予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容トヨタ自動車ショールームアテンダントスタッフ【カレイド】
ログインするとご覧いただけます。
【準備】11時30分からの朝礼までに着替えやヘアスタイルを整えます。ローテーションを確認し、一日の動きをチェック。
【車両の接客】フロアにて接客を行います。明るい笑顔でご挨拶し、お客様を迎え入れます。
【セルフスタディ】1日1時間、自習の時間があります。車両の勉強や事務作業を行います。
【お昼休憩】1時間休憩を取ります。周りには美味しい飲食店がたくさんあります。
【発声練習】1日30分、発声練習の時間があります。車両ナレーションや館内放送の練習を行います。
【閉館】ショールームの閉館後、片付けを行います。車両や機材の電源を切り、日報を入力します。
【終礼】20時25分から終礼を行います。一日の出来事を共有します。20時30分には業務を終え、帰宅します。
【主な仕事内容はショールームでの接客です】ミッドランドスクエアは名古屋の中心部にありますので、年齢、国籍問わず様々なお客様がいらっしゃいます。お客様一人一人に寄り添い、会話を通してニーズを引き出し、最適な車のご案内を心掛けます。またトヨタプリティとして出張業務も行います。車両説明、ナレーション、司会など全国各地からご依頼をいただきます。この職場ならではの貴重な体験ができる誇りのある仕事です。そんなカレイドの仕事をする上で大事にしていることは「正確な情報をお伝えすること」です。その為には常に学び続ける姿勢を持ち、正確な知識を身に付ける必要があります。進化を遂げるクルマと共に自分自身も成長し続けられるよう、努力しています。
【研修中にお客様からお褒めの言葉をいただいたこと】カレイド1年目の研修バッチを付けていた頃のことです。展示車をご覧になっていたお客様から「この車に乗ってみたい!」とお声掛けをいただきました。フロアに立ち始めて間もない頃で大変緊張しておりましたが、先輩方から教わった様にカタログや実車を用いてその車の魅力をお伝えしました。すると帰り際にお客様から「あなたと話せてよかった。研修頑張ってね!」とお言葉をいただき大変嬉しく感じました。また後程、先輩から「お客様が研修の子頑張ってたよと仰ってたよ!」と教えていただき、一緒に喜んでくださいました。様々な知識を身に付けると、自信を持った接客に繋がり、お客様に笑顔を咲かせます。そんなお客様からいただく「ありがとう」「また来るね!」などのお言葉は、私のモチベーションになっています。
【インターンシップで目にした素敵な先輩の姿】就職活動では、「人との関わりが多い仕事」「自分を成長させられる仕事」を探していました。学生時代には接客のアルバイトを経験し、人と関わる仕事の楽しさややりがいを感じ、接客業に就きたいと思うようになりました。また、スキルが身に付き、成長していける仕事に就くことも理想でした。そんな時、カレイドの採用ページを見つけました。自分の探し求めていた仕事だと思い、この職場で働きたい!と強く感じました。カレイドのインターンシップに参加した際には、先輩方の美しい立ち居振る舞いや丁寧な言葉遣いに感銘を受けました。その際に拝見した車両ナレーションでは、大勢の前で堂々と話す姿、聞き入ってしまうような美しい声に憧れを抱きました。入社してからは、車両知識やナレーション練習など、日々学びの多い仕事だと感じております。また、新しいことにチャレンジさせていただける機会もあり、やりがいを感じています。
就職活動は、自分自身と向き合うことの出来る貴重な時間です。ご自身の性格、強み、弱みなど新しい自分を発見できる機会でもあります。しかし、上手く行くことばかりではなく、不安を感じることも多いかと思いですよね。そんな時は、一人で抱え込まず、ご家族、ご友人、頼れる人に頼ってみてください。きっと良い方向へと進んでいきます。自分を信じて、自分のペースで頑張ってください。素敵なご縁がありますように、願っております。