最終更新日:2025/4/18

(株)近鉄・都ホテルズ【都ホテル 岐阜長良川】

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 冠婚葬祭
  • 旅行・観光
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
売上高 377億9,000万円(2023年度実績) ※(株)近鉄・都ホテルズ計
従業員
男性92名、女性137名、合計229名(2024年10月1日現在/パート・アルバイト含む)
募集人数
6~10名

清流長良川の畔にある風情と気品漂う優雅な空間

会社見学会 予約受付中! (2025/03/28更新)

都ホテル 岐阜長良川のページをご覧いただき、ありがとうございます。

随時会社見学会を開催しております。
ホテルの仕事が気になる方、まずは一度見に来てみませんか。
ご予約をお待ちしております。

また、開催予定日以外の見学をご希望の方には、
個別に対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    当館は日本三大清流の1つである長良川に面し、金華山や岐阜城を望める自然豊かな環境が魅力です。

  • 制度・働き方

    福利厚生制度が充実しています。レクリエーションも活発に行い、従業員同士の交流も推進しています。

  • やりがい

    社内コンテストや表彰制度等、従業員の頑張りに応えられるよう様々な取り組みを行っています。

会社紹介記事

PHOTO
風光明媚な長良川のほとり金華山と岐阜城を望む絶好のロケーションにあります。国際会議場と長良川競技場が隣接しており多くのお客さまにご利用いただいております。
PHOTO
身も心も癒されるひとときをお過ごしいただけるよう、多彩なタイプの客室をご用意。そして、洗練されたサービスでおもてなしいたします。

繊細な心配りと培われた品位が生み出す心あたたまる時間

PHOTO

ホテルから眺める長良川と金華山

歴史と共に豊かな時を重ねてきた品位ある佇まいと、訪れる人の心にそっと寄り添うさりげない心配り。
受け継がれた伝統を重んじながら、時代に呼応する空間。
かけがえのないひと時をお過ごしいただきたいから、お客さまにとって本当に必要な、価値あるものだけを。
そのこだわりは、あらゆるものの細部にまで宿っています。
私たちは、すべてのお客さまを心を尽くしたおもてなしでお包みし、心あたたまる時間をお届けします。

会社データ

プロフィール

当社は、近畿日本鉄道を母体とする近鉄グループホールディングス株式会社のうちの1社としてホテル事業を運営しており、わが国有数のホテルブランド「都ホテル&リゾーツ」を展開しています。
都ホテル 岐阜長良川は、清流長良川のほとりで国際会議場に隣接したリゾートとビジネスの両方で利用していただけるホテルです。

【都ホテル&リゾーツにおけるブランドカテゴリー】
”都ホテル” ~伝統を受け継ぎ、その先へ~
幾多の賓客をお迎えしてきた都ホテルの伝統と品格を継承する都市型フルサービスホテル

事業内容
ホテルの運営(宿泊・宴会・レストラン・婚礼等)

【ホテル概要】
 客室:192室
 レストラン:5店舗(コンチネンタルレストラン・中国料理・日本料理・鉄板焼・ラウンジ)
 宴会場:12室・結婚式場(チャペル・神前式)
 その他の施設:フィットネスクラブ、コワーキングスペースなど
本社郵便番号 502-0817
本社所在地 岐阜県岐阜市長良福光2695-2
本社電話番号 058-295-3100
設立 1995年
資本金 1億円
従業員 男性92名、女性137名、合計229名(2024年10月1日現在/パート・アルバイト含む)
売上高 売上高
377億9,000万円(2023年度実績) ※(株)近鉄・都ホテルズ計

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (20名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
<新入社員研修:本社編>
入社式も含め3日間、大阪にある本社での研修に参加します。
「株式会社近鉄・都ホテルズ」の新入社員が一堂に会する研修で、社会人の心得などを学びます。

<新入社員研修:岐阜編>
本社での3日間の研修後、「都ホテル 岐阜長良川」単独で約1週間の研修を行います。
同期の仲間と共に、会社や業務内容について詳しく学ぶ中で、チームワークも養います。

<各現場でのOJT:サービススタッフの場合>
ホテル内の各セクションを回り、実際の業務を体験します。
配属が決まるまでの3ヵ月間、様々な経験を積むことができます。

<フォローアップ研修>
入社後、半年以内に行われる研修です。初心にかえってサービスマナーの基礎を確認し合います。

<若手階層別研修>
入社2年目、3年目、4年目とそれぞれのステップに合わせて研修があります。

その他、次世代リーダー研修、マネジメント研修、新任管理職研修など役職に合わせた研修もあります。
自己啓発支援制度 制度あり
<資格取得支援制度>
会社が定める資格・検定を受験し合格した場合、受験料が全額補助されます。
サービス、調理、語学などホテル業務に関連する68種類の資格が対象となります。

<通信教育補助制度>
会社が定める通信教育を受講し修了認定された場合 、受講料の半額が補助されます。(上限金額あり)
接客マナー、語学関係、OAに関するものなど100種類を超える講座が対象となります。

<社内コンテスト>
料理/レストランサービス/宿泊サービスに関する社内コンテストを実施しています。
コンテスト受賞を目指し日々技術を磨くことにより、スキルアップを図ることができます。
メンター制度 制度あり
<チューター制度>
配属された部署の先輩社員が「チューター」として新入社員の指導役となります。
先輩社員へ気軽に報告・相談できる関係を築くことで、安心して働ける環境を作っています。
また、新入社員が数年後にチューターとして後輩を育成する立場になった時、自身の経験を活かし、指導力やマネジメントスキルを発揮することにも繋がっています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岐阜女子大学、名古屋外国語大学、岐阜協立大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、中京学院大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋女子大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜市立女子短期大学、名古屋短期大学、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、国際観光専門学校名古屋校、岐阜調理専門学校、名古屋調理師専門学校、辻学園調理・製菓専門学校、京都調理師専門学校

採用実績(人数) 2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
------------------------------------------------------------
18名    1名    -    14名    10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 10 14
    2022年 0 0 0
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 14 2 85.7%
    2022年 0 0 0%
    2021年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264091/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)近鉄・都ホテルズ【都ホテル 岐阜長良川】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)近鉄・都ホテルズ【都ホテル 岐阜長良川】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)近鉄・都ホテルズ【都ホテル 岐阜長良川】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)近鉄・都ホテルズ【都ホテル 岐阜長良川】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)近鉄・都ホテルズ【都ホテル 岐阜長良川】の会社概要