最終更新日:2025/3/1

北九州第一交通(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
福岡県
資本金
1,000万円
売上高
39憶2900万円(2023年3月 北九州地区第一交通グループ)
従業員
921名
募集人数
6~10名

・北九州で活躍したい、北九州を離れたくない方《転勤ありません!》 そんなあなたにぴったりの会社です。

2026年度卒採用スタートしました!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用 大募集中!!
既卒者の方も大歓迎!



「タクシー業界を変革する!」

昨今のコロナ禍で生活様式が大きく変わったように、
タクシー業界も大きく変わっています。

配車アプリの充実、SDGsやカーボンニュートラルへの取り組み、
乗合タクシーの拡張、自動運転への対応はもちろん、まだまだ世の中の変化に
対応しなければならないことがたくさんあります。

業界大手だから出来る事がたくさんあります!

業界大手にしか出来ない事がたくさんあります!

「こんな事やってみたらどうだろう?」
「あんな事やってみたらどうなるだろう?」
あなたのアイディアでどんどん会社は変わります。変えられます。

「タクシーっておじさんばかりで、若い人おるん?」
「タクシーって給料安いんやろ?」
「タクシーってブラックなんじゃねぇ?」
「休み少ないんだよね?」
「事故ったら、ちゃんとフォローしてくれるっちゃろか?」
「車の運転が上手くないとダメよねぇ?」  と思った あなた!!
まずは一度、会社説明会にお越しください。
イメージを変えてさしあげます!!

twitter:北九州第一交通グループ @ki_ta_daiichi
instagram:北九州第一交通グループ @kitakyushudaiichikoutsu_group もご覧ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
大きなイベント・スポーツ大会など多くの台数が必要な時は、乗務応援します!!
PHOTO
乗務研修・配車オペレート業務を経て、今は運行管理業務を勉強中です!

常に挑戦し続け お客様を第一に考える! それが「北九州第一交通」です。

「突然ですが、あなたが思うタクシー会社のイメージはどんなものですか?」
私は「定年後にセカンドキャリアとしてのタクシー」という固定概念があり、
入社するのに少々不安でしたが、この会社は違いました。
目標を立てて働いているドライバーが多くいて、しっかりフォローする管理職がいました。
これならやっていける!と強く思ったものです。

■挑戦
当社は何事にも失敗を恐れず「常に挑戦する」という気持ちをもっています。
社員一人一人が挑戦者として新たな企画やサービスに関わることができます。
我々若い社員は必ず意見を聞かれ、求められているのだと強く感じます。
発言しやすい環境作りをしてくれていますので、どんどん発言しています。
2021年秋に北九州市で世界体操・新体操が開催された際には、選手や役員の
練習会場や食事会場、宿泊ホテルなどへのすべての移動にタクシーが利用されました。
当社がリーダーとなり、タクシー会社の垣根を越えて互いに協力するという刺激的な経験もしました。
第一交通であれば、業界に新しい風を吹かせる当事者になれると感じました。

■お客様第一
「安全は全てに優先する」をモットーに、お客様を安全に乗車いただくため、
ドライバーの健康管理が大切な業務のひとつです。
ドライバーに確認するだけでなく、顔色や呼気、体温、血圧などもしっかりチェックし、
不安要素があれば待機を要請することもあります。
無理な乗務で事故を起こせばお客さまはもちろん、ドライバーの安全やその後の生活にも多大な影響がおよんでしまいます。
お客様にご迷惑をお掛けしては本末転倒。不要な事故・トラブルを未然に防ぐためにも、
細心の注意を払って日々業務行っています。

~本年度の採用では、近い将来会社の中核を担う人材を募集します。~
北九州からの転勤はありません。
最初は、乗務や配車室での経験を積み、現場の空気や仕事を経験していただいたのちに、
運行管理・営業所運営・営業企画など、営業所の中核を担う存在として活躍していただきたいと考えています。
時代が変化し、お客様の生活様式が変わっていっているように、
当社も変化・進化していかなくてはいけません。
そのためには、従来の古い考えではなく、斬新で時代にマッチした若者の考えがとても大切です。
私たちとともに「常に挑戦」し、タクシー業界に革命を起こしましょう!!

