最終更新日:2025/4/8

沢瀉電子(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
エンジニア・プログラマー
組み込みソフトウェアの設計・開発や、オープン系のシステム・アプリケーションの設計・開発をお任せします。入社後3ヶ月は、エンジニアの基礎を学び、OJTで案件に携わりながら、スキルを身につけていきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア、プログラマー

◎エンジニアとして、幅広いスキルを身につけたい方
当社では、開発だけでなく、設計や保守管理まで一貫してサービスを提供しています。そのため、システム開発の一連の流れを経験をすることができ、幅広いスキルを身につけることが出来ます。

◎好奇心旺盛な方
これまで幅広いシステムを開発してきた当社では、探求心の強い、好奇心旺盛な社員が活躍しています。より良いサービスを開発するために、何事にも好奇心を持って業務に取り組める方、大歓迎です!

◎研修や教育制度が整った環境で働きたい方
当社では、エンジニアの基礎から学べる研修制度が整っています。また、着実にエンジニアとしてスキルアップができるように、経験豊富な先輩社員によるOJTを導入しています。新入社員研修では、エンジニアとしての業務を実践形式で学ぶことができるので、安心して業務に取り組むことができます。

設立以来39年にわたり、インフラ関連のシステムを開発を手がけてきた当社。組み込み系技術や通信技術、制御技術を強みとしており、幅広い言語を使用して開発を行っています。私たちの生活に身近なインフラ関連の仕事に携わりたい方、エンジニアとして着実に成長できる環境を求めている方など、どなたも大歓迎です!皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 マイナビよりエントリー

説明会兼1次面接

エントリーシートor履歴書提出

適性検査

面接

内々定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月に大学院修了、大学・短大・専門・高専を卒業予定の方
既卒の方も歓迎します(2023年3月~2024年3月に、大学院を修了、大学・短大・専門・高専を卒業した方) 

募集人数 若干名
募集学部・学科

理系学部
情報系

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

システムエンジニア、プログラマー、短大/専門

(月給)200,000円

200,000円

システムエンジニア、プログラマー、高専

(月給)205,000円

205,000円

システムエンジニア、プログラマー、大学

(月給)220,000円

220,000円

システムエンジニア、プログラマー、大学院

(月給)225,000円

225,000円

  • 試用期間あり

 期間:入社後3ヶ月間
 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・住宅手当(賃貸契約の方)・資格手当・研修手当(入社後3年間)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土日)

 有給休暇:10日
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・各種保険完備、通勤費支給、住宅手当(賃貸契約の方)
・特定の資格取得者には、毎月手当を支給します。
・入社後3年間は研修手当(月5000円)を支給します。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

     【固定時間制・標準労働時間制】
     勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)
     備考:※休憩/12:00~13:00
    ※フレックスタイム制度あり(標準労働時間8時間)
     コアタイム10:00~15:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 住所:東京都文京区大塚5-11-7 SOビル
電話番号:03-3944-8661
メールアドレス:Info@omodaka-denshi.co.jp
担当:中島 穰

画像からAIがピックアップ

沢瀉電子(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン沢瀉電子(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

沢瀉電子(株)と業種や本社が同じ企業を探す。