予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ブランド戦略部 ペットマーケティングチーム
勤務地熊本県
仕事内容ペットフードに関する商品企画/マーケティング施策
各店舗の売上確認前日の売り上げを確認し、さらに売上を伸ばすためにはどうすればいいかを考えるための指標にします。
マーケティングの施策を考える(市場の動きや競合他社のSNSをチェックする)
社内で他部署の社員とお弁当ランチ
チームMTG一週間各自が行った施策とその結果を報告します。問題点を話し合い、更に良い施策はできないかをチームで考えます。
ふるさと納税の資料作成私の所属するペットチームでは初の試みとして、ふるさと納税の立ち上げを行っており、一年目の私が、立ち上げの際に必要となる資料作成を任せていただいています!返礼品として、私達が作っているフードをより多くの人に広めることができる新しいチャレンジなので、とても重要です!
上長と施策についての話し合い私は日々の業務として、お客様になるべく長くブランドを使っていただくにはどうすればいいかを考えています。定期的に、自分が考えた施策を上長に報告し、方向性などの修正を行います。一年目ですが、細かくアドバイスをいただけるので安心して業務に集中できます!
メルマガ作成メルマガを配信することでお客様との関係性を構築します。お客様と良い関係性を創ることで売上の向上にも繋がります。お電話、メール対応お客様と直接お話できる唯一の場所なので、お客様が本当に求めていることは何なのか、自分ができることは何なのかを考えるいいきっかけになります。
入社一年目からマーケティングに携われるという点と、会社がこれから海外進出を視野に入れているという2つの理由です。私は中学の頃から英語が大好きで、大学でも英語系の学部で勉強していました。そこで大学3年生の頃、これまでしてきた自分の英語学習の経験を、これから英語を勉強する人の役に立てたいと思い、SNSとブログを使って発信を始めました。その中で、自分のメディアをなるべく多くの人に見てもらうために、我流ではありますがマーケティングを勉強する機会があったのです。自分の施策や工夫次第で数字が改善していくマーケティングの面白さを知り、次第に、マーケティングに携われる環境で働きたいと思うようになりました。RITAグループを知り、面接を受けさせていただいた際に、これから海外進出を考えているというお話をしていただき、この会社ならマーケティングに携われて、これまで学習してきた英語の経験も活かせると思い、入社を決めました!
現在私は、ブランドの解約率を改善して、なるべく長くお客様に商品を使ってもらうという所を任せていただいています!これから様々な施策を通してお客様満足度を上げたり、お客様との良い関係性を創ることでお客様に長い間、私達の商品を使っていただくことが目標です!また、個人的には今まで学習してきた英語を活かして、海外の方へ私達のサービスや商品を広めることにチャレンジしたいです!