最終更新日:2025/4/23

(株)波多野工務店

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 建材・エクステリア
  • 専門コンサルティング
  • 福祉サービス

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
340,000万円(23年12月実績)
従業員
80名(23年12月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「未来の街づくりは、私たちとともに。地元に根差した100年企業で、あなたのアイデアが次の住まいを作る!」

  • 積極的に受付中 のコースあり

◆◇◆◇◆◇ 2026年度会社説明会(WEB・対面)予約受付中!! ◆◇◆◇◆◇ (2025/03/25更新)

就職活動中の学生の皆様、こんにちは!
(株)波多野工務店、採用担当です。

当社のページをご覧いただきありがとうございます。
現在当社では、会社説明会(WEB・対面)を募集中です。

対面型では、ご見学もいただける内容となっておりますので、
ぜひご参加ください。

対面、WEBともに【個別の日程調整】で受け付けております。
柔軟な対応が可能ですので、【日程の案内を希望】へとご予約ください!
後日、担当者より日程調整にてご連絡を差し上げます。

当社では特に老人ホーム紹介営業職・住宅現場監督を募集しています。
老人ホーム紹介営業職は、ただの営業ではなく、コンサルティングに近い要素を合わせ持ちます。
あまり聞きなじみがないかもしれませんが、少子高齢化社会の日本では、
今後の市場拡大が大いに期待でき、
「入居者ご本人とご家族へにとっての最適解は何か」を考えて提案を行うお仕事です。

このスキルの獲得は他社では難しい職種となっておりますので、
少しでもご興味がございましたら説明会へご予約ください!

ご予約お待ちしております!

------------------------------------------------------------
本社:〒483-8077 愛知県江南市草井町南234番地
TEL:0587-54-8255
採用担当宛て
------------------------------------------------------------

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    【新規事業×基盤事業】異業界の新規事業が生みだす、新たな企業価値!

  • 職場環境

    【おしゃれ空間×刺激】質の高い仕事は良い職場環境があってこそ!

  • 製品・サービス力

    【安定×挑戦×SDGs】100年企業安定感の中で時代に順応するフレキシブルさを併せ持つ!

会社紹介記事

PHOTO
弊社はとことんお客様に寄り添い、ご要望にお応えするスタイル。最適な提案をするべく、丁寧なヒアリングを行うのがモットーです。
PHOTO
社員同士の距離も非常に近く、わからないことはすぐに質問ができる環境が整っています。社内は笑いが絶えず、終始にこやかです。

#100年企業 #住まいづくり #住宅営業 #老人ホーム紹介営業 #文理不問

PHOTO

代表取締役の波多野 智章さん。次の100年に向け、挑戦を続けます。

【波多野工務店とは…?】

私たちは、1世紀に渡り、地元の愛知県江南市で建設業に取り組んできました。
100年を超える時のなかで、延べ1,500棟以上の住宅建設をはじめ、総合建設会社として公共建築・クリニック・店舗、さらには映画セットまで幅広く手がけています。そんな当社が、家づくりの際、最も大切にしていることは”お客様の納得感”です。
「お客様が一番大切にしていることは何なのか?」
「どんな時間を過ごしたいのか?」
「そこで何を感じたいのか?」
などをじっくりお伺いして、プロとしてプランニングし、不安を解消しながら、共に納得を積み重ねていく。
そうすることで、本当の意味で質の高い家づくりが行えます。今も昔も、私たちの人生に最も密着している存在である”住まい”を、親身にご提案をさせていただいているからこそ、地域の皆さまの信頼を獲得し、支持され続けています。

【快適な職場づくりと私生活の充実】

当社は、センスの良い住まい、快適な建築空間づくりを追求し、より良いご提案をお客様へしなければなりません。
そのためには、社員が働く職場を心地よく、良い刺激を受けながら発想ができるおしゃれな空間が必要であると考えているため、社内デザインはかなりこだわっています。また、職場環境だけでなく、私生活の充実こそ、さらに質の高い仕事を生み出すことができると捉え、成果に対して給与への反映はもちろんのこと、残業を極力減らしてプライベートの時間を大切にしてもらうようにしています。また、安心して働くための福利厚生や個々人の仕事への考え方や私生活の在り方に合わせた働き方はを柔軟に選べる体制も整えており、今後も、将来の担い手である若い世代の皆さんの意見をどんどん取り入れ、積極的に改革を続けたいと考えています。

