに質問し、迅速に解決できる方・コミュニケーションを大切にできる方
■主な仕事内容・工程管理(工事の進行状況の管理)・安全管理(危機管理や作業員への指示)・現場巡回(写真撮影や写真の管理、ドローンの操縦)・書類作成やその他付随する業務入社すると先輩社員について現場管理業務を1から学びます。施工がスムーズに進むよう作業の順序の決定や、安全性を確保できるよう呼び掛けたり、住民へ工事の理解を促したりと業務内容は多岐に渡ります。※【働く環境】【求める人物像】は建築部を参照。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
2回実施予定
適性検査
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
すべての学部、学科
短大、専門学校卒、既卒
(月給)201,000円
166,000円
35,000円
高専卒、既卒
(月給)206,000円
170,000円
36,000円
大学院卒、大学卒、既卒
(月給)211,000円
175,000円
管理手当:短大、専門学校卒、既卒:26,000円 高専卒、既卒:27,000円 大学院卒、大学卒、既卒:27,000円技術手当:7,000円パソコン手当:2,000円通勤手当:全額支給
試用期間 3カ月試用期間中は待遇の差はありません
固定残業代:短大、専門学校卒、既卒:26,000円 高専卒、既卒:27,000円 大学院卒、大学卒、既卒:27,000円(20時間分)※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
*各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)*鹿児島県建設業企業年金*退職金制度(中退共加入)*産休・育休制度(男性育児休暇取得実績あり 過去3名)*資格取得時の費用のサポート*新入社員研修や社外研修の実施*社員旅行や懇親会などの社内イベントあり*リフレッシュ休暇制度あり(入社後5年目、10年目と5年目毎に5日支給)*錦江湾の遊覧や釣りなどのアクティビティが楽しめるマリンサービスあり*地元バスケットボールチームのスポンサー企業
鹿児島県鹿児島市西千石町3番10号
休憩120分