最終更新日:2025/5/15

(株)リライアブル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 広告制作・Web制作
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
30億円
従業員
約125名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

◇事務職を積極採用中◇選べる2つのコースで自分のキャリアプランを組み立てていけます!◇設立11年目の急成長ベンチャー◇/内々定まで最短2週間

採用担当者からの伝言板!/最短2週間で内定/スピード選考 (2025/02/19更新)

皆さんこんにちは!
株式会社リライアブル 採用担当です!

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。


今回は新卒で入社した社員へのインタビュー記事となります!
面接時のエピソードや入社後の事が書いてありますので、
少しでも当社の事が伝わると嬉しいです!

1年目 Mさん (2024年入社 事務職)
<Q1. 就活当時はどうでしたか?>
当時、就活の軸というのがあまり決まっていなくて、漠然としたまま就活を行っていました。そんな中リライアブルのHPをたまたま見ました。
そこで色々な事業をやっていることを知り、シンプルに「面白そう!」って思ったのを覚えています。

<Q2. 働く前と後でギャップはありますか?>
ありました。もちろん良い意味で!
会社として日々新しいことにチャレンジしていくスタンスなので、その分私みたいな新卒にも早くからキャリアアップチャンスをもらうことが出来ます!

先程話した通り元々軸っていうのがなくて、仕事しながら見つけていこうと思っていました。入社してからもそれは一緒です。
でも段々と、挑戦してみたいなって思えることも見つかってきていて…
そう思うと事業の幅が広い会社で良かったなって感じてます!


<Q3. 同期にはどんな人がいますか?>
私と似ている人が多いかもれません(笑)
仕事をしていく中で、本当にやりたいことを見つけていく、みたいな感じですね。
最初からはっきりとしたビジョンがなくても、入社してから活躍・キャリアアップしている人もいます。


#大学事務#事務職#医療事務#一般事務#市役所#IT
#広告#旅行#出版#イベント#スポーツ

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若い社員を中心に急成長!一方で、【国や大手企業】などのお仕事で安定した業績を伸ばしています
PHOTO
主な仕事内容は「人を介した課題解決」企業や自治体の困りごとに対して解決の手助けを行います

「変化が求められる」「常に自分自身をアップデートし続けていく」そんな環境です!

PHOTO

まずは当社の企業理念をご紹介。

「リライアブル」という言葉の意味を皆さんご存じでしょうか?

それは私たちが一番大切にしているものである『信頼』です。
株式会社リライアブルという社名の由来も信頼という意味が込められています。

人材派遣事業をメインに人を介してお客様の役に立つ・お客様の事業の発展が多くの人の役に立つ、企業貢献こそがその先の社会貢献に繋がります。


ちなみに皆さんは、自分が働く会社に何を求めますか?

給料?
お休み?
スキルアップ?

当社は人材という領域で、企業様の人材課題のコンサルティングをしている会社です。
当社の特徴は、日々進化し、事業をアップデートしていく点です。
毎年新規事業の立ち上げを行い、責任者をふやし、会社として組織力を強化しています。1つの事業が失敗しても、またすぐ次の事業へと切り替えていく経営地盤とスピード感を持つ会社です。

こうした多様な事業展開を行うことで、新規ポジションも創設されている当社だからこそ、個々のスキル・適性を活かしたキャリアパスを確立しています。

・営業職
・コーディネーター
・プロジェクト管理
・事務職
・コールセンター
・システム管理  など

チャレンジできるポジションは多種多様。
年次に関係なく「やりたいこと」への挑戦・キャリアアップがしやすい環境です!

会社データ

プロフィール

\11期目を迎えた急成長のベンチャー企業!/
2014年の設立以降、アウトソーシングサービス(BPO事業)、人材派遣サービス、人材紹介サービスなど幅広い事業を展開している当社。
11期目を迎えている当社ですが、更なる発展のため新規事業の立ち上げを積極的に行い、
チャレンジし続けています。そのため、「やってみたい」「経験したい」という意見をどんどん取り入れて、様々な形で新しいことを始めています。

そんな当社では全国展開に向けて様々な取組みを実施。
~首都圏から全国へ~
「企業版ふるさと納税」を活用した寄附など地方創生に取り組んでいます。首都圏の仕事を地方に活用し、雇用創出・地域活性化を目指して精進しています。

さらに当社は20代を中心とした若手社員が活躍しています。
リーダークラスの社員もほとんどが20代。
そのため、業務を教える先輩社員は皆さんと年齢が近いため、質問や相談がしやすいです!まずは一緒にやりながら覚えられるようサポートします。

\事務職を積極採用中!/
\選べる2つのコース!/
当社では現在、事務職を志望する学生さんを積極的に採用しています!
そんな中でこれからの自分の目指したいキャリアに合わせた、
2つのコースを用意しています!

