最終更新日:2025/5/19

江村建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
山口県
資本金
2,000万円
売上高
10億円(2023年3月実績)
従業員
23名
募集人数
1~5名

地域ふくめ暖かい風土が自慢の総合建設会社。山口県 周南市に根差し、もうすぐ100周年!老舗ながらICT導入、M&A、完全週休二日制など新しいチャレンジも実施中。

  • My Career Boxで応募可

【年休120日/周南市から転勤なし】江村建設からのお知らせ (2025/05/19更新)

こんにちは、江村建設です。
周南市北部を中心に民間から公共工事まで、
幅広く手掛ける、地域密着型の総合建設会社です。
もうすぐ創業100周年、信頼と技術を次の世代に継承するため、
みなさまの新しい力をお借りしたいと思っております!!

少しでもご興味がございましたら、是非エントリーください!
一緒に緑豊かな周南北部地域の生活環境を守っていきましょう!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    もうすぐ創業100周年になり、地域の皆さまから厚い信頼を得ています。

  • 制度・働き方

    完全週休二日制(年間120日)の導入、定期昇給など働きやすさに注力しています。

  • やりがい

    周南市近辺の工事が多く、携わる案件に地域の方の生活やお顔が見えてきます。

会社紹介記事

PHOTO
災害復旧やインフラ改修など公共工事を多く行う一方、今でも田んぼのあぜ道の補修や自宅の修繕相談をする地元住民から頼られ、地域とともに歩む企業として100年を迎える
PHOTO
2023年春に社内フロアの一部をリニューアルし、テーブルスペースを新設。軽い打ち合わせやランチ、休憩など、コミュニケーションやオン&オフの切り替えに活用されている

まさに ゛ 家  ″ ――気を遣わず、自分らしくいれる場所。

PHOTO

「施工管理技士の資格を取得すると、工事の受注ができるようになります。筆記試験は受かっているので、あとは経験年数をしっかり積んでいきたいです!」と話す中野さん

高等専門学校の土木建築工学科で学んでいた頃は測量が好きで、学校職員さんの薦めもあり、建築材料などに関する知識が生かせそうだなと思い入社を決めました。

創業以来約100年にわたって地域に根を張ってきた会社というだけあり、周南市近辺の工事が多く、携わる案件に地域の方の生活やお顔が見えてきます。土木部では、毎年必ずどこかで起きてしまう台風や集中豪雨などによる災害の復旧工事や、老朽化する道路や橋などインフラの改修工事が多く、真っ先に対応するのが私たち地域の建設会社です。数ある中で特に印象に残っている仕事といえば、2019年の西日本豪雨による土砂崩れが下松市笠戸島で起き、県道が寸断されて集落が孤立した状況に対し、斜面の法面工事などを行ったことです。2019年は入社したばかりの時期で、地域における建設会社の役割や自分の仕事のやりがいを強く感じた出来事でした。その後も2021年冬に起きた大道理地区での土砂崩れや、2022年の高瀬地区の国道376号復旧工事などに携わり、中山間地域に暮らす地元の方から「道が復旧して、市街地に行けるようになって良かった」というお声もいただきました。今は先輩施工管理の補助をしていますが、経験や年数を積んで、2級施工管理技士の資格取得~一人前の施工管理になることを目指しています。

社内の雰囲気は、アットホーム(家庭的)というより、まさに「ホーム(家そのもの)」であたたかいです。先輩社員は自分の親世代が殆どで、すごくかわいがってくれて、人間関係はバッチリとしか言いようがないですね!話好きな人も多く、好きな食べ物の話や冬の寒さ・乾燥対策など、雑談も含めてざっくばらんに話します。また、終業時間にはピシャッと帰る人が多いので、遠慮することなく定時退社ができます。10時と15時には就業規則による休憩時間も確保され、集中する仕事が多い中、メリハリをつけて気持ちよく働けます。もちろん忙しい時期もありますが、この土木部の仕事をしたら他の仕事には就けないんじゃないか?!と思うほど自分に合っていると思います。会社として完全週休2日制を導入し、社員の働き方が配慮され、毎年昇給もあるので、働きやすく納得感の高い職場だと実感しています。

■土木部/中野 桐太/2019年入社

会社データ

プロフィール

1928年の創業以来、周南北部地域を中心として土木・建築工事に従事してきた当社。もとは初代が木材運送をしており、役所から「建設で出た泥を運んでほしい」と依頼されたことがきっかけで、公共工事を中心とした建設業へと発展しました。「地域とともに」という理念を旨に、土木・建築工事を手広く手掛けてきた結果、手前味噌ながら、地域の皆さまから「江村さんだったら安心して工事を任せられる」といっていただけるほどまでに成長しました。培ってきた技術や信頼を次の100年へと繋げていくために、みなさまの力を貸してください!!

事業内容
土木・建築工事一式

【建築/施工実績】
■周南市休日夜間診療所(徳山中央病院近く)
■周南市消防本部 西消防署出張所(ソレーネ周南隣)
■徳山中央浄化センターポンプ棟(晴海親水公園近く)
■旗岡県営住宅(下松公園すぐそば)

【土木/施工実績】
■下松鹿野線道路 災害復旧工事
■徳山光線単独道路 改良工事
■笠戸島道路 災害復旧工事
■徳山駅南口駅前広場 整備工事

※普段みかける建物や時々通る道の復旧工事まで、
 周南地域の暮らしにダイレクトに貢献できます。

PHOTO

【「ICT化」「働き方改革」等、時代の波に乗り遅れないようチャレンジを続ける】と江村社長

本社郵便番号 745-0122
本社所在地 山口県周南市須々万本郷385-1
本社電話番号 0834-88-1122
創業 1928年
資本金 2,000万円
従業員 23名
売上高 10億円(2023年3月実績)
沿革
  • 創業1928年
    • 江村建設は1928年に木材の運搬を主に生業とする江村商店として創業いたしました。その後土砂の運搬などから建設業に関わり戦時中には建設会社へと業態を変更しました。
  • 地域とともに
    • 総合建設業として成長してきた当社ですが、創業以来変わらず『地域とともに』を社是として掲げています。地元に密着し貢献することこそ江村建設のアイデンティティなのです。
  • ICT施工への取り組み
    • 江村建設ではこれからの建設業のあるべき姿を見据え、3Dスキャナーとドローンによる測量など、ICT施工への取り組みを始めています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
帝京大学、東海大学、日本大学、広島工業大学、福山大学、周南公立大学
<短大・高専・専門学校>
徳山工業高等専門学校、読売理工医療福祉専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    ―   1名   ―  
短大卒   ―    ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2024年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 1 1 0%
    2024年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp262988/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

江村建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン江村建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

江村建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
江村建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 江村建設(株)の会社概要