最終更新日:2025/4/18

(株)ヨシダ防災設備

  • 正社員

業種

  • 建設
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 専門コンサルティング
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
消防設備点検を中心に、建築設備定期検査や消防設備等改修・リニューアル工事など、建物設備のプロテクターとして働いています!
PHOTO
将来のヨシダ防災設備を担う幹部候補を”本気で”募集します。消防設備士という国家資格を持つ技術者であると同時に経営についても学べる環境です。

募集コース

コース名
総合職(外勤、内勤)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

適正と希望に応じて各部署に配属いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 選考時に希望する職種を選択して頂きます。
選考方法 集団面接、人事面接、社長面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし

提出書類 顔写真付き履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時に、交通費の支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職・学歴共通

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【月収例】
月収280,000円(基本給22万円+各種手当)/28歳・経験4年・主任
月収250,000円(基本給18万円5千円+各種手当)/26歳・経験2年

【年収例】
年収4,200,000円(28歳・経験4年)
年収3,750,000円(26歳・経験2年)
諸手当 ■交通費支給(全額)
■家族手当(配偶者に月10,000円、子ども1人に月2,000円支給)
■役職手当
■資格手当(国家資格を取得すると、給与がアップします!)
 ※消防設備士甲種/1種類あたり月5,000円
 ※消防設備士乙種/1種類あたり月3,000円
 ※電気工事士/月3000円など
 ※普通自動車免許(AT限定含む)/月15,000円
 ※簿記2級/月5,000円
 ※簿記3級/月3,000円
昇給 昇給年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月/昨年度平均実績3カ月分)、決算賞与あり
年間休日数 120日
休日休暇 【年間休日約120日】
■月8~9日(シフト制)
 ※毎月シフト希望の提出が可能。連休も取得できます。
■夏季休暇(3日間)+有給休暇2日で5連休可能
■年末年始休暇(5日間)
■有給休暇・時間有給
■特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
 ※合格者には祝い金を支給致します。
■表彰制度(社長賞)
■報奨金制度
■退職金制度
■時間外手当(全額)
■出張手当(1回につき3,000円を支給)
■食事補助
 ※給与から一定額(月3,000円程度)をプリペイドカードにチャージでき、食堂やコンビニで利用することが可能です。社員の約9割が利用しています!
■子育てシフト
 ※子育てにも専念できるよう、給与額が変動することなく月の総労働時間を約1割削減する取り組みです(未就学児を持つ社員が対象)。
■最終面接時の交通費支給 ※諸条件あり

\\新しく導入された支援をご紹介!//
★引っ越し費用支援 ※諸条件あり
★奨学金返済支援 ※諸条件あり
(各詳細はお気軽にご質問ください!)

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

勤務時間
  • シフト制

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 株式会社ヨシダ防災設備
〒136-0071 東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー8階
採用ダイヤル:03-6841-2961/代表番号(人事宛)
受付:平日9:00~17:00
担当:飯田(イイダ)
URL ▼TikTok
https://www.tiktok.com/@yoshida_bousai

▼Instagram
https://www.instagram.com/yoshida_bousai/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ%3D%3D



画像からAIがピックアップ

(株)ヨシダ防災設備

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヨシダ防災設備の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヨシダ防災設備を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