最終更新日:2025/3/18

(株)森林環境コンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 情報処理
  • 建築設計

基本情報

本社
群馬県
資本金
1,000万円
売上高
2億3300万円(2023年4月~2024年3月実績)
従業員
12名

【26卒の応募は停止しました。】【完全週休二日制!】【平均残業時間:5時間/月!】【取引先の90%が官公庁!】★森林をフィールドに活躍する建設コンサルタント企業!

  • My Career Boxで応募可

森林をフィールドとして活動しているコンサルタント会社です! (2025/03/01更新)

伝言板画像

取引先の90%が官公庁!森林をフィールドに活躍する建設コンサルタント企業を覗ける会社説明会の予約を開催中です!

弊社の仕事としての魅力を分かっていただける機会になればと思います!

一つ一つの仕事に対してチームワークで業務を実施していきます!
そのモチベーションはどこにあるのか。醍醐味は、得るものは、そして目指す先は…。

少しでもご興味ございましたら、是非、ご予約お願い致します!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    未経験の方でも専門の技術士が教えます

  • やりがい

    森林・林業の再生、保全と利活用という重要なテーマに関わることができます。

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は13.4日と多く、休暇を取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
森林の保全と利用を幅広く手がけており、豊富な知識と充実した技術力を有し、技術士など専門的な資格に裏打ちされた技術は各方面で高い評価をいただいております。
PHOTO
測量や設計は社内研修や所属団体による外部研修、また、業務に携わりながら徐々に覚えていただきますので、入社時には技術に関する資格は特に問いません。

【年間休日122日】【平均残業時間30分/日】【取引先の90%が官公庁】【研修制度あり】

PHOTO

技術をより高め、防災と森林保全に配慮した安全で住みよい国土づくりに貢献しています。

【年間休日122日】
趣味やプライベートの予定に時間をとることができればリフレッシュにつながり、仕事に対する意欲やパフォーマンスが高まっていきます。
また将来、家族ができた際は、学校行事への参加や家族サービスもしやすいです!

【平均残業時間30分/日】
もちろん、繁忙期は遅くなる事もあります。
ですが、当社は積極的に「働き方改革」に取り組んでいます。
仕事とプライベートの時間にメリハリを付けて生活する事ができます!

【取引先の90%が官公庁】
当社のお客様は官公庁がほとんどです。
そのため、災害や経済不況にあまり左右されることなく安定して経営ができております!
転勤がなく、安定した企業で働きたい方にはビッタリの会社です!

【技術研修制度あり!】
測量や設計は社内研修や所属団体による外部研修、また、業務に携わりながら徐々に覚えていただきますので、入社時には技術に関する資格は特に問いません!

会社データ

プロフィール

弊社は、平成19年10月に森林・林業の再生を技術面からサポートすることを目的に発足しました。
現在は治山・林道など森林保全を中心とした業務活動を行っています。
日本の森林資源が成熟期を迎えつつある中、森林の保全と利活用は一層重要な課題になると考えられます。
私たちは、これからも森林・林業をフィールドに活動する技術集団として積極的な関わりを持って活動していきます。

事業内容
・林道・治山の測量設計・施工管理 
・森林の保全及び利用にかかる業務
・森林の管理・経営・評定・測量・補償にかかる業務
・森林土木、森林環境に係る資材の開発、斡旋、販売並びに技術図書の出版
・森林土木、森林環境に係る技術者の養成及び研修並びに派遣
・コンピュータシステムの設計及び利用並びにプログラムの作成及び販売に関する業務

PHOTO

森林の効率的な整備と利用を実現するための地域の森林環境に調和した林道の計画、設計を行っています。

本社郵便番号 371-0044
本社所在地 群馬県前橋市荒牧町二丁目43番地10
本社電話番号 027-233-8807
設立 2007年10月
資本金 1,000万円
従業員 12名
売上高 2億3300万円(2023年4月~2024年3月実績)
事業所 本社/群馬県前橋市荒牧町二丁目43番地10
主な取引先 ・林野庁
・関東森林管理局及び同局所官署
・群馬県、新潟県及び前橋市などの各自治体
平均年齢 41.5
平均勤続年数 9.75

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・社内技術研修
・社外所属団体技術研修
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援】
会社指定の資格の取得に必要な受験料、交通費、資格登録料を支援します。
【資格取得に伴う手当】
資格取得の場合、会社規定に基づき手当を支給します。
メンター制度 制度あり
業務に必要な専門的な知識・技術の取得には、研修や業務を通じながら社員全員でサポートしていきます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・社内技術研修
・社外所属団体技術研修
・資格取得支援
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
宇都宮大学、大阪工業大学、東京農業大学、日本大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
群馬工業高等専門学校

採用実績(人数)      男性 女性
ーーーーーーーーーーーーー
2024年  ー  ー
2023年  2  1
2022年  ー  ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 1 3
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 0 100%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp262283/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)森林環境コンサルタント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)森林環境コンサルタントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)森林環境コンサルタントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)森林環境コンサルタントの会社概要