最終更新日:2025/4/9

水郷つくば農業協同組合【JA水郷つくば】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
茨城県

募集コース

コース名
総合職コース
本人の希望と適性を考慮し、各事業の担当者として配属します。
地域に貢献できる職員としての成長を期待し、3~5年でジョブローテーションを実施。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

JA水郷つくばでは、営農指導や信用、共済、購買、資産管理、旅行など、幅広い事業を通じて、JAを利用される皆さまの生活をサポートしています。総合職採用の職員は、およそ3~5年ごとに部署異動をし、さまざまな部門の仕事を経験しながら、広くJAに求められる知識やスキルを習得していきます。

◆指導事業
指導事業は、JA本来の事業の牽引役を果たす重要な事業です。
JA水郷つくばでは、高品質かつ安全安心な農産物の生産のため、各地区にTACを配置し、農家の栽培技術や農業経営向上のサポートをしています。

◆信用事業
信用事業は、貯金、融資、為替などいわゆる銀行業務といわれる内容の業務を行っています。
この信用事業は、JA・信連・農林中金という3段階の組織が有機的に結びつき、「JAバンクグループ」として大きな力を発揮し、組合員・利用者の皆様に「便利で安心な」金融機関としてご利用いただけるよう、多様な金融サービスを提供しています。

◆共済事業
JA共済は、万一の病気やけが、災害に備えての保障や貯蓄・老後のための充実した年金などを生活設計に合わせて選べます。

◆販売事業
販売事業は組合員が生産した農畜産物を共同で販売する事業です。
米、れんこん、マッシュルーム、大根、トマトなど様々な作物を計画的に出荷しています。また、農産物直売所においては、季節に応じたイベントや農協祭などを通し、生産者と消費者を結ぶ橋渡しを担っております。

◆購買事業
購買事業は、農業資材・農業機械など、農業関連品だけでなく、くらしに必要な生活用品を供給しています。計画的な大量購入によって、安全かつ高品質な品物を安定的に供給することを目的としております。

◆資産管理事業
資産管理事業では、土地売買の仲介・賃貸住宅建設の斡旋・駐車場の管理など、幅広く組合員の資産活用をサポートしております。

◆旅行事業
旅行の企画・募集、グループ旅行の相談など、身近な旅行センターとしての役割を果たしています。

◆葬祭事業
かけがえのない人との永遠の別れ、ご葬儀からご法要まで仏事に関するすべてをお手伝いいたします。

◆農機・自動車センター
JA水郷つくば管内5地区の農機センターでは、農機具の供給のほか整備点検を行っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月30日

  2. 書類選考

  3. JA職員統一Web試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
書類締め切り日から約一カ月半
選考方法 (0)応募方法について
<応募期間>
2025年3月3日(月)~4月30日(水)

<応募方法>
マイナビよりエントリーいただいた方は
1~5を下記郵送先までご持参または郵送してください。
なお、1・2は当組合HPより取得できます。
1受験申込書
2JA水郷つくば所定の履歴書
3卒業(見込)証明書 ※
4成績証明書 ※
5返送用封筒(長形3号120mm×235mm、110円切手貼付、表に住所・氏名を記入)
以上5点の書類を下記宛先まで郵送いただくかご持参ください。
※〆切までに準備が難しい場合は、準備でき次第の送付で問題ありません。

<郵送先>
〒300-0833
茨城県土浦市小岩田西1丁目1-11
水郷つくば農業協同組合 本店
総務企画部 総務課
担当:遠藤
TEL:029-822-0534


(1) 第一次選考(書類選考)
※応募書類が不備の場合、二次選考は受けられません


(2) 第二次選考(WEBテスト・論文)
<WEBテスト>
「茨城県JA職員統一採用試験」
・統一採用試験日:4月中旬、5月上旬予定
・試験内容:基礎能力検査・性格検査

<論文>
応募書類提出の際にご提出いただいた
返送用封筒にて内容を通知、連絡します。

 
(3) 第三次試験(面接)
<会場>
水郷つくば農業協同組合 本店

<日程>
5月中旬ごろを予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 (1)受験申込書
(2)JA水郷つくば所定の履歴書
(3)卒業(見込)証明書 ※
(4)成績証明書 ※
(5)返送用封筒(長形3号120mm×235mm、110円切手貼付、表に住所・氏名を記入)
※〆切までに準備が難しい場合は、準備でき次第の送付で問題ありません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)185,300円

185,300円

短大卒・専門卒

(月給)170,500円

170,500円

※既卒者は最終学歴に応じて支給額が決定。

  • 試用期間あり

3か月
※試用期間中の労働条件に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●通勤手当
40,000円を上限に実費支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 【休日】
〇完全週休2日(毎週土日休み)
〇祝日
〇夏季休暇
〇冬季休暇
〇年末年始休暇
〇産休・育休・介護・看護休暇制度あり
〇有給休暇(入社6か月後に10日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
●車通勤可
●バイク・自転車通勤可
●交通費支給
●退職金制度あり
●有給休暇・特別休暇あり
●制服・作業服(安全靴等)貸与あり
●完全週休2日制

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働8時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒300-0833
茨城県土浦市小岩田西1丁目1-11
TEL:029-822-0534
水郷つくば農業協同組合
総務課:ハマダ
URL https://ja-sgt.or.jp/
E-MAIL ja-sgt.jinnji@ja-ibaraki.jp
交通機関 JR常磐線土浦駅から車で10分

画像からAIがピックアップ

水郷つくば農業協同組合【JA水郷つくば】

似た雰囲気の画像から探すアイコン水郷つくば農業協同組合【JA水郷つくば】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

水郷つくば農業協同組合【JA水郷つくば】と業種や本社が同じ企業を探す。
水郷つくば農業協同組合【JA水郷つくば】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