予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
毎日映像音響システムの採用情報をご覧いただき、ありがとうございます!録画型の説明会をご視聴頂いた方にエントリーシートのご提出依頼をさせて頂きます。選考にご参加頂ける方は、まずは説明会をご視聴下さい。私たちと一緒に、映像音響設備の仕事に携わってみませんか?何かご質問・ご要望等がありましたら、お気軽に下記メールまでお問合せ下さい。 ◇総務部 人事担当宛 mail:soumu-recruit@mva.co.jp
自らが提案・設計・施工した設備でお客様からお褒めの言葉を頂いた時にやりがいを感じます。
全部門が垣根なくワンフロアに集まっていますので、他部署とのコラボレーションが活発です。
東証プライム企業であるエクシオグループ株式会社の一員であり、安定した経営基盤を有しています。
大型案件の提案から受注、竣工までをやり遂げて社長表彰を受けた和田さん(左)。3年目からメイン担当としてチームを牽引しながらリーダーシップを発揮する横田さん(右)
当社は、あらゆる空間やシーンにおいて快適な環境を創造するプロ集団です。「システム事業(映像音響設備の設計・施工)」、「オフィス環境設計事業(内装デザインの設計・施工)」、「環境音楽事業(環境音楽配信)」、「カスタマーサービス事業(点検・修理等の保守業務)」の4つの事業で企画・設計・施工をワンストップで提供できることが強み。若手が挑戦できる環境のなか、成果を挙げた社員には昇給、賞与、表彰などで還元し、ポストチャンスを与える実力主義です。映像・音響、建築、デザインが好きな仲間たちと、ものづくりを極めていきませんか?【最新機材を厳選し、理想の音響空間をつくる】お客様に会議室の規模や用途、要望のヒアリングを行い、様々なメーカーから最適な機材を選定して音響システムを手がけています。専門知識がなくても操作しやすく、快適で安定した環境の提供を心がけながら、常に海外の最新製品の情報もチェックし、自分のやりたいことに挑戦しています。以前、「机上に複数のマイクやケーブルを設置したくない」という要望に応えるため、天井に設置するマイクのシステムを初めて導入。どの席からも参加者全員の話し声がクリアに聞こえるメリットがあるものの、マイクの設置場所の検討、イコラザーによる音声信号の周波数調整が難しくて苦労しました。試行錯誤の末、思ったような環境ができ、お客様にも喜んでいただいたことが嬉しかったですね。(横田 皓/大阪営業部 映像・音響設備 技術職/2012年入社)【お客様の想いをカタチにし、夢を実現する仕事】オフィスの新築・移転は、企業の成長に合わせたスペースの拡張、カフェ併設といった働きやすい職場づくりなど、お客様の想いや夢を叶える仕事です。私はお客様のやりたいことを最大限に受け入れて提案するスタイル。予算上の問題で実現できないこともありますが、誠意ある対応が信頼につながり、複数のコンペを勝ち取ってきました。これまでに携わってきた案件一つひとつに物語があり、すべてが思い出に残っています。特にオフィス完成後の、お客様から「快適に過ごしています」といった言葉が一番の喜びです。私たちの仕事に正解はありませんが、お客様の満足という目標を常に意識しながら、建築の専門誌に紹介されるような仕事を手がけたいですね。(和田 晴紀/大阪営業部 内装デザイン 営業職/2018年入社)
(映像・音響・空間のプロ集団です)当社では「映像音響システムの設計・施工」、「オフィス環境の設計・施工」、「環境音楽の配信」を各部門で手がけています。それぞれの事業特性を活かし、独自の提案やワンストップの提案・設計・施工ができるのも当社の強み。今後も、この強みを活かして業績向上を図っていきます。映像・音響・空間のトータルコーディネートを実現するスペシャリストとして、お客様にご満足いただけるソリューションの実現のために日々邁進しています。お客様の大半は大企業で、会議室/研修室、商業施設、展示施設、大学、工場、ホテル、デパート等、多数の納入実績があります。(経営基盤が安定しています)1964年に設立され、2024年に創立60周年を迎える老舗の会社です。東証プライムのエクシオグループ(株)、日本電通(株)の傘下でグループ会社として実績を積み上げています。〈社風・環境がいいです〉部門間のコラボレーションが活発で、先輩・同期・後輩と年齢・社歴は違えど、オフィス内も現場もチームワークよく業務を行っています。自社オフィスの内装はオフィス環境設計部門が手掛けており、また、室内には当社商材である環境音楽を流しており、快適な空間の中で仕事をしています。入居ビルについて、大阪は淀屋橋ダイビル、東京は内幸町ダイビル、名古屋は錦SISビルで、それぞれグレードも立地条件も優れています。(研修や待遇が充実しています)各種研修(新人、階層別、外部講座)などを定期的に実施、資格取得を奨励する制度があります。年間賞与の実績は令和3年度、令和4年度共に6.8ヶ月です。社会保険完備、各種手当、確定給付企業年金制度を設けています。
男性
女性
<大学院> 茨城大学、東京理科大学、法政大学、三重大学、立命館大学、熊本大学、龍谷大学 <大学> 近畿大学、香川大学、関西大学、法政大学、同志社大学、立正大学、立命館大学、東海大学、大阪工業大学、大阪府立大学、大阪電気通信大学、大阪産業大学、大阪音楽大学、芝浦工業大学、高知工科大学、埼玉大学、東京電機大学、文化学園大学、下関市立大学、東京女子大学、京都芸術大学、明治大学、大阪芸術大学、専修大学、摂南大学、拓殖大学、東京農工大学、東京都市大学、茨城大学、尚美学園大学、多摩美術大学、中部大学、京都女子大学、日本大学、愛知工業大学、京都外国語大学、関西学院大学、畿央大学、愛知学院大学、創価大学、東京工科大学 <短大・高専・専門学校> 大阪電子専門学校、関西テレビ電気専門学校、京都建築専門学校、日本デザイン福祉専門学校、八戸工業高等専門学校、修成建設専門学校、日本電子専門学校、関西外語専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp262884/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。