最終更新日:2025/3/21

(株)ゆとりな

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)
  • 教育

基本情報

本社
東京都
資本金
400万円
売上高
2億300万円 2023年8月時点
従業員
88名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

~地域に広がる″ゆとりな″の和~

  • My Career Boxで応募可

まずはエントリーをお願いいたします! (2025/02/12更新)

福祉業界にご興味をお持ちの方、
どんな仕事にも限らず「人の為になる仕事をしたい」「社会や地域に貢献したい」
そんなお考えの皆さま!エントリーお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は5時間で短く、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    最大手ではないですが、社宅・家賃補助制度や、教育・研修制度、福利厚生が充実しています。

  • キャリア

    パーソナルブランディング研修や経営スペシャリストコース等でキャリアを積むことができます。

会社紹介記事

PHOTO
コタロー(セラピー犬1号・2才)とゆーな(セラピー犬・5か月)です!本社で一緒に働いています!
PHOTO
コタローとゆーなはもともと保護犬でした!コタロー、ゆーなも一緒にキャリアアップしています!

みんなと夢をかなえる新しいFUKUSHIのカタチ

こんなデイサービスがあったらいいな・・・
「デイサービスには行きたくな・・・」という方の声があります。
けど皆さん旅行は好き、温泉は好き、スーパー銭湯は好き。
であれば、そんな環境でリハビリできるデイサービスがあれば・・
という想いから「ゆとり庵」が誕生しました。

訪問介護【ホームケアゆとりな】
ホームヘルパーが日常生活においてご支援が必要なお客様のご自宅にお伺いし、食事や排泄などのお手伝いや、調理、洗濯などの日常説活のお世話を行うサービスです。訪問介護は介護保険だけでなく、障碍者支援、ガイドヘルプ、保険外の自費サービスを行っています。

計画の支援【ケアプランゆとりな】
ご自宅にて安心して生活が送れるよう、
介護・福祉の専門的知識を持つケアマネージャー(介護支援専門員)
がご相談に伺い、サービスの調整を行います。
デイサービス併設による密な連携も特徴です。

日常生活の支援【ホームアメニティゆとりな】
介護ベッドやシルバーカー、手すりの設置など、
日常生活のご支援のための福祉用具の貸与、販売及び住宅改修を行います。

会社データ

プロフィール

~地域に広がる″ゆとりな″の和~
互いに尊重、成長し合える人材の育成を行い、
複雑化した社会における多様なニーズに柔軟性をもって対応し、
″ゆとり″ある、安心した人生を送って頂く事で、
お互いが助け合えるような、明るい地域作りのお手伝いをします。

事業内容
【訪問介護】
利用者様と1対1で向き合い、お互いに笑顔になるしごと
●生活援助(障がい含む)
買物、調理、掃除、洗濯
●身体介護(障がい含む)
食事介助、通院介助、
入浴介助、排泄介助、 更衣介助
●障がい移動支援
●ゆとりぃ~な(自費サービス)

【通所介護】ー次世代型デイサービスー
ちょっと豊かな体験で、明日の元気をつくるしごと
●マシンを使ってのリハビリ
●ひとりひとり個別の機能訓練
●坪庭を眺めながらの檜風呂
●イベント開催(食レク、音楽レク、寸劇など)
●ゆとり屋、ゆとりょ~こう

【福祉用具事業】
「自分でできる」を支えるしご
●福祉用具のレンタル
Ex)介護ベッド、車いす、歩行器など
●福祉用具の販売
Ex)シルバーカー、杖など
●住宅改修
Ex)手すりの設置、段差の解消など

【居宅介護支援(ケアマネジャー)】
「ゆとりある人生」をプロデュースするしごと
介護保険を総合的にプランニング、マネジメントを行います。
利用者様の尊厳を第一に考え、その方が望む暮らしを
チームで構築していきます。

【Vivid Point】
「あれもこれも!」の想いを叶えるしごと
●配食サービス
●ミュージックバー など
本社郵便番号 178-0064
本社所在地 東京都練馬区南大泉1-13-15
本社電話番号 03-5935-8452
設立 平成20年(2008年)12月17日
資本金 400万円
従業員 88名
売上高 2億300万円
2023年8月時点

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 42.9%
      (7名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
●初任者研修
内定後、ヘルパーなどの資格の無い学生はご自身の通いやすい地域で
初任者研修を受講して頂きます。資格を取得し、4月から3ヵ月庵働いて頂くと
練馬区とゆとりなから初任者研修にかかった費用を全額支援いたします。
●ACE研修
外部に依頼して、内定期間中1ヵ月に1回参加していただく
社会人の基礎力を磨くための研修です。
●新任研修
介護保険についてや接遇、認知症、感染症等の知識を深めて頂く7日間の研修です。
●OJT
先輩について回り、各種学んでいただきます。
●内部研修
全10回、社内で研修を開き、学びを深めることができます。
・ケアマネージャー研修
・生活相談員
・サービス提供責任者研修
・外部講師派遣研修
・営業研修
●現任研修
毎月、各種テーマに応じて学んで頂きます。
テーマ例:接遇・感染症/食中毒・救命/救急・ハラスメント等
自己啓発支援制度 制度あり
●パーソナルブランディング研修
自分を見つめ直し、自分の売りを見つける研修です。
●資格支援
実務者の資格をとりたい!社会福祉士の資格を取りたい!など
を希望する職員には、資格勉強にかかる時間や費用のフォローを行います。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
早稲田大学、國學院大學
<大学>
武蔵野大学、東洋大学、日本大学、学習院大学、園田学園女子大学、大東文化大学、富山大学、日本社会事業大学、法政大学、東京農業大学、芝浦工業大学、駿河台大学、武蔵野美術大学、東洋学園大学、城西大学、跡見学園女子大学、専修大学、東京電機大学、拓殖大学、共立女子大学、テンプル大学
<短大・高専・専門学校>
国際文化理容美容専門学校渋谷校、仙台ヘアメイク専門学校、東京工学院専門学校、日本柔道整復専門学校、東洋鍼灸専門学校、目白大学短期大学部、愛国学園短期大学、秋草学園短期大学、ベルエポック美容専門学校、大原簿記学校、華頂短期大学、千葉経済大学短期大学部、長野女子短期大学、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、日本医学柔整鍼灸専門学校、東放学園音響専門学校、東邦音楽短期大学、日本外国語専門学校、大妻女子大学短期大学部

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名   0名   1名
短大卒  0名   0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 0 1 1
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp263597/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ゆとりな

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ゆとりなの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ゆとりなと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ゆとりなを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ゆとりなの会社概要