最終更新日:2025/3/21

医療法人豊田会【介護職】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関

基本情報

本社
愛知県
資本金
145億円
売上高
334億円(2021年度実績/連結)
従業員
2,442名(2024年4月現在/連結)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

資格なしOK、賞与年2回支給、年間休日118日、初任地確約、駅近、勤務地:刈谷市・高浜市、ほぼ残業なし、新卒教育充実、既卒者もOK

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

説明会などの最新情報を発信してまいります。
ご興味がございましたら、まずはエントリーをお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では19.6日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    実力主義の給与体系・評価制度を導入。時短勤務制度や扶養手当など福利厚生が充実しています。

  • やりがい

    介護職として患者さんやご家族のニーズにお応えするため真摯に取り組むことができます。

会社紹介記事

PHOTO
世界のトヨタでカイゴする?  経営の安定感とグループ力こそ、最大の強み
PHOTO
オフタイムはとびきり自由だ  有給休暇も遠慮は無用!

カイゴの世界にゴカイはないか?

PHOTO

◆ 介護職の離職率は高い?
“きつい仕事”の上位に挙げる人も少なくない介護職。そのせいか、離職率も高いイメージがつきまといがちですが、でも、それってほんとう?直近の調査によると、全産業の離職率の平均は15.4%、介護職は13. 1%。介護職の離職率が高水準だったのはもはや過去のこと。
進路を考える際、ただイメージに流されて視野が狭まっているとしたら?なんだかもったいない気がしてきませんか。

 ☆豊田会 平均年収:4,310,000円 平均年齢:38.7歳 平均勤続年数:12.0年

◆ やりがいや満足度が低い、のか?
正直、介護職は想像以上にハードな仕事かもしれません。身体介助のたいへんさやコミュニケーションの難しさ、いのちを預かる責任の重さに直面し、乗り越えなければならないハードルがあるのも事実です。
しかしその一方で、「患者さん・利用者さんの援助・支援や生活改善につながる」「専門性が発揮できる」など、介護職員の多くが挙げる仕事のやりがいや働きがいは、患者さん・利用者さんとのふれあいを通して実感しやすいのも介護職ならでは。「ありがとう」と感謝の言葉をかけられる機会も多く、ストレートにはね返ってくる手ごたえをモチベーションに、学び、成長していくほどに、仕事の面白さも満足感もどんどん高まっていくでしょう。

 ☆豊田会 仕事の満足度:62.3% 豊田会の一員であることへの満足度:76.0%

◆ 有給休暇が自由に取れない?
2040年に約57万人の介護職員が不足と厚生労働省から公表されました。こうした介護業界の人材不足に備え、働きやすい職場づくりのための改革が始まっており、「職場の人間関係の改善」をはじめ、「残業削減、有給休暇の取得促進、シフトの見直し等」の推進、「仕事と家庭(育児・介護)の両立の支援を充実させる」などワーク・ライフ・バランスの実現を図り、離職率が10%未満となった事業所が半数を超えています(50.7%)。ところが離職率が20%を超える事業所は25%以上、中には1年で半数以上が辞める事業所も少なからずあるのです。
自分の人生、何がしたいかなんて自分で決めるもの。しっかりと選び、あなた自身がいきいきと輝ける場所を見つけてください。

 ☆豊田会 年間休日数:117日 有給取得率:64.4%

飛び込んでみよう!

会社データ

プロフィール

医療法人豊田会は、昭和37年3月に刈谷市と豊田系7社(豊田自動織機製作所〈現:豊田自動織機〉、日本電装〈現:デンソー〉、トヨタ車体、愛知工業〈現:アイシン〉、豊田工機〈現:ジェイテクト〉、民成紡績〈現:トヨタ紡織〉、愛知製鋼)により設立されました。現在は、2市(刈谷市、高浜市)・トヨタグループ8社により運営されています。
刈谷豊田総合病院のほか慢性期・回復期を担う刈谷豊田東病院、高浜豊田病院と、介護老人保健施設であるハビリス一ツ木を運営。各施設が連携しながら保健、医療、福祉サービスを提供。進歩する医学・医療とともに、超高齢化を迎えた当地域のニーズに沿った取り組みを率先して進め、社会貢献を目指していきます。

