予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部
勤務地東京都
仕事内容法人営業
ログインするとご覧いただけます。
始業準備今日一日の行動を確認。9:30頃、資料をまとめ外まわりへ。
アポイント1社目お客様先でのオフィスのネットワーク環境を確認。使い勝手やお困りごとなどをヒアリングし、改善に向けた案内をする。後日提案アポの取得。
外出先で昼食。様々な場所へ出向くのでいろんなランチが楽しめる!お弁当を持参すればピクニックなども出来ちゃいます。
アポイント2社目午前と同じく、ヒアリングなどを開始。提案へつなげる。
お客様へのあいさつ回り。担当しているお客様へ出向き、名刺交換やご利用環境の詳細を伝え、後日アポイントの取得を行う。
帰社翌日の提案資料作成や、チームのミーティングをするなど人によって様々。提案がある場合は先輩にロールプレイングをお願いするなど時間を有効に活用する。
1番良かったなと感じる事は、自己成長を感じるところもありますが、いやらしい話、やっぱりお給料が沢山貰えることですね、、笑営業職ならではの、歩合制!があるので、基本給にプラスして別途手当てが支給されます。やればやった分だけ上乗せでお給料が貰えるので、同年代の子と比べると貰える額は多いと思います。社会人になるとお金を使うことが増えるので、頑張った分だけお金が貰えるのは凄くやりがいにつながります。
社内の雰囲気に関しては、皆さんが想像しているものよりも遥かに上を行く程、いいと思います!僕個人として、入社前の営業職に対するイメージは、お互いにギスギスとした関係や、忙しなく動いて上下関係も厳しく、、といったあまり好ましくない印象を持っていました。会社によって違うとは思いますが、オールに関してはその全てがひっくり返る程仲が良く、むしろ上下の関係が近すぎて大丈夫かな?と思うくらい社内が賑やかです。笑中には休日にプライベートで遊びに行く人もいるくらいです。仕事終わりに飲み会等も都度開かれますが、全く強制ではなく自分の都合で調整出来たりもします。仕事とプライベートの双方において親身になって話を聞いてくれる同期、先輩、上司が集まっているのでとても過ごしやすく仕事が出来る環境があります!!
3年目になるので、やはり役職の昇進を目標に今は営業活動をしています。入社してから新人、一般、主任…と、どんどん役職が上がっていくのですが、社歴に関係なく、頑張れば成果を認めてもらえる会社なので、役職を目標に動いている人は自ずと役職者になっています。役職が上がればお給料も増えるので嬉しいことばかりです!上に立つ立場の責任感を持ちつつ、しっかりと数字を上げて行けるような先輩をめざしています。