予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
社内のコミュニケーションを促進するための制度があります。
集まれば話が弾む新卒入社1期生の先輩たち。「“こうしたい”という意見を言いやすく、自分たち発信でよりよい職場づくりや研修の進め方などを提案することも可能です!」
海外から日本への海上輸入のオペレーションを担当しています。日本企業の依頼をもとに、DSVの海外オフィスと連携して輸入元からの船舶の手配やスケジュールの調整を行い、日本のお客様のもとに荷物が届くまで管理しています。世界中からの輸入に対応するため、例えばスエズ運河での事件・事故など、日本とはかけ離れた出来事も実は航海に影響を及ぼし、ルートや日程の変更を余儀なくされることも。そうした難しさがあるからこそ、荷物が無事に届くたびに安堵と達成感に包まれます。上司にも役職名でなく「さん付け」で呼びあうなど、なごやかで意見を言いやすい社風も気に入っています。新しい仲間とも一緒に意見を出し合い、よりよい環境をつくっていきたいですね。〈K.Y/オペレーション職〉私の担当は、K.Yさんとは逆の流れ、日本から海外への輸出オペレーションです。お客様のご要望に応じて日本の船舶会社や運送会社、通関業者とやりとりし、輸出の最適なルートを構築します。そして、輸出先の国を担当するDSVの海外オフィスと情報を共有しながら、荷物の受け渡しまで進捗を追っています。複数の案件が並行し、さまざまな関係先とかかわりますので、進捗管理に難しさを感じますが、物流を通して日本と海外をダイナミックにつなぐ仕事に大きなやりがいを得ています。フレックスタイム制で柔軟に働けることも当社の魅力。他部署の先輩たちと会社の補助金制度を使って食事に行くことも多く、困ったことがあっても相談相手がたくさんいるので安心です。〈T.M/オペレーション職〉営業をサポートする立場として、見積依頼への対応や輸送内容の確認・手配、海外オフィスとの連携などを行っています。海上・航空輸送に幅広く対応し、日本-海外間の輸出入はもちろん、例えば日本メーカーの依頼でインドネシアからイタリアへ部品輸送を行うこともあります。急を要する依頼の場合もありますが、世界中に広がるDSVのネットワークを駆使して迅速に対応し、「本当に助かりました」と喜んでいただけると励みになります。日常的に英語を使い、グローバルな仕事に携われることも純粋に楽しいです。また、当社は各部署がワンフロアに集まり、部署を越えて相談しやすい環境です。ベテランの先輩たちも優しく受け入れてくれるので、すぐに馴染めますよ。〈Y.A/営業職〉
DSVは、1976年にデンマークで9人の運送業者とビジネスマネージャーによって設立されました。それ以来、DSVは世界をリードする輸送およびロジスティクスのサプライヤーへと進化してきました。迅速かつ驚異的な成長によって、DSVは、様々な国や地域の多様な考えをもった人々で構成されるグローバル企業になりました。 2019年、DSVは、輸送およびロジスティクスサービスのもう1つのグローバルプロバイダーであるパナルピナを買収し、また2021年には、アジリティのグローバル・インテグレーテッド・ロジスティクス(GIL)を買収し、今や世界3大輸送およびロジスティクス企業(2022年全世界売上高 330億ドル)の一つになりました。日本法人であるディエスヴィ・エアーシー(株)は、1990年に阪神電気鉄道(株)とイタリアのサイマ・アバンデロ社のジョイント事業により設立されたエイチエヌ・サイマ・ジャパン(株)がその前身となっており、2008年にディエスヴィ・エアーシー(株)として、よりグローバルな輸送及びロジスティクスビジネスをリードしています。DSVは、小規模な家族経営の企業から大規模なグローバル企業まで、毎日何千もの企業にサプライチェーンソリューションを提供および管理しています。 私たちは貨物輸送業者(フレイトフォワーダ―)として、輸送機器を所有または運営しておらず、 商品の実際の輸送は、パートナーおよび下請け業者(運送業者)のグローバルネットワークを介して行われます。私たちの活動範囲はグローバル全体に及びますが、その存在はローカルに根付き、いつもお客様の近くにあります。 世界中の1,500以上のオフィス、ターミナル、倉庫により、グローバルな視点とネットワークを活用しながら、90か国以上の75,000人の従業員が、競争力ある最高のサービスを世界中のお客様に提供するために熱心に取り組んでいます。
男性
女性
分母はManager以上の職位
<大学院> 京都文教大学、東洋大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都産業大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、実践女子大学、拓殖大学、帝京大学、天理大学、東海大学、東京農業大学、獨協大学、南山大学、日本大学、一橋大学、広島修道大学、法政大学、立教大学、龍谷大学、麗澤大学 <短大・高専・専門学校> ECC国際外語専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大阪外語専門学校、大阪女学院短期大学、大阪YMCA国際専門学校、関西外国語大学短期大学部、桜の聖母短期大学、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp263805/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。