最終更新日:2025/3/31

(株)テンガイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント

基本情報

本社
福岡県
資本金
4,000万円
売上高
324億円(2024年6月)
従業員
426名(2024年7月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

仕事とプライベートの両立 = テンガイ

<拠点は九州>会社説明会でお会いしましょう! (2025/03/31更新)

伝言板画像

#1次・2次 履歴書不要 #配属希望考慮
#新規事業立ち上げ予定 #内々定まで最短2週間

■□-------------------------------------------------

「最高の楽しみ・感動をお客様に提供する」
一人一人がプロ意識を持ち、お客様の笑顔のために取り組んでいる集団です。

「人を笑顔にする」というアミューズメント企業のあり方は、たくさんの可能性を秘めています。
唯一無二のお店を自分たちの手で作り上げていけるのが当社の強みです。
この唯一無二のお店を一緒に創りませんか?

-------------------------------------------------□■

少数人数制のWEB説明会も開催しております。
説明会画面より是非ご予約ください。

お会いできることを楽しみにしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「楽しみ、面白み」がない人生を想像できますか?私たちが提供する「エンターテインメント」は、どんな時代も人々の生活に潤いを与えてくれる存在であると思っています。
PHOTO
「テンガイってどんな会社?」という問いに、役員自ら「ベンチャー企業」だと回答する当社。若手でも裁量権をもって金額の大きなビジネス経験を積めるチャンスがあります。

「やってみたい」この気持ち1つでスタートできます

PHOTO

当社は福岡に本社を置き、九州一円に「フェスタ」「テンガイ」というアミューズメント施設の経営を行っています。
「最高の楽しみ・感動をお客様に提供する」プロのエンターテイナーとして、お客様の「笑顔」を第一に、お客様から親しまれ選ばれ続けられるよう日々挑戦を続けています。
「ひとを笑顔にできる企業」の在り方は、アミューズメント業界の「可能性」だと、私たちは信じています。
そして私たちが提供している「エンターテインメント」は、どんな時代も人々の生活に潤いを与えてくれる存在であると思っています。
私たちはお客様が安心して楽しんでいただける環境の整備が最重要課題と考えています。

ご存知ない方も多いですが、パチンコ業界の市場規模は鉄道業界にも並ぶ15兆円と、実は非常に大きな市場です。
当社売り上げでは、1店舗に換算すると数億円~数十億円となります。

会社データ

プロフィール

当社は福岡に本社を置き、九州を中心に「フェスタ」「テンガイ」というアミューズメント施設の経営を行っています。
「最高の楽しみ・感動をお客様に提供する」プロのエンターテイナーとして、お客様の「笑顔」を第一に、お客様から親しまれ選ばれ続けられるよう日々挑戦を続けています。
「ひとを笑顔にできる企業」の在り方は、アミューズメント業界の「可能性」だと、私たちは信じています。
そして私たちが提供している「エンターテインメント」は、どんな時代も人々の生活に潤いを与えてくれる存在であると思っています。
私たちはお客様が安心して楽しんでいただける環境の整備が最重要課題と考えています。

事業内容
<アミューズメント事業>
九州を中心に「フェスタ」、「テンガイ」のブランドでアミューズメント施設を展開しています。
第二創業期を迎える当社は今後、新しい事業にもチャレンジしていきます!

他にも
・酒販事業 3拠点
・葬儀事業 2拠点
多角的に事業を展開しています。
新規事業立上げも計画中!

PHOTO

福岡に本社を置く「テンガイ・フェスタグループ」は、九州一円に11店舗を展開しているパチンコチェーン店です。

本社郵便番号 838-0143
本社所在地 福岡県小郡市小板井498-1
本社電話番号 0120-102-466
設立 1995年7月21日
資本金 4,000万円
従業員 426名(2024年7月時点)
売上高 324億円(2024年6月)
事業所 ■本社