【これからの波多野工務店は…?】

長い歴史がある当社ですが、歴史に甘えることなく、常に新たなことにチャレンジし、全ての人が快適で安心して生活できる空間を創造することで、さらなる豊かな地域の実現を追求していかなければなりません。現在は、新規事業の立ち上げ、会社全体としてSDGs(持続可能な開発目標)にも取り組み、次の100年を目指し、常に時代を見据え、進化し続けています。今後も時代に順応し、さらなる挑戦を続ける波多野工務店で「住宅のプロ」として働いていきます。

会社データ

プロフィール

私たちは、一世紀にわたって地域に根づいてきた建設会社です。
次の100年に向けて、これまで通り、数多くの地元の方々や行政機関、企業の方々と長いお付き合いを通して信頼を得るべく努力し、時代は変わっても、そうした人とのつながり、ものづくりへの思いは変わらず、新しいことは積極的に取り入れつつ、地域への貢献を忘れずに、事業を続けていきます。
そんな私たちの理念に共感していただける方と、ぜひ、一緒に働きたいと願っています。

事業内容
■住宅建築
4つの住宅ブランド(咲くらす、EXY、Naturie、ソラノイエ)とリノベーション、ガーデン、トレーラーハウスを展開
■総合建築
公共施設・クリニック・店舗など幅広い建築物の施工管理
■不動産売買仲介
中古住宅の購入仲介、リフォーム・リノベーションの提案
■老人介護施設紹介(老人ホーム紹介)
介護施設/福祉施設を紹介する「愛住まいる 尾張・岐阜老人ホーム・介護施設紹介センター」の運営
本社郵便番号 483-8077
本社所在地 愛知県江南市草井町南234番地
本社電話番号 0587-54-8255
創業 1913年
設立 1967年
資本金 3,000万円
従業員 80名(23年12月時点)
売上高 340,000万円(23年12月実績)
事業所 ■本社・総合建築・GRADENING STUDIO
愛知県江南市草井町南234番地

■ショールーム 住宅事業部・マーケティング部
愛知県江南市古知野町杉山179 HITANOビルII

■中古住宅・マンション専門店 ウチカエル
愛知県一宮市新生1-10-20

■老人ホーム紹介 愛知・岐阜老人ホーム介護施設紹介センター 愛住まいる
愛知県江南市古知野町朝日155 HITANO駅前ビル6F
資格保有者 一級建築士:5名
二級建築士:7名
1級施工管理技士:7名
2級施工管理技士:1名
宅地建物取引士:6名
福祉住環境コーディネーター:2名
許可・登録 建築士事務所登録:愛知県知事登録(い-3)第2843号
建設業許可:愛知県知事許可(特-2)第3053号
宅建建物取引許可:愛知県知事(12)第9111号
品質管理システム ISO9001:2015、JISQ9001:2015
加盟FC ナチュリエ、EXY
保証対応 (株)日本住宅保証検査機構
特定非営利活動法人イエンゴ保証機構
住宅サイト https://www.hatanokoumuten.co.jp/
中古住宅マンションサイト https://www.uchikaeru.jp/
倉庫建築サイト https://yosasouko.com/
福祉施設建築サイト https://egaodokoro.com/
老人ホーム紹介サイト https://i-smile.site/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.4%
      (13名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員向け
入社後研修、合同研修、事業部別研修、振り返り研修、目標設定研修、PDCA研修、営業研修

■中堅社員向け
4~5年目研修、女性キャリアアップ研修、ランクアップ研修、メンター研修

■マネジメント層向け
人材育成研修、総務コンプライアンス研修、財務経理マネー研修、PM研修、不動産開発研修、シニアビジネス研修、リーダー研修、新役職者研修
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格取得支援、自己啓発のための書籍補助金
メンター制度 制度あり
育成担当者を設定
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
施工管理e-ラーニング受講

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋商科大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、第一工業大学、中部大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋市立大学、明治大学、名城大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
あいち造形デザイン専門学校、東海工業専門学校金山校、名古屋未来工科専門学校

採用実績(人数) 2022年  2023年  2024年
---------------------------------------------
 5名    5名    5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 5 5
    2023年 4 1 5
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 5 3 40.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264397/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)波多野工務店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)波多野工務店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)波多野工務店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)波多野工務店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)波多野工務店の会社概要