最終更新日:2025/7/25

新明ホールディングス(株)/新明電材(株)/他2社[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • インテリア・住宅関連
  • 設備工事・設備設計
  • 電力

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 1年目
  • 法学部
  • 事務・管理系
  • 営業系

自分が提案した商品が注文につながると嬉しいです!

  • R.T
  • 2024年4月入社
  • 立正大学
  • 法学部法律学科
  • 千葉営業所
  • 内勤営業(業務)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名千葉営業所

  • 仕事内容内勤営業(業務)

現在の仕事内容

業務課として、先輩の営業サポートをしています。具体的な仕事内容は、電話対応、ご来社されるお客様のご対応、商品の受注、発注、見積作成など行っています。


今の仕事のやりがい

仕事をしていて嬉しかったことは一人で対応できる幅が広がったことです。最初は先輩に聞いてばかりで、一人で対応することができませんでした。しかし徐々に商品や仕事内容を覚えていき、お客様からの電話での注文などに対応できるようになりました。お客様から感謝の言葉を頂いた際は嬉しかったです。また欲しい商品が廃番などでない時に代替品の提案をし、お客様にその商品を選んで頂いた時は嬉しい気持ちになります。
仕事をしていて大変だったことはまだ商品知識が乏しい中で、お客様から電話での注文を受けたときです。商品の説明のみで約30個ほどの注文を受けたときは大変でした。しかし自分で打った注文をお客様が現場で使用し物づくりに役立っていることを考えると、とてもやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

私が所属している千葉営業所は業務課と営業課合わせて17名所属しております。 上司や先輩社員は皆優しく、聞きたいことがなんでも聞ける環境があります。私自身、働く環境が一番大切だと思っているのでこの千葉営業所で良かったなと思っています。                                                         


当面の目標

就職活動を始めたのは大学3年生の夏です。見ていた業界は、食品業界のメーカー・商社、日用品のメーカー・商社、人材派遣業界などで、20社近くの説明会やインターンシップに参加しました。何社か内定を頂いていた中で新明電材からオファーを頂いて説明会に参加しました。元々物を売る営業がしたいという思いで就職活動をしていた自分にとってとても興味を惹かれ、新明電材に決めました。


将来の夢

特にやりたいことがない、何をしたらいいかわからないと思っている人は焦らずに、少しでも興味のある仕事や会社を探してみてください。説明会やインターンシップなどに積極的に参加することで、徐々にやりたいことが明確になってくると思います。また、悩んだときは一人で抱え込まずに、友人や家族など相談できる人に相談してみてください。皆さんの就職活動、応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 新明ホールディングス(株)/新明電材(株)/他2社の先輩情報