最終更新日:2025/7/3

学校法人上戸鈴木学園

  • 正社員

業種

  • 学校法人
  • 教育
  • 幼稚園・保育園
  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
埼玉県
資本金
学校法人のため資本金はございません。
売上高
学校法人のためございません。
従業員
180名(男性20名 女性160名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

☆選考直結説明会開催中☆【年間休日125日】1歳~小学6年生まで子どもの成長に長く関わることができます!多様な業務体系の中からあなたの強みを活かして働きませんか?

  • 積極的に受付中 のコースあり

選考直結!説明会開催! (2025/07/03更新)

こんにちは!
学校法人上戸鈴木学園「川越白ゆり幼稚園」採用担当です。
当社ページをご覧になって頂きありがとうございます。

当園では、随時説明会を行っております!
ぜひお気軽にご応募ください!

各部門のInstagramもありますので、ぜひご覧になってみてください!
★川越白ゆり幼稚園
https://www.instagram.com/kawagoeshirayuri_youchien/

★川越白ゆり幼稚園白ゆりこども教育センター
https://www.instagram.com/shirayuri_kyouse/

★川越白ゆり幼稚園 白ゆりスイミングスクール
https://www.instagram.com/shirayuri_swimming/

★子育て支援センターリリー
https://www.instagram.com/kosodateshiencenter_lily/?hl=ja


またご質問、ご不明点ありましたらお気軽にお問い合わせください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    「子どもも保護者も職員も楽しめる幼稚園」をテーマに、ライフワークバランスを重視した働き方を実行中!

  • 制度・働き方

    幼稚園内に様々な部門があるため、自分の強みを活かしながら子ども達と関わることが可能です!

  • やりがい

    子ども達が長期的に通える園運営のため、幅広い年齢の子ども達の成長を見守れることがやりがいです!

会社紹介記事

PHOTO
埼玉県内最大級の敷地で1歳~小学6年生までの約2000人の子ども達と約180人の職員が過ごしています!ベテランの先生から若手の先生まで楽しく働いています!
PHOTO
”子どもが好き!””子どもの笑顔や成長のために働きたい”という方には、きっと共感していただける環境です!

ライフワークバランスを重視した業界トップクラスの働きやすさ!

PHOTO

「〇〇先生~!!」と大きな声で呼んでくれる子ども達に日々元気と笑顔をもらっています!大変なことも子ども達のパワーで吹き飛んでいきます!

初めての社会人生活ってやっぱり不安…。イメージも湧きにくい…。
その不安を少しでも取り除けるよう、実際に“当園の職員がどのような働き方をしているのか”をご紹介します!

【入社1年目のAさん】
地方出身のため就職を機に借り上げ社宅にお引っ越し!休みの日は同期と一緒に過ごすことも!

【入社6年目のBさん】
結婚~出産のライフイベントラッシュ!(祝い金&産休・育休で1年4ヶ月~1年6ヶ月お休み)

【入社10年目のCさん】
産休から復帰!娘をリリーへ預けながら週3回1日6時間程度のパート勤務。
学園オリジナルの支援制度があるからこそ、将来を見据えて働ける環境です。


<ライフワークバランスを大切にしております。>
オリジナルの制度とともに、制度実績の例を列挙します!
【POINT】
★借り上げ社宅制度(自己負担7,000円~23,000円程度)
★年間休日125日+有給休暇
★残業ほぼなし(定時出退勤推進中)
★産休・育休取得実績多数(お子さまを当園に預けて勤務している方も!)
★賞与年2回(昇給は毎年4月)etc...
ここでは子どもたちと真摯に向き合うためには、職員の気持ちにもゆとりがなければならない。
そのように考えています。
そのため、当園では職員一人ひとりがライフワークバランスを大切にできるよう働きやすい環境を整えています。

会社データ

プロフィール

内々定まで最短2週間!説明会受付中!!

川越市を拠点に埼玉県内最大級の敷地と1才半~小学6年生までの子ども達(約2000名)、職員数(約180名)を誇る「学校法人川越白ゆり幼稚園」。
幼稚園を中心に、つみき算数教室・スイミングスクールなどの教育事業、
子育て支援センターリリーでの預かり保育事業、
アフタースクール・小学生クラブなどの預かり保育、学童事業を運営しています。

『子ども第一主義』をモットーに、日本最大級の施設、教育内容で子ども達一人ひとりの成長を支えています。

事業内容
【幼稚園部門】
●幼稚園クラスの運営及び幼稚園の運営

【教育センター部門】
●未就園児、園児、小学生対象のつみき・算数教室

【スイミングスクール部門】
●未就園児、園児、小学生対象のスイミングスクール・体操教室

【子育て支援センターリリー部門】
●未就園児の教育保育

【アフタースクール・小学生クラブ部門】
●園児の延長預かり保育
●小学生の放課後預かり保育


みなさまの得意を活かしながら働くことができる職場です。
また、5部門全ての先生が協力して日々頑張っています!

