予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
▼仕事内容当社の事業領域の中でも「国際物流」と「工場内営繕」の2つの部署の営業を募集します。「国際物流」は輸出、梱包、トラック輸送における営業活動を、「工場内営繕」は製造現場の快適な環境を支える設備移設・撤去における営業活動をお任せします。営業の役割は、ご提案すれば終わりではなく、三栄工業の窓口として運用上のフォローも継続して行っていただきます。▼入社後の研修入社後、まずは5日間の導入研修に参加します。就業規則の説明にはじまり、メンタルケアを通して学生から社会人へ気持ちを切り替え。ほかにも安全衛生、ビジネスマナー、TQM(全社的品質マネジメント)など、さまざまな基礎知識を習得してください。さらに記念館や伝承館を見学し、当社の歴史や事例についても学んでいただきます。各部署へ配属された後は、定期的にフォロー面談を行い、業務の悩みや不安を共有。課題を認識し、次のステップへとつなげます。同時に社内外の研修で、仕事に必要な専門知識やスキルを磨いていただきます。階層別の研修も実施することで、理想のキャリア実現をきめ細かにサポートします。
各事業領域の生産管理に伴う事務作業全般をお任せします。調達事務、営業職のアシスタント事務、工務事務、生産管理事務など、役割は多岐にわたります。▼入社後の研修※営業職を参照
社内システムエンジニアとして、システムプログラムの構築・全社のPC管理・システムトラブル対応などをお任せします。▼入社後の研修※営業職を参照
「建設事業」の設備事業部にて、工場の管理設備のための検査治具や搬送機などの設計をお任せします。付帯設備の設計・製造を通して、お客様のあらゆるニーズに応えます。▼入社後の研修※営業職を参照
「建設事業」の建設事業部にて、官庁の入札工事の現場監督のお仕事です。地元に密着した工事に特化しており転勤はなく、日ごろから見る建物、通いなれた道など地元のインフラ整備のお手伝いをしています
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
筆記試験
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
(2024年04月実績)
営業職 大卒
(月給)240,051円
240,051円
総合事務 大卒
コンピューター関連職 大卒
機械設計 大卒
施工管理職 大卒
試用期間 2か月
各種保険、財形貯蓄、マイカー購入資金融資制度、住宅購入金融資制度、借り上げ社宅制度、永年勤続報奨金制度、育児休業(3年)、介護休業、慶弔見舞金制度、退職金(確定拠出年金)
フレックス制度 8:00-17:00(コアタイム10:00-12:00)