会社データ

プロフィール

【日本一の会社で働く】
北九州第一交通は昭和35年に設立され、日本中にネットワークを誇る
第一交通産業グループの発祥・礎となった会社です。創業者精神や
経営ノウハウ、あらゆることを脈々と受け継ぎ、全国の営業所の模範と
なるべく日々努力しております。
「顧客第一主義」をモットーに、地域に愛される会社を目指しています。

正式社名
北九州第一交通(株)【第一交通産業グループ】
正式社名フリガナ
キタキユウシユウダイイチコウツウ
事業内容

・タクシーによる一般乗用旅客自動車運送事業
 (一般タクシー、貸切りタクシー、乗合タクシー、車両管理業務)
  

・貨物運送事業
  (配達業務、遺体搬送)

PHOTO

本社郵便番号 802-0023
本社所在地 福岡県北九州市小倉北区下冨野3丁目9-3
本社電話番号 093-541-3530
設立 1960(昭和35)年6月
資本金 1,000万円
従業員 921名
売上高 39憶2900万円(2023年3月 北九州地区第一交通グループ)
事業所 北九州第一交通(株) 小倉営業所 小倉北区下富野3丁目9番3号
北九州第一交通(株) 小倉西営業所 小倉北区東港1丁目1番4号
北九州第一交通(株) 小倉南営業所 小倉北区片野4丁目13番15号
北九州第一交通(株) 京築営業所  行橋市中央3丁目8番31号
北九州第一交通(株) 門司営業所 門司区松原1丁目5番8号
北九州第一交通(株) 門司港営業所 門司区鳴竹1丁目14番12号
第一交通k(株)(徳力)徳力営業所 小倉南区徳力2丁目2番4号
第一交通(株)(曽根) 曽根営業所 小倉南区葛原東1丁目7番28号
戸畑第一交通(株)  戸畑区境川2丁目8番15号
八幡第一交通(株)  黒崎営業所 八幡西区紅梅1丁目8番13号
八幡第一交通(株)  八幡南営業所 八幡西区茶屋の原1丁目4番27号
八幡第一交通(株)  八幡西営業所 八幡西区八枝3丁目2番39号
(株)第一交通(八幡) 八幡営業所 八幡東区西本町4丁目3番19号
ひかり第一交通(株)   中間市岩瀬1丁目11番21号
若松第一交通(株) 若松営業所 若松区くきのうみ中央7番23号
若松第一交通(株) 二島営業所 若松区二島5丁目8番11号
若松第一交通(株) ひびきの営業所 若松区塩屋3丁目7番1号
募集人数 6~10名
特色 ・日本最大規模の第一交通産業グループに所属
・北九州市内トップクラスの実績、売上、顧客数
・配車アプリ「DiDi」との提携
・自社専用配車アプリ「モタク」の運用
・交通空白地域での「乗合タクシー」の運行
・妊産婦さんを対象にした「ママサポートタクシー」の運行
・「お墓参りサポートタクシー」の運行
・「買い物代行、随行タクシー」の運行
・「子ども110番タクシー」の運行
・有名企業との「車両管理業務」の実施
・新型コロナウィルス対策として全車両に「低濃度オゾン発生装置」搭載
・アルファード、クラウンHYBRIDなどハイグレード車両配備 
・JPN TAXI、アルファード、シエンタ、タンクetc多様な車種保有
・多言語同時通訳サービスの実施(15カ国語対応)
・「働きやすい職場認証制度」登録事業所

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.4%
      (29名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
☆新入社員合同研修
 ・各担当部署による職務概要説明
 ・外部講師によるビジネスマナー講習etc
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

※これまで新卒採用の実績なし

採用実績(人数) ※これまで新卒採用の実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

先輩情報

毎日一生懸命に働くことで充実感を感じます
K・H
2024年入社
21歳
KCS北九州情報専門学校
ITソリューション課
交通事業部
配車指令センターでのオペレーター業務及びタクシー乗務員
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp262062/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

北九州第一交通(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン北九州第一交通(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北九州第一交通(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 北九州第一交通(株)の会社概要