最終更新日:2025/3/1

日産部品山形販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
山形県
資本金
1億円
売上高
37億1,335万円(2022年3月)
従業員
72名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

お客さまからの「ありがとう」を、自分の力に変えて

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!
山形で就職したい方、車が好きな方、車に詳しくない方も大歓迎です!

ご相談があればお気軽にお問合せください。

<<内定までの流れ>>
ー最短3週間以内で完了しますー
1.会社説明会(対面・WEB)へのご参加
2.エントリーシート(WEB)
3. 適性検査
4.一次面接
5.最終面接
6.内定

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
山形県内に9拠点を擁する日産部品山形販売。若手から中堅、ベテランにいたる幅広い世代の社員がチームワークを発揮して、互いに協調しながら日々の仕事に取り組んでいる。
PHOTO
日産車以外にも幅広く適用可能な汎用性を備えた補修部品ブランド「ピットワーク」商品を通じ、地域の自動車整備工場や自動車販売会社のアフターサービス業務を力強く支援。

自動車に必要不可欠な部品や用品の供給を通じ、山形のモビリティ社会を支えています!

PHOTO

「県内9つある営業所の方と毎日電話で話せるんですよ」と総務課勤務の醍醐味を語る井上さん(右)。「目標は訪問パーツアドバイザー!」と意気込みを語る酒井さん(左)。

▼山形に暮らす人々のカーライフを彩る担い手として

山形はクルマが生活必需品です。そのクルマを構成する部品を取り扱う会社であること、しかも日産グループ企業という安定性に魅力を感じて入社しました。現在、本社の総務課に所属。社員の皆さんをサポートする総務の仕事と並行して経理業務に携わっています。
もともと事務志望だったのですが総務への配属が決まった時は、正直「私、総務で大丈夫?」という不安な気持ちでいっぱいでした。でも実際は、経理の業務をはじめ、雇用関係の手続き、備品や消耗品の手配・管理など、会社運営を円滑化して働きやすい環境を整えることができる総務の仕事にやりがいを持って取り組んでいます。
また経費処理を担当しているのですが、最近は先輩から売上処理の仕事を引き継ぐための勉強も進めています。大きな責任をともなう仕事ではありますが、日産純正部品を中心とした各種商品の供給を通じ、山形に暮らす人々のカーライフを豊かに彩る担い手として、一段と成長していきたいと思っています。
<井上 成美さん 総務部総務課 総務経理/2019年入社>


▼お客さまの笑顔と感謝の言葉が最高のやりがいに!

子どもの頃からクルマが好きで、自動車関連の仕事に憧れていました。また、クルマと同様に人と関わることも好きな性格で、その両方を満たせる日産部品山形販売に入社しました。現在、東根営業所の店頭パーツアドバイザーとして、日産ディーラーをはじめ、街の自動車整備工場や自動車販売会社といったお客さまからの電話によるお問い合せ、ご注文に対応しています。
同時に、ご注文いただいた部品や用品の配達も担当しているので、お客さまと毎日お会いできるのが楽しいですね。当然お客さまはクルマのプロフェッショナル。配達先では思わず話が弾みます。お客さまと笑顔を交わし、喜んでいただける。そんな何気ない日常の風景こそが私にとって前に進むための原動力になっています。
これから一緒に働く後輩の皆さんに期待するのは、相手の立場になって考え「どうすればお客さまにご満足いただけるか」を一生懸命追求して実行できるまっすぐな心。それがあれば、きっと感謝の言葉と笑顔に彩られた最高の日々を送れると思いますよ!
<酒井 琉維さん 東根営業所 店頭販売/2021年入社>

会社データ

プロフィール

日産グループの一員として、一人ひとりのパーツアドバイザーがクルマの部品について豊富な知識を持ち、
お客さまの満足のために誠実に対応することを心がけています。
私たちが求める人財は、

1.誰に対しても素直で正直な態度で接することができる人。
2.目的や目標を達成するための努力を惜しまない人。
3.自己の成長への意欲を持ち続けられる人。
4.チームワークを尊重し、職場のメンバーと協調して仕事に取り組める人。

お客さまの立場になって物事を考え、「どうすればお客さまに満足していただけるか」を一生懸命追求して実行することができれば、
きっと「ありがとう」の言葉が贈られることでしょう。そしてそのお客さまの笑顔こそが、私たちにとって最高のやりがいとなるのです。

事業内容
自動車用部品、用品の販売

PHOTO

本社郵便番号 990-2161
本社所在地 山形県山形市大字漆山474
本社電話番号 023-686-2300
設立 昭和58年3月10日
資本金 1億円
従業員 72名
売上高 37億1,335万円(2022年3月)
店舗一覧 ◆庄内エリア(2拠点)
酒田営業所、鶴岡営業所

◆最上エリア(1拠点)
新庄営業所

◆村山エリア(4拠点)
本社営業所 山形営業所、寒河江営業所、東根営業所

◆置賜エリア(2拠点)
米沢営業所、長井営業所

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(山形日産グループ合同・自社研修)

 ※別途、日産自動車主催の集合型講座・研修もあります(一部Web開催)

    ・自動車基礎知識講座【体験型】
    ・部品販売会社新人社員研修
    ・店頭PAスキルアップ講座
    ・リーダーシップ基礎研修 
                等、他多数の講座・研修が用意されております!
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
日産自動車認定 日産部品士検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪体育大学、聖徳大学、東北学院大学、東北公益文科大学、日本大学、福島大学、山形大学

採用実績(人数)    2020年 2021年 2022年 2023年
----------------------------------------------
新卒  2名   2名   2名   3名
採用実績(学部・学科) 地域教育学部、心理学部、経済学部、農業土木部、文学部など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 2 0 100%
    2020年 2 1 50.0%
    2019年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp263750/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日産部品山形販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日産部品山形販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日産部品山形販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 日産部品山形販売(株)の会社概要