最終更新日:2025/4/30

環境機器(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 専門コンサルティング
  • 薬品
  • その他メーカー

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 資源系
  • 企画・マーケティング系
  • 専門系

"利他"の考えのもと、みんなが良くなる仕組みを作ります

  • 川端健人
  • 2005年入社
  • 滋賀県立大学大学院
  • 環境学科
  • 経営企画部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名経営企画部

現在の仕事内容

現在は、日本全国の優良防蟻業者をネットワーク化にした
組合事業をメインに担当しています。
私たちが組合本部としてポータルを担うことにより、
様々な依頼に効率よく、かつ高品質で対応することが出来ています。
結果、個社では難しい大手企業との業務提携などにも発展し、
組合員企業様とはウィンウィンの関係性を構築できています。
また社内ではシロアリに一番詳しいので、
シロアリに関する商品開発やセミナーも行っています。


環境機器のアピールポイントは

当社には「利他主義」という基本的な考え方があります。
この考え方のもと、みんなが良くなる仕組みを作る事が、
とても上手な会社だと思います。
私が担当している組合事業もその一つです。
また、お客様である害虫駆除業者さんなどに対して、
定期的に無料セミナーも開催しています。
業者さんの知識やレベルが上がることが、
当社の売上にも繋がりますので、
このようなセミナーもみんなが良くなる仕組みです。


社内の雰囲気は

知りたい事があれば、誰にでも何でも聞くことが出来る
風通しのいい雰囲気です。
社長もフランクで、とても話しやすい方です。
全体をよく見ておられ、たまにアドバイスもいただけます。


就活生へのメッセージ

現在、新卒で就活をしている事自体が武器だと思いますので、
武器を活かして、色んな会社を見るのがいいと思います。
最終的には、自分が何をやりたいかによると思いますが、
社会貢献に繋がるような仕事はやりがいがあると思いますよ。


トップへ

  1. トップ
  2. 環境機器(株)の先輩情報