最終更新日:2025/3/27

(株)アサダメッシュグループ本社・アサダメッシュ(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 印刷・印刷関連
  • 繊維
  • アパレル(メーカー)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
大阪府
PHOTO

知れば知るほど好きになる素材

  • K.K
  • 関西大学
  • 商学部 卒業
  • デザインメッシュ事業本部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名デザインメッシュ事業本部

現在の仕事内容

デザインメッシュ事業本部という部署で営業を担当しています。デザインメッシュという当社製品の中でも意匠性に富んだラインナップを扱っております。ターゲットとするお客様は決まっていないため、展示会出展等で幅広い業種のお客様に認知していただくマーケティング活動ほか、お問い合わせをいただいたお客様との打ち合わせ、新製品の開発などをメインに行っています。また、受発注処理や納期調整など業務は多岐にわたります。


今の仕事のやりがい

1点目は、新規のお問い合わせを多くいただけることです。長い歴史をもちながら、世の中ではほとんど知られていない素材のため、ありがたいことにお客様からのお問い合わせは絶えません。自分たちが自信をもっている素材に興味を持っていただけることは素直にうれしいですし、期待に応えたいというモチベーションにもなります。

2点目は、自分たちで考え、実践できるところです。まだまだ未知のステンレス素材のデザインメッシュということで、開拓の余地も存分にある分、解決しなければならない課題も多くあります。今あるデザインメッシュの製品も、ご採用にいたるまでに出てきた課題やご要望に対し、当時のメンバーが試行錯誤の末生まれてきたものです。このように決まった型のない素材だからこそ、ひとりひとりのアイデアや情報収集が重要であるため、責任感とやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

アサダメッシュという企業を調べる際に、はじめてメッシュという素材が、社会に必要不可欠でありながら、長い歴史の中で常に縁の下の力持ちとして活躍してきた存在なのだと知りました。そして、そのメッシュが自分の想像以上に可能性を秘めた素材だということを選考を通して実感しました。「いつか自分の会社の製品を街中で目にすることができたら」と想像してワクワクしたのが、この会社に決めた理由の一つです。また、競合が少なく世界でもトップシェアを誇る素材メーカーであり、品質や技術力の高さからリピートのお客様が多いという点から、自分自身も製品に愛着を持ってお客様に勧めることができそうだと考え、入社を決めました。


  1. トップ
  2. (株)アサダメッシュグループ本社・アサダメッシュ(株)の先輩情報