1,スピード感をもってキャリアアップ!
入社して研修が終わった段階から、様々なジャンルのプロジェクトに挑戦可能。
異業種のクライアントを多数抱える当社ならではの働き方ができます。

2,じっくり着実にキャリアアップ!
まずはじっくり自分のスキルを高めていけます!
社会人としての基礎は勿論、業界・業務内容をいくつかに絞り、それぞれのスペシャリストを目指して一歩ずつ成果を上げていきます。

あなたの進みたい道を当社は全力で後押ししますので、
是非面接にてお聞かせくださいね♪


公式採用ページ:https://reliable-japan.jp/recruit-top/
Instagram:https://www.instagram.com/reliable_japan/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
TikTok:https://www.tiktok.com/@reliable_jp

事業内容
■アウトソーシング事業
クライアントの業務を一事業(一組織)単位で受託しており、大手企業などの世間的に注目度が高い業務を提供しています。
自治体の給付金関連事業の事務局運営/国際スポーツ競技大会運営 等

■人材派遣事業
派遣スタッフから仕事の希望条件をヒアリングし、最適なお仕事を紹介します。
社員と派遣スタッフがチームとなり、企業の人手不足の解消に貢献します。

■人材紹介事業
企業の求める人材と学生の希望をヒアリングし、双方のマッチングを図ります。

※一般労働者派遣事業許可番号 【派 13-306151】
※有料職業紹介事業 許可番号 【13-ユ-306934】

本社郵便番号 163-0445
本社所在地 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング45F
本社電話番号 03-5361-7015
創業 2014年11月4日
設立 2014年11月4日
資本金 5,000万円
従業員 約125名
売上高 30億円
代表者 代表取締役兼CEO 守脇賢胤
事業所 【本社】東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング45F
【新橋BPOセンター】東京都港区東新橋1-2-5 東新橋一丁目ビル4・7F
【群馬BPOセンター】群馬県前橋市西片貝町一丁目300-5 ルアン第二ビル2F
【熊本BPOセンター】熊本県熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング14F
勤務地 ■東日本エリア
新宿(本社)/新橋/品川/錦糸町/豊洲/日の出 など都内エリアに多数
■西日本エリア
熊本、長崎

※お住まいに合わせ、考慮いたします
主な取引先 〇国や官公庁、地方自治体
〇大手企業・上場企業 など
関連会社 (株)リライアブル100パーセント
平均年齢 29歳
取引金融機関 みずほ銀行
三井住友銀行
きらぼし銀行
沿革
  • 2014.11
    • 新宿にて設立
  • 2015. 7
    • 資本金を2,000万円へ増資
  • 2015.2
    • 有料職業紹介事業許可取得
  • 2015.10
    • 労働者派遣事業許可取得
  • 2016. 4
    • 熊本地震を機に社会貢献活動を本格化させる
  • 2018. 4
    • 従業員が30名を超える
  • 2020.10
    • 新型コロナウイルスの影響が直撃する
  • 2021. 2
    • エージェント事業部開設
  • 2021. 6
    • プライバシーマーク取得
  • 2021.10
    • アルコール消毒液の寄付活動実施
  • 2021.11
    • パラアスリート土田和歌子選手のオフィシャルスポンサーに就任
  • 2022. 2
    • 五反田オフィス、千葉サテライトオフィス、高崎サテライトオフィスをオープン
  • 2022. 4
    • 新卒社員28名の入社
  • 2022. 6
    • 企業版ふるさと納税による地方創生に積極参画
  • 2022. 8
    • 新宿BPOセンター、千葉BPOセンター同時オープン
  • 2023.1
    • 資本金を6,000万円へ増資
  • 2023.3
    • 本社移転
      (新本社住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング45F)
  • 2023.4
    • 新卒社員72名の入社
      従業員が100名を超える
  • 2023.9
    • 熊本BPOセンターをオープン
  • 2024.4
    • 群馬BPOセンター移転
      (群馬県前橋市西片貝町一丁目300-5 ルアン第二ビル2F)
  • 2024.4
    • 新卒社員31名の入社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (14名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、ビジネスマナー研修、OJT研修、リーダー研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
メンター制度 制度あり
定期的な面談を実施
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
熊本大学
<大学>
青山学院大学、江戸川大学、大阪学院大学、嘉悦大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、恵泉女学園大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉学園大学、作新学院大学、産業能率大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、淑徳大学、城西国際大学、上武大学、昭和女子大学、女子美術大学、椙山女学園大学、成城大学、清泉女学院大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、玉川大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中部学院大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京情報大学、東京女子大学、東京富士大学、東京理科大学、同志社大学、東邦大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、長崎大学、長崎国際大学、二松学舎大学、日本大学、法政大学、松山大学、明海大学、明治大学、明星大学、目白大学、山梨学院大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校、実践女子大学短期大学部、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、東京家政大学短期大学部、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京ビジネス&キャリア専門学校、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本ホテルスクール、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、船橋情報ビジネス専門学校、國學院大學栃木短期大学、群馬法科ビジネス専門学校、北海道武蔵女子短期大学、東放学園音響専門学校、帝京大学短期大学、中部学院大学短期大学部、大原法律専門学校、川口短期大学、盛岡大学短期大学部、御茶の水美術専門学校、織田ファッション専門学校、秋草学園短期大学、上智大学短期大学部、中央動物看護専門学校

採用実績(人数) 採用者数 
2024年 31名
2023年 72名
2022年 28名
2021年 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 20 52 72
    2022年 5 23 28
    2021年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 72 7 90.3%
    2022年 28 6 78.6%
    2021年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp262489/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)リライアブル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)リライアブルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)リライアブルを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)リライアブルの会社概要