予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
公共・民間工事事業の施工品質を確保し、安全第一で納期までに完了させるプロジェクトの施工管理業務です。・品質管理・工程管理・安全管理・環境保全管理■■入社後の流れ■■<新入社員研修>サポート業務をしながら安全に仕事ができるようプロジェクト全体を把握していきます。協力会社や職人さんとコミュニケーションをとりながら現場OJTを通じて確実な知識と技術を少しずつ身につけます。 ▼ <1~3年目>・3年目までに2級施工管理技士の資格取得を目指します。・現場で必要な重機・機械類の資格取得や講習会等に参加します。・現場経験を積み重ねながら技能と知識を習得します。 ▼<3~5年目>・先輩社員に指導を受けながら現場監督業務を主体的に実施します。・後輩の業務サポートやフォローアップもできるようになります。・そろそろ1級施工管理技士の資格取得を目指して勉強を始めます。 ▼<施工管理技士の資格取得後には>・現場監督として様々な大規模プロジェクトに携わっていきます。・管理職として社員の職務遂行力・技術力等の育成にも力を入れていきます。◆充実の資格取得制度受験に関わる費用を全額バックアップします。合格後に資格の難易度に合わせた報奨金があります。◆キャリアパス希望があれば,企画・施工管理・設計・積算・技術開発など、総合建設会社の様々な分野で成長のステージに応じてプロフェッショナルとして技術の幅を広げていけます。◆ワークライフバランス建設DXの技術革新により生産性・安全性・工期短縮を推進しています。当社独自の「サポートセンター」を立ち上げました。そのため現場作業が終わってから会社に戻り、報告や書類作成などをする必要はありません。残業はほとんどなし。「働き方改革」に準じた労働環境を整備。休暇・休日をしっかり取れて安心して長く続けられる環境です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
◆文理不問です。
◆建築・土木の知識がなくても歓迎です。文系の方が建設業に飛び込むのは不安に思いますよね。でも、当社では建設DXの内製化による生産性向上や業務効率等ICT活用を積極的に導入し、省人化・省力化・工期短縮の実現しています。社内外研修会やベテラン社員による育成でしっかりとサポートするので安心してください。
大学院了
(月給)260,000円
260,000円
大学卒
(月給)250,000円
250,000円
高専卒
(月給)240,000円
240,000円
短大卒
(月給)230,000円
230,000円
専門学校卒
*既卒者は最終学歴により上記同額を支給します。
入社後6カ月*試用期間中の待遇面に変動はありません。
各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)財形貯蓄退職金制度貸付金制度社員寮資格取得支援制度(費用負担・合格報奨金)
◆「秋田県版健康経営優良法人」です。従業員の健康を大切にすることによって,活力や仕事のやりがいにつながっていくと考えているため健康に配慮した取組みを積極的に推進しています。