事業内容
豊田会方針「温かい思いをこめた、質の高い保健・医療・福祉サービスを提供します」のもと、高度急性期・急性期病院及び回復期・慢性期病院、介護老人保健施設の運営
予防から治療、在宅復帰まで、切れ目のない総合的なサービスを提供

〇刈谷豊田総合病院、刈谷豊田東病院、高浜豊田病院の運営
〇介護老人保健施設 ハビリス一ツ木の運営
〇訪問看護ステーションの運営

PHOTO

本社郵便番号 448-8505
本社所在地 愛知県刈谷市住吉町5丁目15番地
本社電話番号 0566-21-2450
資本金 145億円
従業員 2,442名(2024年4月現在/連結)
売上高 334億円(2021年度実績/連結)
事業所 ○本体事業
・刈谷豊田総合病院
 病床数:704床(一般病床698床、感染症病床6床)
 所在地:刈谷市住吉町5丁目15番地

・刈谷豊田東病院
 病床数:198床(一般病床50床、療養病床148床)透析センター54床併設
 所在地:刈谷市野田新町1丁目101番地

・高浜豊田病院
 病床数:142床(一般病床48床、療養病床94床)透析センター30床併設
 所在地:高浜市湯山町6丁目7番地3

・介護老人保健施設 ハビリス 一ツ木
 定 員:入所定員146床、通所定員120人
 所在地:刈谷市一ツ木町4丁目41番地4

○付帯事業
・刈谷訪問看護ステーション
・刈谷居宅介護支援事業所
・刈谷中部地域包括支援センター
・刈谷・知立・高浜在宅医療・介護連携支援センター
・高浜訪問看護ステーション
出資者 トヨタグループ8社
(株)豊田自動織機、愛知製鋼(株)、(株)ジェイテクト、トヨタ車体(株)、豊田通商(株)、(株)アイシン、(株)デンソー、トヨタ紡織(株)
沿革
  • 1962年9月
    • 医療法人豊田会設立
  • 1963年3月
    • 刈谷豊田病院開院
  • 1966年9月
    • 総合病院承認
  • 1983年1月
    • 刈谷総合病院に名称変更
  • 1995年10月
    • 刈谷訪問看護ステーション開設
  • 1998年6月
    • 日本医療機能評価機構認定取得(刈谷総合病院)
  • 1999年1月
    • 老人保健施設ハビリス一ツ木開設
  • 2000年4月
    • 刈谷総合病院東分院開院(療養病床100床)
      介護老人保健施設ハビリス一ツ木に名称変更
  • 2005年5月
    • 日本医療機能評価機構認定取得(刈谷総合病院東分院)
  • 2006年4月
    • 刈谷豊田総合病院に名称変更
      刈谷豊田総合病院東分院に名称変更
  • 2009年4月
    • 刈谷豊田総合病院高浜分院開院(104床)
  • 2010年4月
    • 刈谷中部地域包括支援センター開設
      刈谷居宅介護支援事業所開設
  • 2013年4月
    • 高浜訪問看護ステーション開設
  • 2019年7月
    • 刈谷豊田東病院に名称変更
      高浜豊田病院に名称変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 17 19
    取得者 2 17 19
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (16名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
 新入職者研修、2年目研修、中堅者研修、人事考課研修、フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

新卒採用は今年度初になります

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒    ―    ―    ―
短大卒   ―    ―     ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 0 0 0
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 0 100%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp263608/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

医療法人豊田会【介護職】

似た雰囲気の画像から探すアイコン医療法人豊田会【介護職】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

医療法人豊田会【介護職】と業種や本社が同じ企業を探す。
医療法人豊田会【介護職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人豊田会【介護職】の会社概要