#幼稚園 #埼玉県川越市 #保育 #幼児教育 #知能教室 #つみき
#スイミングスクール #体操教室 #学童 #音楽 #絵画 #未就園児 

PHOTO

教育カリキュラムや施設も一流!「知育・体育・徳育・食育」の4つを柱に子ども達のために様々な教育方法を実践しています!

本社郵便番号 350-0816
本社所在地 埼玉県川越市上戸189-9
本社電話番号 049-232-1121
設立 昭和49年3月11日
資本金 学校法人のため資本金はございません。
従業員 180名(男性20名 女性160名)
売上高 学校法人のためございません。
事業所 【学校法人川越白ゆり幼稚園】
〒350-0816 埼玉県川越市上戸189-9

【子育て支援センター リリー】
〒350-0816 埼玉県川越市上戸258-1
幼稚園部門 *すべてはあそびから
すべての教育は「あ・そ・び」が基本。
様々な体験を通じて豊かな心と人間性を育みます。

幼稚園クラスの運営及び幼稚園の運営に携わり
思いやりのある子どもたちの成長を育みましょう!
教育センター部門 《つみき教室》
1歳半~小学校6年生まで通うことができます。
複数あるつみき教材をゲーム感覚・パズル感覚で遊ぶことで、
集中力・思考力・やる気はもちろん子どもたちの知能と心を大きく育みます。

《かず・算数教室》
年少児~小学校6年生まで通うことができます。
つみきを使い“算数の基礎~中学校受験の問題”を楽しくわかりやすく学ぶことができます。
スイミングスクール部門 《スイミングスクール》
入園前の2歳から小学6年生まで通うことができます。
独自設計のプールで安心安全に4泳法の習得を目指せます。
水泳を続けることによって確実な技術の習得や体力が向上します。

《体操クラブ》
園児~小学校6年生が通うことができます。
体操を通して運動することの喜び・楽しさ、
充実さを経験し基本的な運動能力を養います。
子育て支援センターリリー 未就園児の教育保育施設。
教育を中心に考えている施設なので、
保育の必要の有無に関わらずお子様の成長をサポートします。
集団生活の中で、子どもたちに必要な教育と躾を行い、
健やかな心と身体を育みます。保護者の方の子育てを力強く応援する施設です。
アフター・小学生クラブ 《アフター》
園児の預かり保育を行います。
お外遊びをしたり、おやつを食べたり、製作を行ったり
「今日も楽しかった!」といえる時間を提供しています。

《小学生クラブ》
「お友達と一緒にあそび・宿題もできる安全で快適な放課後を過ごしてもらう」
というコンセプトをもとにつくられた卒園児向けの学童「白ゆり小学生クラブ」
子どもたちの健やかな成長を、毎日忙しい保護者の方の子育てをサポート・応援します。
施設紹介 《幼稚園》
★衝撃吸収人工芝の広い園庭に置いてある安田式遊具の設置数は日本一!
★レストランのようなランチルーム(180人が一緒に食べることができます!)
★壁一面がダンス用の鏡がある多目的広場(白ゆりホール)
★室内温水プール/15m×8m(プール観客席・冷暖房幹部) etc...
 
《リリー》
★約400坪ある転んでも痛くない天然芝の広々とした園庭
★木のぬくもりのある保育室
Instagram ★川越白ゆり幼稚園
https://www.instagram.com/kawagoeshirayuri_youchien/

★川越白ゆり幼稚園白ゆりこども教育センター
https://www.instagram.com/shirayuri_kyouse/

★川越白ゆり幼稚園 白ゆりスイミングスクール
https://www.instagram.com/shirayuri_swimming/

★子育て支援センターリリー
https://www.instagram.com/kosodateshiencenter_lily/?hl=ja

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.0
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修制度が部門ごとにあります!

◆幼稚園教諭・リリー保育士
入社前研修、全国教諭・社会人マナー研修、全国体育研修、全国絵画研修、硬筆指導研修、音楽指導研修

◆つみき・算数教室指導員
入社前研修、全国つみき教室研修、東日本つみき教室研修、週1回の勉強会

◆スイミングスクール指導員
入社前研修、外部講師による研修、全国体育研修
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
新任の先生には先輩の先生がつくトレーナー・トレーニー制度があります!
実際に保育・指導の面で困ったこともすぐに先輩職員に相談することが可能です!
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京家政大学、共立女子大学、埼玉大学、聖学院大学、国立音楽大学、東洋大学、國學院大學、日本女子体育大学、東邦音楽大学、聖徳大学、帝京平成大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、尚美学園大学、東京女子大学、日本体育大学、法政大学、立教大学、城西大学、江戸川大学

採用実績(人数)        2023   2024   2025
------------------------------------------------------
採用人数   12名   18名    6名

※中途採用も含む
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 4 4
    2024年 0 2 2
    2023年 0 8 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 8 2 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp263578/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

学校法人上戸鈴木学園

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人上戸鈴木学園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人上戸鈴木学園と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 学校法人上戸鈴木学園の会社概要