福岡県小郡市小板井498-1


■パチンコ・スロット店

【福岡】1店舗(八女市)
テンガイ・八女店

【佐賀】1店舗(唐津市)
テンガイ・唐津店

【長崎】6店舗(長崎市、諫早市、島原市)
フェスタ・東長崎店
フェスタ・南長崎店
フェスタ・京泊店
フェスタ・久山店
フェスタ・島原店
フェスタ・森山店

【熊本】2店舗(熊本市、宇土市)
テンガイ・戸島店
テンガイ・宇土店

【鹿児島】1店舗(鹿児島市)
テンガイ・与次郎店
平均勤続年数 10.2年(2024年7月現在)
可能性は無限大! 細かな評価制度で頑張りをしっかりと評価!チャンスが掴める環境です!
「テンガイってどんな会社?」という問いに、役員自らきっぱりと「ベンチャー企業」だと回答する当社。
コア事業であるアミューズメントのみならず「良い」と思ったら「まずやってみる」という風土が如実にそれを現しているといえます。
年齢や経験、社歴関係なくどんどん声をあげてください!
実力重視なので「チャンスを掴める環境」があり、一人一人の頑張りを待遇や役職にしっかり反映する評価制度も整備されています!
実際に店長の平均年齢は30代前半、最年少は26歳!若手のうちから多くの裁量権をもって、金額の大きなビジネス経験を積めるチャンスもあります。
第二創業期 【第二創業期、共に進み、自ら掴め。】
このスローガンを旗印に、当社は第二創業期へと向かっています。
時代の変化に合わせて企業も変化していく時代です。そして当社は現在、大きな過渡期を迎えています。
キャリアアップ ・毎日行われるフィードバックでステップアップのための目標が明確
・新規事業へのチャレンジも可能!

毎日の業務後にその日のフィードバックを実施しています!
期間を空けずに毎日行うことで、繰り返しかつすぐに自身の改善ができ、早期的なステップアップに繋がります。
また新規事業のチャレンジも可能で、新卒でも役員直下の業務をすることができます!
早い段階から経営者目線で話す機会が作れるので、同年代の人達と比べて経営に必要な知識や視野を身につけることができます。
入社後の研修 ・どんな仕事にも活かせるビジネスマンの基礎を1年目で習得可能!
・自分のペースに合わせた階層別研修で、専門的な知識はもちろん上に立つためのマネジメントを早期で学ぶことも可能!

当社では1人1人の教育に力を入れています。
「この業界だけに通用する人ではなく、どんな社会にも通用する人を育てたい!」そんな気持ちからビジネスマナーの基礎からPCの基礎、上位役職者に必要不可欠な考え方まで、様々な視点から学べる研修を整えてきました。
自分の「こんな社会人になりたい」という目標に合わせて専門的な知識はもちろん、人として成長できる研修制度が充実しています。
評価制度 ・評価する項目を細分化し、33~40個の項目で自分の成長の進捗が明確
・日々の頻度の高いフィードバックで自分の行動を修正しながら成長に繋げていくことが可能

当社では多面的な評価制度を導入しています。
「コンピテンシー評価」
当社で定めた33~40の評価項目があり、それを自己評価・上長評価する制度です。
今の自分は何ができていて、どこの改善が必要なのかを日々のフィードバックですり合わせをしてくことで、途中の軌道修正や上方修正をすることができます。
人事評価の時には、半年前と違った自分に成長しているかもしれません!

「QSC評価」
人としての成長を評価することはもちろんですが、接客という職務の質を評価する制度も整えています。
自分の接客に何が足りないのか、接客の質だけではなくお客様が気持ちよく過ごせる店内環境を整えられているのか、項目を分けて評価していきます。

他にも定量的な成果を評価する職能評価や相対評価など、多方面からの評価制度を設けることで、あなたの「見えない努力」も評価できるような環境を整えています。
福利厚生 当社の福利厚生の一つとして、充実した保険制度があります。
当社に入社した従業員「全員」が長く働き続けられる職場にしたい。
この思いから導入したのがGLTD制度。
交通事故等で治療で通院をすることになり今まで通り働けなくなったとしても、有給休暇や健康保険だけでは補えない所得を補償します。
60歳まで給与の一部を保証し、テンガイで安心した生活を送ってもらえる職場環境を目指しています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・接遇研修
・スキルアップ研修
・店長候補生育成研修
ほか
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
電気通信大学、長岡技術科学大学、九州大学、熊本大学、大分大学、長崎大学、鹿屋体育大学、琉球大学、横浜市立大学、熊本県立大学、長崎県立大学、中央大学、駒澤大学、日本体育大学、東京理科大学、福岡大学、西南学院大学、九州産業大学、九州情報大学、近畿大学、九州国際大学、久留米大学、久留米工業大学、長崎総合科学大学、熊本学園大学、崇城大学、志學館大学、鹿児島国際大学、第一工業大学

電気通信大学・長岡技術科学大学・九州大学・熊本大学・大分大学・長崎大学・鹿屋体育大学・琉球大学・横浜市立大学・熊本県立大学・長崎県立大学・中央大学・駒沢大学・日本体育大学・東京理科大学・福岡大学・西南大学・九州産業大学・九州情報大学・近畿大学・九州国際大学・久留米大学・久留米工業大学・長崎総合科学大学・熊本学園大学・崇城大学・熊本工業大学・志學館大学・鹿児島国際大学・第一工業大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    -    2     1
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp263415/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)テンガイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テンガイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テンガイと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テンガイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テンガイの会社概要