最終更新日:2025/4/16

岩手協和食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
機械を使用した加工からナイフを使用した加工まで、様々な加工技術を用いて製造します。
PHOTO
安全・安心な商品を製造するため、検品作業・金属探知検査・X線検査を行い、異物混入を未然に防ぎます。

募集コース

コース名
一般職コース【製造職】
食肉加工品の製造に携わっていただきます。
将来現場のプロとして活躍してくださる方を募集します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造職

主に食肉加工品の製造業務に従事していただきます。

【製造業務】
・商品の検品作業、計量および梱包(パック詰め・箱詰め)作業
・機械を使用しての加工作業(スライス・カット・ミンチ加工、ボイル加熱加工等)
・ナイフを使用しての整形処理、切身加工の作業
*上記の作業をその日の業務内容に合わせて行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
【選考の流れ】

1、エントリー
エントリー後、エントリーシート提出のご案内をいたします。

2、応募・書類選考
エントリーシート(My Career Box)をご提出ください。
選考の結果により、適性検査と一次面接のご案内をいたします。

3、適性検査・一次面接(対面(岩手))
適性検査と一次面接を行います。
選考の結果により、最終面接のご案内をいたします。

4、最終面接(対面(岩手))※会社見学あり
最終面接を行います。成績証明書、卒業(見込)証明書をご持参ください。
選考結果は後日ご連絡いたします。

5、内々定
選考方法 ・書類選考
・適性検査
・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 成績証明書
卒業(見込)証明書
※証明書二点は、最終面接時にご持参ください。証明書の発行が間に合わない場合はその旨をお伝えください。その場合は後日で構いません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)189,000円

189,000円

0円

大卒

(月給)186,000円

186,000円

0円

短大卒

(月給)175,000円

175,000円

0円

専門卒

(月給)175,000円

175,000円

0円

高専卒

(月給)175,000円

175,000円

0円

※初任給は新卒採用実績がないため予定額

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月となり、待遇に変化はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 皆勤手当 月5,000円
通勤手当 実費支給(上限なし)
家族手当 扶養配偶者 月3,000円/その他扶養家族 月2,000円
役職手当 班長以上支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)、業績により決算賞与あり(4月)
年間休日数 114日
休日休暇 休日は会社カレンダーによる(基本土日休みですが、月1回程度土曜出勤の場合あり)
*年末年始・GW・お盆休みあり
年間休日:114日
休暇制度:年次有給休暇、特別(慶弔)休暇、産前産後休暇、育児・介護休業制度、生理休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
休憩室完備
各種慶弔見舞金支給
作業着支給&会社でクリーニング
フリーWiFiあり
インフルエンザの予防接種実施(年1回)
お得!お肉の社販あり※不定期

  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙所設置

勤務地
  • 岩手

勤務時間
  • 8:30~17:45
    実働8時間/1日

    休憩時間:75分

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒029-4207
岩手県奥州市前沢字塔ケ崎50-11
岩手協和食品(株) 採用担当
TEL:0197-56-6541
URL https://www.iwatekyowa-foods.com/
交通機関 前沢駅から徒歩10分
平泉前沢ICから車で5分(会社敷地内に無料駐車場あり)

画像からAIがピックアップ

岩手協和食品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岩手協和食品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岩手協和食品(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
岩手協和食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